マヨラ・カナームス東京 第10回記念定期演奏会
ヘンデル「メサイア」(モーツァルト編曲版)
2023年11月18日(土) 15:00 開演
指揮者:
渡辺祐介
/
ソプラノ:
中江早希
/
アルト:
湯川亜也子
/
テノール:
中嶋克彦
/
バス:
氷見健一郎
/
合唱:
マヨラ・カナームス東京
/
管弦楽:
オルケストル・アヴァン=ギャルド
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
メサイア(モーツァルト編曲版)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
杵屋 佐喜 Kineya Saki Ⅲ
本日はマヨラ・カナームス東京
第10回記念定期演奏会へ。
ヘンデルのメサイアをモーツァルトが編曲したドイツ語版を日本初の全曲演奏。
しかも古楽器オーケストラで、ピッチは432Hz。
しかもソリストには1月に共演した
#湯川亜也子 さんも!
合唱、オケ、ソリスト
全てが素晴らしかった✨✨✨ -
座席表ガイド
【マヨラ・カナームス東京 第10回記念定期演奏会 ヘンデル「メサイア」(モーツァルト編曲版)】本日11/18公演の座席表をチェック 杉並公会堂(大ホール/1,190人)
#座席表
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
▼バッハ・コレギウム・ジャパン等で活躍する声楽家、渡辺祐介氏を音楽監督に迎え2012年に設立された音楽団体、マヨラ・カナームス東京。団体名の由縁であるヘンデル《メサイア》を、第1回定期(2014年/ダブリン初演版)、第4回定期(2017年/ロンドン初演版)、第7回定期(2020年/1750年版)、第8回定期(2021年/孤児養育院版)と、団のメインレパートリーとして大切に歌い繋いでまいりました。
▼そして10年の節目を迎える5度目の《メサイア》。ヘンデルオリジナルの美しさや壮大さを維持しながら、モーツァルトが色彩豊かな表現や装飾を施した独自の魅力を放つ編曲版を、マヨラ・カナームス東京として初めて演奏します。バロックと古典派、2人の偉人が重なる華麗で感動的な《メサイア》の世界を、どうぞお愉しみください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現