通知

通知はありません。

大阪コレギウム・ムジクム第466回マンスリー・コンサート

〈音楽市場〉

2022年05月25日() 19:00 開演

日本福音ルーテル大阪教会大阪府

https://www.collegium.or.jp

指揮者: 当間修一 / 室内楽: シンフォニア・コレギウムOSAKA / 合唱: 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団

H. I. F. von ビーバー: 16のヴァイオリン・ソナタ《ロザリオのソナタ》集より 第16番 パッサカリア ト短調「守護天使」 / W. A. モーツァルト: 弦楽五重奏曲第6番 変ホ長調 K. 614 / H. シュッツ: ドイツ・マニフィカト「わが魂は主をあがめ」Meine Seele erhebt den Herren SWV 426 (「12の宗教歌」Op. 13 より) / 木下牧子 無伴奏女声合唱曲「めばえ」(詩:みずかみかずよ)~没後350年記念シリーズ・シュッツ音楽の解明~ / 木下牧子 無伴奏男声合唱曲「恋のない日」(詩:堀口大學) / J. ラター: Open thou mine eyes(わが眼を開きたまえ)~お客様のリクエストより~

大阪コレギウム・ムジクム第466回マンスリー・コンサート

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

指揮者・当間修一の解説を交えてお届けするアットホームなコンサート。演奏者の息遣いを身近に感じられる心地よい空間で、月替わりのバラエティ豊かな器楽&声楽プログラムを上質の演奏でお楽しみいただきます。

今月の器楽作品は、ビーバーの《ロザリオのソナタ集》から終曲の無伴奏ヴァイオリンによるパッサカリア『守護天使』と、モーツァルトの弦楽五重奏曲第6番をお聴きいただきます。
卓越したヴァイオリンの名手として知られていたビーバー、そして、弦楽五重奏でも傑出した作品を残したモーツァルト。両作品を、シンフォニア・コレギウムOSAKA(SCO)メンバーによるソロ&アンサンブルでお楽しみ下さい。

また大阪H・シュッツ室内合唱団からは、シュッツ没後350年記念シリーズとして「12の宗教歌」よりドイツ・マニフィカト「わが魂は主をあがめ」SWV 426 をお聴きいただくほか、木下牧子の女声合唱曲「めばえ」(詩:みずかみかずよ)・男声合唱曲「恋のない日」(詩:堀口大學)と、お客様からのリクエスト曲より J. ラターのアンセム “Open thou mine eyes”(わが眼を開きたまえ)をお届けします。
無伴奏での女声合唱・男声合唱・混声合唱、それぞれの響きをお楽しみいただけるプログラムです。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート