武蔵野合唱団
特別演奏会
2022年10月14日(金) 19:00 開演
指揮者:
小林研一郎
/
ピアノ:
高橋美佐(*)
/
ピアノ:
岩下真麻(**)
/
ソプラノ:
大隅智佳子(*)
/
メゾソプラノ:
清水華澄(*)
/
テノール:
渡辺大(*)
/
バリトン:
小林大祐(*)
W.A.モーツァルト
レクイエム(*)
/
高田三郎
水のいのち(**)
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
コロナ禍で活動が制限されたこの2年半。実に3年ぶりとなる自主公演の演奏会を開催する運びとなりました。曲目は私たちが長年歌い継いできた「水のいのち」、そして本来であれば2020年5月にハンガリーで演奏するはずであったモーツァルト「レクイエム」を選曲しました。両曲とも1955年に発足した当団にとって大切なレパートリーとなっている曲です。
オンライン練習、そして少人数ずつの対面練習。毎週100人規模で集い、歌い、語り合ってきた私たちにとって、この3年間は試練の時でもありました。音楽創りはもちろん、コミュニケーションも今までのようには取れない中で、何とか武蔵野合唱団として歌い続けていく方法を模索してきました。なぜここにいるのか、なぜここで歌っていたいのか、自分にとっての合唱とは、武蔵野合唱団とは。一人ひとりが改めて向き合い、この演奏会では今できる音楽を最大限表現します。
指揮は長年に亘りご指導いただいている小林研一郎先生に、ソリストは2020年に企画していた公開リハーサルでご出演いただく予定であった4名の先生方に、3年の時を経てお願いすることができました。
ここで歌う幸せを噛み締め、音楽を分かち合う喜びをご来場いただく全ての皆さまにお届けできるよう団員一同全力で準備を重ねています。
武蔵野合唱団の新しいスタートとなる演奏会、どうぞご期待ください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現