曽根田 駿 バロックハープリサイタル
2021年12月12日(日) 14:00 開演
・C.ローレ=A.カベソン『別れの時には』によるインタヴォラトゥーラ
・J.J.フローベルガー:ニ調の組曲
・A.マイヨーネ:コスタンツォ・フェスタの定旋律によるハープの為のリチェルカーレ ほか
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
イタリアで生まれ、バロック時代初頭までにヨーロッパ中に広まったバロックハープはその豊かな音色と多彩な表現力で各国で演奏されました。半音を出すために弦を3列張っているため、楽器自体が演奏が困難なではありましたが、とりわけイタリアのナポリでは名手の活躍によってこの楽器専用の曲も残されています。
今回のリサイタルではこの楽器の故郷であるイタリアを始め、イギリス、スペイン、フランスといった各国の音楽を演奏し、ハープと共にヨーロッパを旅するひと時をお過ごしいただきたいと思います。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!