PR
品川フィルハーモニー・アンサンブル
第11回定期演奏会 クリスマスコンサート 2021
2021年12月24日(金) 13:30 開演
https://shinagawaphilharmonicensemble.com
指揮者:
河村逸平
/
フルートソリスト:
大塲なつき
/
室内楽オーケストラ:
品川フィルハーモニー・アンサンブル
A.コレッリ
合奏協奏曲作品6-8ト短調「クリスマス協奏曲」
/
J.S.バッハ
ブランデンブルク協奏曲4番
/
C.W.グルック:
歌劇「オルフェオとエウリディ-チェ」より、精霊の踊り
/
H.ヴィラーロボス:
「ブラジル風バッハ」より第5番
/
H.ヴィラーロボス:
「ブラジル風バッハ」より9番
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
大塲なつき
東京都出身。青山学院高等部卒業後、東京音楽大学フルート科及び音楽学課程修了後、渡仏。パリ・エコールノルマル音楽院高等演奏家課程満場一致合格。国立イッシー=レ=ムリノー音楽院DEM課程修了。仙台フルートコンクール高校の部第1位。大阪国際音楽コンクールAge-U部門最高位、コンチェルト部門第3位、デュオ部門エスポワール賞。クレドールコンクールエクセランス部門第3位。プランコエコンクールデュオ部門満場一致第1位。在仏時代はパリ・マレ地区のコンサートシリーズへの定期出演や、在フランス大使館での招聘演奏を行う。
フルートを村松智美、飯島和久、相澤政宏、P.フェブリエ、T.プレボ、M.キム、室内楽を故 内山洋、安原理喜、中野真理、N.パタルチェク、Ch.ドビュッシー各氏に師事。現在は演奏活動の傍らChez Amis音楽教室代表の代表を務める。
※新型コロナウィルスの新たな、変異株急拡大のための水際対策強化として、外国人入国停止措置(11/30, 0時より)の影響にて、ソリスト(フェリシア・コエーリョ)が来日出来なくなりました。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)