PR
東京シティ・フィル 0歳からのファミリ―コンサート
非公式(AI自動取得)いっちー&なる オーケストラといっしょ
2023年10月21日(土) 14:00 開演
https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=469&y=2023&m=10
指揮者:
海老原光
/
歌:
いっちー(加藤 一華)&なる(金城 成美)
:
ドレミのうた
/
:
おばけなんてないさ
/
:
おばけずかんのうた・ようかいしりとり
/
:
Halloween Party on Classic
/
:
やさいのうた・手のひらを太陽に
/
:
さんぽ・ほよよん行進曲
/
:
いろ・いろ・たんけんたい!
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
東京シティ・フィル 第365回定期演奏会
-
shizshiz
昨夜の余韻も冷めやらず、亀井聖矢さん×飯守Mo.×シティフィルのショパン1番の録音を拝聴しながら朝の支度。
そう言えば、昨日はマイクが入ってましたが。放送があるのかしら? -
shizshiz
亀井聖矢さん×カーチュン・ウォンMo.×日フィルさん横浜定期、最高でした。今もまだポーランドにいる心地です✨
3年前に初めて拝聴した飯守Mo.×シティフィルさんの演奏はコロナ禍の様々な制約がありつつも、霞の中に浮かぶポーランドの情景が美しい演奏だったのに対して→ -
Kassandraforest
今更だがパリオペラ座来日はシティフィルか…。貧乏ってツラいですね。白鳥は役者はともかくせめて音楽はって思ったのに。
-
Ала и Лолл
二日目の高関先生。花束贈呈があったらしい。ソヒエフとかはあったけど(確かBプロ、ぷろこスキタイと7番の時)、
国内の日本人指揮者にこれは良い前兆でしかない。「次回」は思ってるより早いかも💕
「#高関健 シティフィル 契約」で検索してしまいました。スミマセン。 -
音楽(と旅と犬)が好き
シベリウスの2番と言うと、余白が多くて締まらない演奏が多い。金管がパラパラ鳴らして揃わないけど仕方ないか、と思っていたのを覆す素晴らしい演奏。いやびっくり。シティフィル退任したらN響来てください。
-
音楽(と旅と犬)が好き
12月28日に昭和音楽大学の第九を聴きに行こうかと思っていたけど、そもそももう第九は7公演チケット持ってるし、これに行くと夜のシティフィルと第九のハシゴになるし、やめておくか。
-
Георгий Маленков
高関/N響、メインのシベ2は、第1楽章はやや早めかつ抑制的、第2楽章から大きな抑揚を聴かせ、終楽章は(以前聴いたシティフィルよりも)やや遅めのテンポで、この人らしくクリアに、かつ巨大に盛り上げていく。ブロムシュテットを聴きたかった…という無念を綺麗に吹き飛ばす快演。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
動画総再生回数10億回超。子供たちに大人気「いっちー&なる」がオーケストラと共にお贈りする楽しいファミリ―コンサートです。ハロウィンに因んだ楽曲や馴染み深い童謡・唱歌など大満足の60分。 ※チケット購入者を対象に、「オーケストラといっしょ じゆうちょう」をプレゼント。チケット1枚につき1冊 当日会場にて引き換え。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート