PR
オーケストラアンサンブル金沢 和洋の響Ⅳ
非公式(AI自動取得)2024年02月12日(月) 14:00 開演
https://www.oek.jp/event/5669-2
指揮者:
垣内悠希
/
公演監修、案内役:
池辺晋一郎
/
能舞:
鵜澤久
/
箏:
日原暢子
/
メゾソプラノ:
前澤歌穂
山本菜摘:
加賀・金沢〜記憶の彼方へ
/
シューベルト
劇付随音楽「ロザムンデ」 D 797
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
♪へろっへろ♪
三連休は合唱リハと本番で終了。
序曲以外めったに演奏されない「ロザムンデ」の全曲。
昨年末から気軽に参加してみたものの、早口ドイツ語&平日夜練習の地獄😱😅
とはいえ、久々のオーケストラアンサンブル金沢との合唱。歌ってない時は美しい音に聴き惚れてました😆参加できて良かった〜😂 -
たびい
能舞とオーケストラの新作を披露 オーケストラ・アンサンブル金沢 能登半島地震で避難している生徒も楽しむ(MRO北陸放送)
#Yahooニュース
-
MRO NEWSDIG・石川県のニュース
能舞とオーケストラの新作を披露 オーケストラ・アンサンブル金沢 能登半島地震で避難している生徒も楽しむ #石川 #ニュース #MRO
-
LillaYK
先日の地元民放ラジオに出演された観世流の鵜澤久さん、娘さんの光さん、日本舞踊の藤間寿さん、箏の日原暢子さん、能の笛方江野泉さんらとオーケストラアンサンブル金沢の競演「和洋の響」。今回の作曲家は非常に若い山本菜摘さんという方の作品。#oekjp
-
村上湛
オーケストラ・アンサンブル金沢/石川県立音楽堂「和洋の響Ⅳ〜箏×能舞×OEK〜若き作曲家による新曲初演とシューベルト〈ロザムンデ〉」もうじき開場。
( ˘ω˘ )
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
「和洋の響」シリーズは日本の伝統音楽や舞踊、さらに若手作曲家作品の初演をテーマにしており、今回は箏と能舞を交え、新たな素晴らしい音と響きを届けます。作曲家山本菜摘による新作とシューベルト作品のコントラストが魅力です。
PRおすすめのコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート