通知

通知はありません。

寺神戸 亮バロック・ヴァイオリン・リサイタル福山公演(後編)

バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ

2023年03月06日() 19:00 開演

リーデンローズ  小ホール(福山市)広島県

バロック・ヴァイオリン: 寺神戸 亮

J.S.バッハ(1685-1750)
無伴奏ヴァイオリンのための
 パルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004
 ソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005
 パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006

みんなのコンサートメモ

公開されているコンサートメモはありません。画面下に表示されているボタンでメモができます。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

開場18:30 開演19:00 (終演21:00予定)
リーデンローズ  小ホール
(広島県福山市松浜町2-1-10)

世界的なバロック・ヴァイオリニスト寺神戸 亮によるバッハ「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ」。全6曲を2回公演に分けて演奏するシリーズで、今回の福山公演「後編」は約2年ぶりとなります。

響きのよさに定評があるホールで、有名な「シャコンヌ」を含むパルティータ 第2番 ニ短調 BWV1004、そしてソナタ 第3番 ハ長調 BWV1005、パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006の3曲をお楽しみください。




寺神戸 亮 
現代を代表するバロック・ヴァイオリニスト、日本古楽の第一人者のひとり。桐朋学園大卒。東京フィルハーモニー交響楽団にコンサートマスターで迎えられる。その後、オランダ・デン・ハーグ音楽院でシギスヴァルト・クイケンにバロック・ヴァイオリンを学ぶ。ラ・プティット・バンド、レザール・フロリサン、シャペル・ロワイヤル、コレギウム・ヴォカーレ・ゲント、バッハ・コレギウム・ジャパンなど、ヨーロッパ・日本を代表する古楽オーケストラのコンサートマスターを務めるとともに、アンサンブルやソロでも活躍。復元楽器ヴィオロン・チェロ・ダ・スパッラを用いた、バッハ「無伴奏チェロ組曲全曲」録音ではレコード・アカデミー賞を受賞。また、オーケストラ・レ・ボレアードを組織し、バロック・古典派オペラを中心に指揮者としても名声を得る。2015年度東燃ゼネラル音楽賞(旧モービル音楽賞)受賞。デン・ハーグ音楽院・ブリュッセル音楽院教授、桐朋学園音楽大学特任教授。ベルギー・ブリュッセル在住。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!