PR
今回はフィナーレにブラームス作曲による管弦楽の名曲「大学祝典序曲」を、そして第1部のフィナーレには吹奏楽の名曲「セント・アンソニー・ヴァリエーションズ」の原典版をそれぞれ演奏いたします。
また、第1部では今年の国際スポーツイベントの開催地にちなんで、アメリカ、オーストラリア、フランスの曲を、第2部では"吹奏楽ポップスの父"と呼ばれ、惜しくも2014年に他界された作・編曲家の岩井直溥氏の生誕100年記念特集として氏の作・編曲作品を演奏いたします。
みなさまに楽しいひと時を過ごして頂ける演奏会となるよう、定期演奏会に向けて練習を重ねて参りますので、是非、皆さまお誘い合わせのうえご来場ください。
<指揮>田中 旭(当団常任指揮者)
<演奏>川崎吹奏楽団
<主催>川崎吹奏楽団、川崎市文化協会
<共催>川崎市、川崎市教育委員会
<後援>公益財団法人川崎市文化財団、「音楽のまち・かわさき」推進協議会
プログラム
【第1部】
グランド・マーチ
小長谷宗一/作曲
私を野球につれてって
A.V.ティルツァー/作曲 J.エドモンソン/編曲
ワルツィング・マチルダ
M.コーワン/作曲 A.バレント/編曲
ロレーヌ・マーチ
L.ガンヌ/作曲 M.ウィリアムズ/編曲
セント・アンソニー・ヴァリエーションズ《原典版》
W.H.ヒル/作曲
【第2部】
アフリカン・シンフォニー
V.マッコイ/作曲 岩井直溥/編曲
“E.T.”のテーマ
J.ウィリアムズ/作曲 岩井直溥/編曲
郡上節
岐阜県民謡 岩井直溥/編曲
ポップス描写曲「メイン・ストリートで」
岩井直溥/作曲
【フィナーレ】
大学祝典序曲
J.ブラームス/作曲 高橋徹/編曲
入場・チケット購入
-
入場料
全席入場無料
入場無料(事前申し込み不要、全自由席)
*事前の申し込みは承れません
*未就学児童もご入場頂けます
*ご入場は先着800名とさせて頂きます -
未就学児入場可能
問い合わせ
-
メールアドレス
このコンサートに関するツイート
-
ゆいねっと川崎
今日のイベント【11月18日】川崎吹奏楽団 第52回定期演奏会 -
#イベント情報 #吹奏楽
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
公開コンサートメモ一覧