Play(in)visible
二人の打楽器奏者による(見えない)演奏会
2022年07月16日(土) 12:45 開演
https://maicotomita.com/archives/6671
◎昼公演(小学生〜おとな)
12:45〜13:30(45分)
①ワークショップ『play⇄pray』(富田真以子プロデュース)
14:15〜15:25(60分)
②パフォーマンス『play(in)visible』
◎夜公演(高校生〜おとな)
18:15〜19:25(45分)
③パフォーマンス『play(in)visible』
19:50〜20:35(60分)
④ワークショップ『walk around』(高良真剣プロデュース)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
西洋の打楽器を学び、実験的な現代作品にも取り組む富田真以子と、アフリカの打楽器や弦楽器、自作楽器まで操るタカラマハヤ。
性別や背丈、使う楽器、ルーツも、方法論も、いろいろ違う打楽器奏者ふたりが、それぞれの音楽的経験値、演奏スキル、そしてなにより”聴く耳”をもって対峙します。
演奏を聴くとき、実に多くの視覚情報が私たちに影響を与えます。
空間、楽器の姿、奏者の動作、自分の前に座るお客さんの様子ー。
本公演では、こうした通常の環境で鑑賞することに加えて、
それらを一切排除した状態(暗闇)で耳だけを澄ませてみます。
明るい中では得られない音楽体験をお楽しみください。
<ワークショップ内容>
◎『play⇄pray』昼の体験ワークショップ*小学生以上
担当:富田 真以子
「play=演奏する/遊ぶ」「pray=祈る」
日本でも海外でも、人々は大昔から、あらゆる場面で音楽を演奏してきました。
喜びや悲しみを伝える、神様に祈る、感謝する、お祝いする、亡くなった人を弔うー。仕事をするときや医療にまで。
そんなときに使われていた「楽器」のなかで一番古い歴史をもっている「打楽器」。
「打つ」というシンプルな方法で鳴らすからこそ、その一音がものを言います。そしてみんなでいっしょに鳴らすと、自然とパワーが湧いてきます!
さまざまな打楽器に触れてお気に入りを見つけ、その音に耳を傾けてみましょう。
見えないものを想像し、願いを込めて演奏すれば、楽器も応えてくれるはず。
もしかするとその音は、あなたの心の声であり、その演奏は、祈りかもしれません。
◎『walk around』夜の体験ワークショップ*高校生以上
担当:高良 真剣
真っ暗闇の中、音の仕掛けが配置された空間を自由に歩き回る、体験型の演目です。
いつもの生活に欠かせない「歩く」がそのまま音楽になります。
もちろん立ち止まったり、座ってみるのもよし。
目の見えない人は歩く時、路面の状態や周囲の音、さらには匂いまでを注意深く観察しています。
このことをヒントに、暗闇の時間を過ごしてみましょう。
視覚がない中では耳も鼻も手も足も、全部が目のように働いてくれます。
不安な人も、暗闇レクチャーがあるから大丈夫。
全身で音を感じてみましょう。
PRおすすめのコンサート
Hamamoto Orchestra Project 第4回公演
2025/01/25 18:00
ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪
ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル
2025/02/09 14:00
様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!
ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー
2025/01/25 13:30
長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。
ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル
2025/02/07 19:00
ポーランド出身の注目のピアニスト、ピョートル・アレクセイヴィチのピアノリサイタル
高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ
2025/01/30 19:00
ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。