ロベルト・ボルトルッツィ サロンリサイタル
2023年04月17日(月) 18:30 開演
バリトン:
ロベルト・ボルトルッツィ
/
ピアノ:
峯川知子
Händel - Ombra mai fu (Largo) ヘンデル : 樹木の蔭で(ラルゴ)
Durante - Vergin tutto amor ドゥランテ:愛に満ちたおとめよ
Giordani - Caro mio ben ジョルダーニ : いとしい女よ
Stradella - Pietà Signore ストラデッラ:哀れみたまえ、主よ
Tosti - Sogno トスティ : 夢
Tosti - Non t’amo più トスティ : 君なんかもう
Tosti - Malìa トスティ:魅惑
Tosti - Ridonami la calma トスティ : 私に静けさを
Verdi - La traviata - Di Provenza il mar, il suol
ヴェルディ:オペラ「椿姫」より プロヴァンスの海と陸
Verdi - Don Carlo - Per me giunto è il dì supremo / Io morrò
ヴェルディ:オペラ「ドン・カルロ」より 私に最期の日が来ました~私は死ぬでしょう
Giordano - Andrea Chénier - Nemico della patria
ジョルダーノ:オペラ「アンドレア・シェニエ」より 国を裏切る者
De Curtis - Torna a Surriento デ・クルティス:帰れソレントへ
Cardillo - Core ‘ngrato カルディッロ : カタリ・カタリ
De Curtis - Non ti scordar di me デ・クルティス:忘れな草
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
現代にオペラ全盛時代の歌唱法を継承する世界でも数少ない本格的ヴェルディ歌い。そのすぐれた発声法は、ヴェルディのオペラアリア40曲を⼀夜4時間半で歌い切るという世界初の偉業で証明されている。巨匠ネルロ・サンティからは「オペラの正統的スタイルを継承し、ヴェルディの作品に素晴らしい資質を発揮するバリトン」と推奨される。ヴェネト共和国外交コンサルタント
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート