M管弦楽団
第4回演奏会
2022年04月29日(金) 14:00 開演
https://orchestre-de-m.blogspot.com/
ハイドン
チェロ協奏曲第1番ハ長調 Hob.VIIb:1
/
ハイドン
交響曲第8番ト長調「晩」Hob.I:8
/
シューベルト
交響曲第4番ハ短調「悲劇的」D417
丸山のコンチェルト弾き振りの第2弾として、ハイドンのチェロ協奏曲第1番をご用意しております。
指揮者都合、オーケストラ都合で妥協することなく、ソリストの理想とする表現を追求した結果、「第3楽章は世界最速になるかもしれません」(丸山談)。是非お聞き逃しなく。
また、ハイドンの3部作「朝」「昼」「晩」(交響曲第6~8番)のラストを飾る「晩」では、選りすぐりのメンバーによる各パートのソロにもご注目ください。
シューベルトの交響曲第4番では昨今の最新の研究に基づき、ベートーヴェンの交響曲を意識しつつも独自性が発揮されたシューベルトの音楽語法を明確化し、現代におけるスタンダードとなるべき演奏を目指します。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
丸山のコンチェルト弾き振りの第2弾として、ハイドンのチェロ協奏曲第1番をご用意しております。
指揮者都合、オーケストラ都合で妥協することなく、ソリストの理想とする表現を追求した結果、「第3楽章は世界最速になるかもしれません」(丸山談)。是非お聞き逃しなく。
また、ハイドンの3部作「朝」「昼」「晩」(交響曲第6~8番)のラストを飾る「晩」では、選りすぐりのメンバーによる各パートのソロにもご注目ください。
シューベルトの交響曲第4番では昨今の最新の研究に基づき、ベートーヴェンの交響曲を意識しつつも独自性が発揮されたシューベルトの音楽語法を明確化し、現代におけるスタンダードとなるべき演奏を目指します。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート