クラウス・マケラ指揮 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
ピアノ:辻井伸行 ※辻井伸行は10/23に出演
2023年10月24日(火) 19:00 開演
https://www.ints.co.jp/oslo2023.html
指揮者: クラウス・マケラ / オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
ジャン・シベリウス
交響曲第2番
/
ジャン・シベリウス
交響曲第5番
※演奏曲目・出演者は日によって異なります。
※出演者・曲目・曲順等は変更になる場合がございます。
※辻井伸行は10/23のピアノ協奏曲に出演いたします。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
mitsu
マケラ/オスロフィルのシベリウスの感想、「2番は◎だが5番がダメ」「2番はダメだったが5番が◎」「両曲とも◎」「両曲ともダメ」と4パターンが出揃うバラバラぶりで、どんな演奏だったのか興味が湧く。
-
こじまじ
Aプロが余りに素敵だったので、出張帰りに急遽聴きに行ったクラウス・マケラのオスロフィルBプロ。本当に行って良かった!一晩あけて、心がまだぷるぷるしている。パラグライダーみたいのに乗って、風を感じながら音の世界を疾走するような、本当に衝撃の体験。
-
CipherdeCipher
オスロフィルつながりで北欧オケといえば、ノルウェーアークティックフィルの《チャイ5》。最終楽章はヴァイキング大船団が氷海を渡るがごとくの迫力で。客席でじっと静聴しながら、自分も心のなかでは細けえことはいいんだよ、とばかりに熱くヘドバンしてたのを思い出した。ヤブロンスキーも共演で。
-
musica🇩🇪
マケラ/オスロフィルの24日の公演は批判がよく流れてきますが、他の公演ではあまり目に入って来なかったので、要は皆疲れてたんじゃないでしょうか。
ゲルギエフ/マリインスキーを2日連続で聴いた時、一日目は素晴らしかったのに翌日は全員二日酔いかな?みたいな演奏だったことを思い出します。 -
【公式】avex classics
【クラウス・マケラ指揮オスロ・フィル】
活力漲る輝かしいシベリウス 海外オーケストラの来日ラッシュ第2弾
ー柴田克彦 medici.tvJapan
-
クラシックオタクくん
マケラ×オスロフィル、Xでは賛否両論やなぁ🤔周りの友達は絶賛が多いけど🤔余計聴きたかったな笑
-
ゆうう
サントリーでのシベリウス・プログラム、賛否両論になってるのね。
オスロ・フィル最初のポスト(2020年)とはいえ、すぐにパリ管弦楽団(2022年)に就任しロイヤル・コンセルトヘボウにも就任予定で、ユジャ・ワンもいて、関係性とか難しいし、忙しいのだろうなぁ。 -
ありん
オスロフィル浅草におる?
-
釣り迷人
マケラ&オスロフィルinサントリーホールでシベリウス2番と5番
非常に雄弁なシベリウスで、個人的には2番に感銘を受けました
会場大盛り上がりでスタンディングオベーションも結構でたけれど、一部否定的な感想もあったりで一様にいかないところがまた面白いです -
ありん
昨日のオスロフィル行った色んな人のツイートの写真に私が写ってておもろい(P席の一番右の1番前です)
-
onojii
粗いとか濁るは俺も感じた。でも、それでもいいじゃないかって思いながら聴いてた。パリ管のときは混濁皆無だったからそこも面白いな、と。あと、オスロフィルの後半のチェロトップのオネーサン、あれだけ楽しそうに弾かれるとこっちまで嬉しくなった。終演してあちこちでハグし合ってるのもよかった。
-
しとー 410(Yuri Shitoh/紫藤 ゆり ∞ I love Ethical World)
先日のマケラ&オスロフィルのシベリウスの余韻をなぞりたくてデジタルデータを聞くわけだけど、録音ではまっっっっったく感じられないのよね。。
当然と言えば当然なんだけど。
演奏家で自身を解放させる人はままいるけれど、オケ全体を解放させる指揮者って初めてだわよ。 -
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、117件ポスト(ツイート)されています。
クラウス・マケラ指揮 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 オスロフィル
ピアノ:辻井伸行 ※辻井伸行は10/23に出演
-
三浦彰WWDジャパン元編集長
『マケラ指揮オスロ・フィルのシベリウス交響曲第2番に大興奮した!』
#アメブロ
-
クラウス・マケラ様×オスロフィル
サントリーホール
音楽の神アポロンが手兵を導き天上を駆けゆくが如き清冽なシベリウス。故国の自然賛歌2番と5番を北欧のオケで聴く喜び。初めて聴く様に新鮮な2番。5番は作曲家の言「自然の神秘と生の憂愁」そのもの。音楽の純度の高さに涙が😿疾走するEcにも感謝💐 -
eriko_musashinokuni
昨日のオスロ・フィルも白熱したと友人から。
クラシックの演奏会で、皇室、政財界の著名人や有名演奏家を見かけることはあるけれど、昨日も大層なお客が来ていたとのこと。でも前回のオスロ・フィルはほとんど注目を浴びてなかったから、マケラの力ってやっぱりすごい。 -
Musik Travelers
オスロ・フィル&マケラ
サントリーホール
シベリウスの交響曲第2番、5番
前日の辻井さんとのプログラム完売は当然納得だが、こちらもマケラへの期待度高くしかもシベリウス。オケプロのみで客入り9割近かったのでは。さて、第2番はかなり振りこんでいるのか、スコアめくりは第4楽章まで無し。 -
ふと思い出したけど初めて買ったシベリウスのCDは、ヤンソンス/オスロフィルの2番だった気がする。
-
千葉望
シベリウス全曲のBOXがとても良かったので期待して出かけたクラウス・マケラ指揮オスロフィル。結果的にはオケへの不満が残った。都響でシベリウスの1番、《レニングラード》の名演を聴き、また初めて彼が本番で振ったというマーラーの6番と比べても‥‥何と本番中、ふと別のことを考える瞬間も。
-
ルーナ伯爵
備忘録:マケラさんオスロ・フィルのシベリウス・プロ。2番5番の順で最初はOb含む木管陣の音に慣れず更に曲の押し過ぎ感と指揮者の溌剌過ぎ感に若干麻痺して眠気🥱しかし5番は楽員も代わり且つ両者と曲想が合致して北欧の朝靄の揺らぎや冷んやり空気、そして透明な華やかさが素晴らしいと感じました🎵
-
NobuTsujiiFan
Instagram by 辻井いつ子さん(辻井伸行 の母)
[昨夜はマエストロ.マケラ率いるオスロフィルとの競演🎶ショスタコーヴィッチピアノ協奏曲2番とRシュトラウスの英雄の生涯 … 言葉にならない感動でした!マケラ氏にご挨拶して舞い上がってしまいました] -
akira
マケラとオスロフィルのシベリウス、素晴らしかった。久々に2番の全曲を聴いたが、コーダに向けての感動は格別ですね。大好きな5番も素晴らしかった。オケは(失礼ながら)決して洗練されているとは言い難いが、そこが魅力でもあり、シベリウスに合っているのでは。
-
しまりす
変な感じで行くことに決めたマケラ/オスロ・フィルのシベリウスプログラムだったけど、結局、行ってよかった!!!と、爽やかな気分で帰ってきた。
ほぼ1年ぶりのマケラは相変わらず、純粋に音楽を楽しむ気持ちを確り思い出させてくれた。音楽を聴く上でそれより大切なことは、私には一切ないのだ。 -
糖類の上
マケラ&オスロ・フィルの来日公演に関するツイートが、ごく一部の大不評と、大量の若くてイケメンキラキラで華麗でパワーへの大絶賛で埋まっていて大変面白いwww
まだ20代なんだし、、、10年後どうなってるかですよね、、、そのとき、派手と大雑把と虚仮威しになってなきゃいいわけで。 -
Takuya Hiraoka/平岡拓也
マケラ/オスロ・フィル,高機能オケ目当てでは無いので管の荒っぽさは友人諸氏の前評判程は気にならないが,より大きな問題は音楽自体。抜群のリズムと器用さで補い切れないのがdynamikの狭さ(f~ff位?)と新機軸の乏しさ。奇天烈解釈をすれば良いわけではないがこちらの想定を最後まで超えてこないと…。
-
onojii
マケラ、同じホールのほぼ同じ席で2年に渡り、パリ管とオスロフィルで聴いたわけだけれど、パリ管での精妙なコントロールとオスロフィルでの素朴で実直なアンサンブルによる音楽の印象の違いが面白かったな。共通するのはめちゃくちゃ楽しかったということとサウンドの快感に溢れていたということ。
-
セリカワタロウ @Colla | ㈱トラックレコード代表取締役共同創業者
とても眠いが、今日のマケラ指揮オスロフィルのシベリウスがあまりにも素晴らしかったため、その余韻を糧にもう一仕事なんとか頑張る。
-
S²⁻ҴƎ スエ
マケラ×オスロフィル @サントリー
シベリウス: 交響曲第2番ニ長調
シベリウス: 交響曲第5番変ホ長調
海外オケ今年1個目!
赤い靴下にピカピカの革靴、黒のダブルスーツを身に纏った、若きマエストロが放つ爽やかで明るい香りが、一階席後方までも届きました。 -
ありん
マケラさんcondオスロフィルのallシベリウス!今日は特等席みたいな席で見させて頂きました🙏🏻チューバ奏者の方をはじめ奏者の方々がステージ降りる時にこっちを向いてニコニコしてくれたりお礼言ったりしてくれてものすごく嬉しかった☺️
-
Kay
サントリーホールP席最前列にいたので、オスロフィルのパーカッションのお兄さん方々と各曲終了後少しに話せたの良かったな。おべっかでも、日本は世界で一番いいところだよ、って言ってもらえると嬉しいし、オスロフィルは本当にまた来てほしい!
-
Yoshihiro Nakamura
日本でシベリウスをやると冷たい音を出そうっていう話になるんだけど、オスロフィルの響きのなんて暖かいことか。ただ、地中海的なのとは違ってやっぱり寒寒いの中の暖かさ。これがハーモニーが変われば急に寒くなったりして、行ったこともない北欧をたくさん感じられた。
-
すくれ
指揮者を追うのは30年ぶり(かつてはアバド)、
マケラは基本に忠実、緻密な分析力に新しい方向性を持った、素晴らしい音楽家だと思います。
難しい曲がわかりやすい。
憧憬の的だったオスロフィルとシベリウスのセット。
昨年のパリ管は衝撃の瞬間で終わり、
今宵のは、一生の宝になる演奏会でした。 -
wilhelmeliahu
マケラ、オスロフィル@溜池。期待通りの生命力溢れる指揮で、オスロも全力を出し切った演奏だった。マケラの指揮はあらゆる瞬間が生命力漲る波動のようで、これはシベリウスでも一貫していた。オスロはややパワーと瞬発力に足りないところがあるとはいえ、品のいい響きだった。
-
唐沢暁久
マケラ&オスロフィルがシベリウスの大好きな2と5。特に弦楽合奏はさすがと言う他ない。非音楽的言い方だが魂を感じた。木管はわりと自由に、金管はメリハリがあり、5番第三楽章ホルンの抑制された音が素晴らしい。マケラの指揮は強弱レンジが広くサントリーHのキャパは足りない気味だったかも。
-
えるり
本日は番外編でクラウスマケラ指揮のオスロフィル@サントリーホール。シベリウス2番と5番。初のPブロック(オーケストラの後ろ側)席で聴き方がよく分からず少し疲れましたが、演奏は大変素晴らしかったです。
-
ひよこ
サントリーホールでマケラ&オスロフィルのシベリウス聴いてきました。
-
ガリシャリ君
マケラさん×オスロフィル所感
①マケラさん、真っ赤なソックスかわいい
②マケラさん、演奏の熱が増すごとに乱れていく前髪カッコいい
③チェロ最前列北欧レディースのアンサンブル楽しんでる感半端ない
④アンコール最高すぎ、1番良かったかも
⑤シベリウスしか勝たん -
山田治生
マケラ&オスロ・フィル@サントリーホールに行った。シベリウス交響曲第2、5番。マケラの指揮は基本的に熱いし、オスロ・フィルのメンタリティ(=音)も熱いというか温かい。マケラはオケをしっかりと鳴らし、聴かせ所ではテンポを落としたりもする。第2番では金管やティンパニの強音が特徴的で、
-
cello
オスロフィル、感謝
-
春風亭柳枝
サントリーホールにてクラウス・マケラ指揮でシベリウスの2番と5番を鑑賞。マエストロマケラはまだ20代。華があって若き日のムーティやクライバーを思わせるような麗しき指揮姿。オスロフィルの金管楽器の音色がこれまた素晴らしい。俊英マケラに負けられねぇと0点の洒落を言いたくなるほどの名演。
-
きつつ輝🍄𓅟変態ブラックε( ˇωˇ )эフグ~~
あ、そうそう!💡
オスロフィルさんのコントラバス
あのクソでかい(笑)楽器ね🎻
その演奏者さんに黒人の女の人…それも美人な人がいてビックリしたよー😳
失礼ながらオーケストラの世界に黒人の人て珍しいし、それも美人でしかもあんなでっかい楽器操るなんて🎻
ビックリや!😳 -
Miyuki
マケラ指揮オスロフィル。凄かったー!管楽器が目立つ曲というのがあるにしても、菅の出来が素晴らしかった。音のボリューム感が桁違い。全体的に大きく丸みと余裕のある豊かな音色で、聴き惚れた。アンコールが一番激しい曲とか、マケラも団員も体力オバケ
-
ひろみ
TLがまあまあオスロフィルの感想で埋まるのを見ながら
ああ 海外オケの来日ラッシュの季節ねとしみじみ
オスロとマケラくんのシベプロ
評判は概ね良いですねぇ
そうか去年のパリ管との来日からもう1年か
イスラエルフィルは来日できるのかしら… -
亀園和隆
オスロフィル、マケラ、凄い!
-
鈴木眞理
マケラ/オスロ・フィル。都響に登場して以来スターダムを駆け上がった俊英。インタビューで信念を語り頼もしく好感度高い華のある指揮者。楽しみだった北欧オケのシベリウスは田園風景というより北の国の大地を思わせる描写。管弦ともにパワーがあり、それが彼の国の特性なのかと。楽しみました✨
-
Amy
イケオジと。
圧巻の一言。若く溢れんばかりの才能が眩しかったです。聴けてよかった。至福のひと時をありがとう。
圧巻のシベリウス、驚愕の一夜 クラウス・マケラ指揮・オスロ・フィルハーモニー管弦楽団来日公演 -
takataka519
#クラウス・マケラ オスロフィル。シベリウスプロ。シベリウスは寡黙で湖と森がと考えている人には全くお門違いみたいなコンサートだったのでは?。というよりそんなのは過去の話ということか。
実は大の苦手曲である第2番は、かなりフィットしました。 -
Kirk / Kazuki Tatai
初オスロフィル、初生シベリウス5番、初クラウス・マケラ氏と初三昧でござった。
何と、昔の、出来立てほやほやのオスロフィルをシベリウスは指揮したことあるそうな。知らなかった。
-
きょうと人
今晩のマケラ×オスロフィル
2番と5番で両極端に評価が分かれてる様子かな?
自分は圧倒的に2番支持!
5番は普通w
…と、一番「耳」を信用している旧友と完全同意で久々のワインを楽しんでました🍷
細かい感想は明日、気が向いたら…(^^;; -
きつつ輝🍄𓅟変態ブラックε( ˇωˇ )эフグ~~
サントリーホール
最前やったでさ😃
最後に曲終わった時とか、オスロフィルの皆さん、客席見てくれるし
最後に退席する時も客席見てくれるし
そういうの嬉しい😆
手ぇ振ってくれたで、私も手ぇ振った🙌
オスロフィルの皆さんが退席した後に、マケラさん再登場したよ😳
なんて礼儀正しい人なんや!😆 -
utako
マケラ指揮オスロフィル、オペラグラス大活躍だった。美しい音を聴いて美しい人も見て。
オスロフィルまた聴きたい
管楽器が爽やかで好み。伸びやかな弦も青空みたいな金管も。 -
Георгий Маленков
マケラ/オスロフィル、アンコールの「レンミンカイネンの帰郷」は…まあ、若さゆえの大暴走と微笑ましく聴けばよいのではないでしょうか。
-
Георгий Маленков
マケラ/オスロフィルのシベ5、両端楽章の最後の急加速がいかにも「最後に加速してデカい音を出せば喜ぶんだろ?」と言わんばかりのあざとさで完全に興醒め。20代からこんな音楽づくりをしていては、10年後にはやっつけ仕事で適当に盛り上げるだけの粗製濫造指揮者になりはしないかと心配。
-
Георгий Маленков
マケラ/オスロフィル、後半のシベ5は正直激怒。2番に比べオケのアラが目立つ上に、第1楽章の練習番号K~Lあたりが盛り上がりを欠くのはそれに至る音楽が精緻さを欠くからだろう。その後のAllegro moderatoもどうも音楽が飛翔しないもどかしい印象。
-
きつつ輝🍄𓅟変態ブラックε( ˇωˇ )эフグ~~
サントリーホール
マケラとオスロフィルの皆さん、もう〜〜
めっちゃ最高やったー!!!!!🎼😆😆😆
楽しかったー!!!!!🎶 -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
23日月曜、24日火曜
クラウス・マケラ指揮オスロ・フィル
U25対象プレトーク(解説)付きゲネプロ見学&バックステージツアーにご参加の皆さま
ありがとうございました
リハ濃かったですね
沢山の方にお申込みを頂きました
若い方はあまりX/Twitterをなさらないと聞きましたが、こちらでもお礼を -
Георгий Маленков
マケラ/オスロフィルのシベ2、個人的には、終楽章のコーダに向けて同じ旋律を延々と繰り返して盛り上げていき、最後に長調に至る箇所の調性の移り変わりが随分と無頓着というか雑だったのが残念。指揮者の問題なのかオケの問題なのかよくわからないが。
-
わに子
クラウス・マケラ指揮オスロ・フィル@サントリーホール
今夜はシベリウス交響曲第2番と第5番
マケラ、ダブルジャケット風デザインのタキシードとエナメルの靴に合わせたのは蛍光色ピンクの靴下。似合う。
若くて自由でとても良い🥰
(音楽を聴け)
今後も折々に聴いて変遷を見届けていきたいな! -
Георгий Маленков
マケラ/オスロフィル、前半のシベ2は、終楽章の再現部あたりから突然全力になった印象。また、第1楽章展開部でテンポを落とすのはよいが他の部分との脈絡がなくいかにも不自然。ラストの和音をふわっと終わらせたのはなかなか面白かった。2番は、激怒するほどではないがまあ普通の印象。
-
S☆
(マケラくんオスロフィルのカーテンコール時の画像をちょっと見かけたんだけど、撮ってよかったんだっけ?)
-
Георгий Маленков
マケラ/オスロフィル、オケはパワーはあるが、正直かなり雑。まあF・シュミットを聴くわけではないしシベリウスにそこまでの精度は求めないが、特に5番第1楽章の木管などちょっとキツい場面あり。あと、これはマケラの方向性なのか、響きがやや混濁気味で、個人的には違和感。
-
サントリーホールでマケラ指揮オスロフィル。めちゃ楽しみにしてたぜ
シベリウスの交響曲2番&5番、2番は今まで聞いた中でベストの演奏だったのでは。アンコールもすごい熱気だった
金管が輝いてたよ。マケラはこれからもっともっと伸びるんだろうし、まだまだ聞けそうで楽しみ -
Hazu
ドキドキしながら😍😍クラウスマケラ✖️辻井伸行✖️オスロフィル 公演へ🎶
ショスタコーヴィチ
「ピアノ協奏曲第2番」
出だしから滑らかなタッチと音の重なりと
2楽章のウットリ❤する柔らかな音の流れに心洗われ
第3楽章での再びの力強さに圧倒されまくり👍🏻
オケとの一体感は半端ないって‼️
…続く -
Георгий Маленков
マケラ/オスロフィルのシベ2,5。この指揮者は都響のタコ7は圧倒的感銘、マラ6は課題は感じさせつつも巨大な才能を感じていたが、今日は残念ながら全く肌に合わず。お国ものだしこのコンビで全集も出しているので鉄板だと思っていたのだが…実演というのは実に難しい。
-
ルイベ担当大臣
唐突だけど、オスロフィル、上岡さんが振ったらまた全然違う印象を残すんだろうなと思った。当たり前か。(このコンビのニルセン聞いてみたい)
-
本橋 秀之 Hideyuki Motohashi, Ph.D.
クラウス・マケラ、オスロフィルの来日公演を聴く。シベリウスの交響曲第2番、第5番のプログラム。クールでメロウでフレッシュな良演でした。アンコールはレンミンカイネンの帰郷。休憩中の会場では久石譲氏を見かけた。…
-
Sonoko
マケラ オスロフィル東京ラスト公演シベリウス2番 5番。今日の公演は演奏も凄かったけれど、客席もすごい豪華な方達が。私が見掛けたのはアンスネスにガジェブ、川本嘉子さん、鈴木優人さんでしたが他にも内田光子さんにカヴァコスも聴きにみえていたらしいです。凄いメンバーだゎ🤩
-
高野和美
マケラ&オスロフィル@サントリー
名曲の名演。若い才能溢れる指揮者が北欧のオケを存分に操縦する。これからに期待ですね。手放しで礼賛するには個人的に留保させていただく。また嫌われる… -
maru
クラウスマケラ指揮のオスロフィルのオケコン行ってきた✨いや、すごい(語彙力ないけどすごいしかでない✨)
-
三四郎
クラウス・マケラのコンサート行って来ました。曲目はマケラの母国フィンランドの作曲家シベリウス。オケはオスロフィルということで、まぶたを閉じれば、白夜の空を飛んでゆく白鳥の群れが見えました。泣
-
🌾鵺🌾(旧 𝕾𝖞𝖒𝖕𝖍𝖔𝖓𝖎𝖐𝖊𝖗)
マケラ@オスロ・フィル
シベリウス:交響曲第2番
第1楽章第1主題の木管楽器の音色から既に違った。音色が輝いていた。そして弦楽器がよく鳴るよく鳴る。ここまで弦楽器の音色に押されることもそうそうなかろう。
そして地の底から湧き上がるうな強大なフィナーレは実に華やかで壮大であった。 -
うさお
オスロフィルのシベリウス聴きに赤坂へ。精度は高くないけど楽器のノイズの効いた独特の音色。5番が思ってた以上に楽しい。
-
Boro
2023年10月24日
サントリーホール
クラウス・マケラ指揮
オスロフィル
シベリウスの交響曲2,5番
これ以上の演奏はそうそう巡り会えない、素晴らしい会であったものの、稀有さゆえの儚さを感じた。
サントリーホールのシャンデリアは綺麗だった -
ハル
クラウス・マケラが振るオスロフィルを聴く。
シベリウスプロ。
オスロフィルは初めてVペトレンコを2014年に聴いて以来。
マケラは新鋭の名に相応しく、またこのオケとの蜜月も示しており、纏めつつメリハリが明確で音楽に清新さがある。
そのコントロール力は見事だが、この人の刻印が欲しいところ。 -
NiRa🐦
ファンホ・メナ指揮、オスロ・フィルでハルヴォルセンの交響曲第1番(今年の4月ライブ)がユーチューブに上がっていた。色々と細かいアクセントを付けたりテンポを揺らしたりして、まことに情緒たっぷりの楽しい演奏。こういったノルウェーの作曲家の作品を日曜日に聴きたかったわ。
-
本橋 秀之 Hideyuki Motohashi, Ph.D.
クラウス・マケラ、オスロフィルの来日公演を聴く。シベリウスの交響曲第2番、第5番のプログラム。クールでメロウでフレッシュな良演でした。アンコールはレンミンカイネンの帰郷。休憩中の会場では久石譲氏を見かけた。…
-
Min Onouchi おのうちみん
マケラ、オスロフィル、シベリウス2番、よかったー!ヴァイオリンが厚いというか重奏的。まとまった音なのにすごく多層。5番はCDで聴いたときは2と比べて地味って思ってたけど、生で聴いたら全然そんなことなかった。5も好きになった。
-
Okamoto S
#クラウス・マケラ 率いるオスロ・フィル@サントリーホール。すでに録音も出ているけど、シャッキシャキの瑞々しい音で演奏効果の高いシベ2とシベ5のプログラムで大満足。気分が充電されました。アンコールもシベリウス。
-
Tunny
マケラ/オスロフィル、シベリウス2,5。このオケ憂いのある音が素晴らしい。2番の2楽章後半のバイオリンの主題は聴いててゾクゾク。最終盤の風荒む大自然の描写は圧巻。5番は冒頭の自然への賛歌が美しく始まり、全体的にまろやかで美しいサウンド。白鳥のテーマはトランペットが秀逸。贅沢なひと時!
-
miki
マケラ指揮オスロフィル
シベリウス
2番は力強く5番は壮大に
終わって静寂ののち大拍手 -
ムーラン
まじでマケラ/オスロフィルのシベリウス5番は良かったです
発音はいいけど鳴らしすぎない金管、弱奏部でこそ光る金打
前半はティンパニも酷かったけど、後半はティンパニがMVPでしたね
5番は若々しいノリも合うけど2楽章の内省的な響きが好きなので本当に良かったです -
いくら円安でマケラとはいえ、オスロフィルが9年前の2倍はさすがに高過ぎるな…。少なくともオケの技量は9年前と変わらないか、むしろ…。
-
のらきち
マケラ/オスロフィル終演@溜池。シベリウス2、5番。凄いものを聴いてしまった。この指揮者やはり只者ではない。この疾風怒濤の勢いはカルロス・クライバーを彷彿させる。
-
Z X
マケラ×オスロフィルのシベ2シベ5、すっっっっっばらしすぎて心拍数爆上がり鳥肌感涙で情緒が大変なことになっている🥺🥺🥺オケを惹きつける圧倒的な指揮はもちろん、オケのアンサンブルが最高すぎてシベリウスの曲の真髄に触れた感覚…分厚い音から細い一本線の表現まで豊か!!!
-
move on
オスロフィルも素敵だった。フルートもオーボエもクラリネットも揺れてて、もちろん弦も揺れてて、クラウス・マケラを中心に一つの生き物みたいだった。若い指揮者をベテラン勢がしっかりと支え盛り上げる。一つの、ハーモニー(っていうよりグラマラスだけど)。
#オスロフィル
#クラウス・マケラ -
ルイベ担当大臣
サントリーの2days、終わってしまった😭
オスロフィルもマケラも最高だよ。特にシベリウス5番!痺れたぁ😭ホルンパート、安定感があって野太い音👏…弦セクション、音が豊潤。。Fg.は2日通して素晴らしかったなぁ。
アンコールの白熱度も最高潮で。。。海外オケは高いけど、こういう所がいいんだよな -
天才指揮者bot
マケラ/オスロフィル、この思い出あと50年は生きていけそうじゃ
-
Settle the issue
シベリウスそんなに好きじゃなかったんだけど、今日のオスロフィル&マケラの演奏は楽しかった。アンコールのレンミンカイネンの帰郷はマケラらしいエネルギッシュな良い演奏でした(月並み。お客さんもめっちゃマナー良くて素晴らしいコンサートでした☺️
-
DSSF
マケラとオスロフィルのシベリウス2番と5番。会場はすごく沸いてたけど自分はいまいちピンと来ず。強くはっきりした音で勢いのある勇壮な演奏も素敵なのだけど、自分が好きなシベリウスはもっと音の繊細さだったり、微妙なアンサンブルから生まれる異世界感の方なのだなあ、と再認識してしまった感じ。
-
Yoshihiro Nakamura
マケラxオスロフィル最高だ
-
天々座しゅう(てでざしゅう)
マケラ/オスロフィル終わり。初めてのシベリウス体験はなかなか楽しめた。ティンパニの微かな弱音に聞き惚れた他、細やかな工夫に感心。
-
盆恋流れ
マケラ&オスロフィル(サントリー2)
今夜はシベリウス2.5、好みは分かれるだろうが、私にはジャストフィット演奏。マケラと楽団の波長も寸分違わず…ああ、まさに極大スケールで美しく描ききった絵画、天空からダイヤモンドダストの舞散る様が目に浮かぶ
マケラは今宵も跳んでいたね、天晴れブラボー👏 -
ならなら
マケラ&オスロ・フィル本日のアンコールはレミンカイネンがすっ飛んで帰って来ますた
-
onojii
マケラ×オスロフィル、後半終了。木管とホルンとチェロのトップ奏者とティンパニが人が変わって、サウンドが一層緻密になり、シベ5も最高だった。幸せな演奏会。
-
Fumihiko Kimura
「山崎まさよし」なる歌手の一件で、「水戸手抜き説」がある由。茨城で手を抜かれるとなると、熊本なんぞ地理的には手どころか足も髪の毛も何もかも抜かれそうだが、頼むぞオスロフィル!!#山崎まさよし
-
ひろみん
えええっ、今日のオスロフィルをアンスネス様が聴きに行ってるのー?
そんな素晴らしい世界があるなんて。
今日のコンサート、安席取れなかったから断念したのに、こんなことなら高い席でも行くべきだったのか(T . T)
12月にパリ管×マケラでラフマニノフ弾くのもあるんだろなあ。
いいないいな。 -
hiroadagio
Symphony No. 3 / Gustav Mahler / Klaus Mäkelä / Oslo Philharmonic
オスロフィル公式配信の
マケラのマーラー《交響曲第3番》から1楽章。
音楽が生きている。名演奏。
若い指揮者がこんなに活躍していて嬉しい。次世代のクラシック音楽は彼に託したい。 -
S☆
マケラくん×オスロフィル@溜池
前半シベ2
マケラくん化け物ってのはわかってたけどオスロの面々も凄いわ〜
世界観の出来上がってるオケが十八番を演るとこんなにも音楽がうねり感情を揺さぶるのか…弦が本当にビロード✨
アンスネスさんが客席にいらっしゃるのも胸熱。満足されてるんじゃないかな〜 -
きょうと人
マケラ×オスロフィル
正直マケラもまだまだだな…と思ってました
申し訳ありません!
伏してお詫びしますm(__)m
もともとクールなシベリウスの方が好みなんだけど、これは凄い!
2番だけで元が取れた感あるけど、5番もしっかり聴きまっせ!
(熱い5番は想像できないが、さて…) -
onojii
マケラ×オスロフィル、前半終了。まさか、あれだけ盛り上がったシベ2の後に、10秒以上の沈黙がホールに広がるとは!(伝われ!!)
-
Razumovsky
マケラ/オスロ・フィル@サントリーホール
前半のシベリウス第2番。終始ダイナミックに気持ちよく鳴らしてくる。すごく精密というわけではないけど、重みのある響き。オケと指揮者とでイメージというかノリが共有されていて、表現がストレートに伝わってくる。
-
ありん
マケラさんのオスロフィル、特等席みたいな席で見させていただいてます.....(P席のいっちばん前のいっちばん端)めちゃくちゃ良いです......
-
welltempared
オレはオスロフィルのチューバになりたい #マケラ
-
みどり midori
(業務連絡) 今日のマケラ×オスロ・フィルの客席に、アンスネスさんが!アンスネスさんが!アンスネスさんががが!!
-
Tunny
マケラ/オスロフィル、シベリウス2番。今日の方が断然良い音鳴ってる!
-
池田 ユウヒ
今回のオスロフィルの来日、コメント見るとAプロとBプロで聴いた人でオケに対する印象がちょっと違う気がする。
コンマスを、ボートネスがやるかクリスティアンがやるかで結構違いが出てるのかも。 -
Nae
ご縁があって、昨日はにこちらへ。
辻井さんのピアノを生で聴かせて頂けるありがたい時間でした。角のないクリスタルのような音。透明感。奇跡のような打鍵を拝見出来ました。
ECにカプースチンを弾いて下さり感激。
クラウス・マケラさんは
力強く、華麗。
オスロ・フィルは↓ -
REN audio
サントリーで辻井さんの生演奏初めて聴いたけど素晴らしかった。音の分解能が高いと言えばいいのでしょうか、音が団子にならずかといってバラバラでもなく。
オスロフィルは金管のアタックがあんなに揃わないのは生演奏だとあるあるなんでしょうか??コンマスは良かった
#オスロフィル
#辻井伸行 -
みなと
クラウス・マケラ指揮、オスロ・フィルを聴き赤坂に来ました。前列5番目でテンション上がります開演まで後少し
-
汐見坂
クラウス・マケラ × オスロ・フィル/サントリーホール
10~11月、来日オケの演奏会が続く。さて今夜はどのような体験ができるか。
シベリウス:交響曲第2番
シベリウス:交響曲第5番 -
青山通・著『ウルトラ音楽術』集英社📚『ウルトラセブンが音楽を教えてくれた』新潮社🖋5,6作執筆中
マケラ、オスロフィルのシベリウスプロ、7時開演です❗️
-
天々座しゅう(てでざしゅう)
マケラ/オスロ・フィルを聞きに
-
ならなら
つか実は初生オスロ・フィル
-
本橋 秀之 Hideyuki Motohashi, Ph.D.
クラウス・マケラ、オスロフィル、シベリウスなう。#リハビリ投稿
-
ムジカじろう
サントリーホールに到着。楽しみにしてたクラウス・マケラとオスロフィルの演奏、聴いてきます🎶
-
北のはし
ミラノサンドもぐもぐ。
マケラ!オスロフィル!シベ2&5!!!楽しみ過ぎる!!! -
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
これからU25対象の(ゲネプロ)リハーサル見学、バックステージツアーの「引率」です
リハーサル前にミニレクチャーを
オーケストラがとても協力的!
自分で言いますが、素敵な企画と思います
クラウス・マケラ指揮オスロ・フィル
シベリウス 交響曲第2番
シベリウス 交響曲第5番 -
【公式】avex classics
📣📣本日18時〜当日券発売‼️
クラウス・マケラ指揮
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
2023年 10/24(火)19時開演 サントリーホール
🎫当日券は18時~当日券売り場にて
S・A席を若干枚数販売いたします。
-
毎日クラシックナビ
#クラウス・マケラ指揮 #オスロ・フィル 日本公演
クラシック音楽界の〝超新星〟クラウス・マケラが非凡な才能を発揮して聴衆を魅了。辻井の起伏に富んだピアノに自然な呼吸感で寄り添っていくマケラとオスロ・フィルのフレキシビリティが素晴らしい。 -
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、57件ポスト(ツイート)されています。
クラウス・マケラ指揮 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 オスロフィル
ピアノ:辻井伸行
-
チケットスペース当日券情報
【当日券情報】
|◤「クラウス・マケラ指揮
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 」◢|
2023年 10/24(火)19時開演 サントリーホール
🎫当日券は18時~当日券売り場にて
S・A席を若干枚数販売いたします。
【問】チケットスペース03-3234-9999(~15時) -
riverisland_tokyo
オスロ•フィル
いいオーケストラだ。マケラの魅力を語るのは意外に難しいが、音楽がとにかく気持ちいい。両者の相性はとてもよさそう。
シベリウス2番、ダイナミックで鮮烈。5番、包み込まれる大団円、でも先には孵化があるような力感。
レモン・シャーベットのようなデザート、レンミンカイレン。 -
りぷ
脳内オスロフィルがずっと英雄の生涯演奏してる……
-
のらきち
今日から外来オケ鑑賞ラッシュ。オスロフィル、マーラーチェンバー管、ウィーンフィル、コンセルトヘボウ、ベルリンフィル。うっかり風邪をひいたりしないようにしないと。
-
佐藤治彦の映画と音楽と劇で一生終っちまう
マケラ&オスロフィル@サントリー 前半のショスタコ、祝典序曲、ピ協2(辻井)はマケラらしい溌剌さもあり楽しんだ。英雄の生涯は、ウィーンフィルなど来日オケだけでなく、近年でもN響はパーヴォや尾高らと超名演を残してきた。技術的にも劣るオスロフィルでは同等の満足感には達しなかった。
-
紅茶を飲む猫🌿✨🍀
10/23月
#クラウスマケラ &オスロフィル 終演🎵
コントラバス側の二階席で指揮がよく見える席でした
表情も動きもカッコよく
オケのアンコールはヨハンシュトラウスでした🌹
私の趣味世界にこの若者が遣わされた事に感謝したい🥰ずっと幸せになれそう
BRAVO👏👏
#猫の演奏会記録 -
きりしお@温泉とクラシック音楽と寄席
トレンドに「英雄の生涯」があって,なんやろ?と思ったら,マケラ指揮オスロフィルの来日公演があったんね.
-
Finley
RT ショスタコPf協の辻井さんのピアノも素晴らしかった。何年か前のARKでの皇帝も素晴らしく胸が一杯になったけど、マケラxオスロフィルの熱さと馬力にインスパイアされてる様に見えリズム感が炸裂。マケラのリズム感の良さと呼応してて。オスロフィルの演奏もリスペクト感に溢れ全く伴奏ではなかった
-
のーみそきんにく
マケラ氏率いるオスロフィル、ショスタコプログラム。相変わらず強弱メリハリのついた表現豊かさ、長い手足をダイナミックに使い、ぴょんとジャンプもしちゃう躍動感が凄い。辻井氏、マケラ氏と若い音楽家の感性や熱量をオケが受け止め、また刺激も受けてるんだろうな。特に祝典序曲の煽りはばっちり。
-
座席表ガイド
【クラウス・マケラ指揮 オスロ・フィルハーモニー管弦楽団 U25対象 公開リハーサル<プレトーク&バックステージツアー付き>】本日10/24公演の座席表をチェック サントリーホール(大ホール/2,006人)
#座席表 -
kyokocherryblossom
オスロフィル、
チェロトップトップサイド
どちらも女性。
トップサイドしか見えなかったけど
終始ワクワク楽しい!って
顔してた。
あんなにニコニコしながら
英雄の生涯弾くってすごい!! -
kyokocherryblossom
マケラ&オスロフィルさんせーん!
昨年のハルサイとパリ管に魅せられて再訪!
英雄の生涯、どすーんと重厚と繊細の間の行き来がよきでした!
マケラの指揮は元気をもらえます☺️
あと明るいショスタコやっぱよいわー
機会なかなかないけど
祝典序曲乗れる機会あったら
乗りたいー -
山田治生
マケラ&オスロ・フィル@サントリーホールに行った。前半はショスタコーヴィチ。「祝典序曲」はマケラの指揮に勢いがあり、オケがよく鳴る。ピアノ協奏曲第2番の独奏は辻井伸行。彼の同曲は8月のミューザで聴いたばかりだが、今日は指揮者やオケから刺激を受けまくっている様子で一層ノリがよい。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
PRおすすめのコンサート
池上ウインドアンサンブル 第42回演奏会
2025/01/26 13:30
色彩豊かで情熱的な「ガイーヌ」を大メイン曲に、華やかな旋律が溢れる創団40周年の演奏会。国民的アニメ特集も。響き渡る音楽をお楽しみください!
高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ
2025/01/30 19:00
ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。
Hamamoto Orchestra Project 第4回公演
2025/01/25 18:00
ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪
ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー
2025/01/25 13:30
長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。
ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル
2025/02/09 14:00
様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!