PR
読売日本交響楽団 第637回定期演奏会 非公式情報
2024年04月05日(金) 19:00 開演
https://yomikyo.or.jp/concert/2023/12/637-1.php#concert
指揮者: シルヴァン・カンブルラン / ヴァイオリン: 金川真弓
マルティヌー
リディツェへの追悼 H. 296
/
バルトーク
ヴァイオリン協奏曲第2番 BB 117
/
メシアン
キリストの昇天
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
neveu
昨晩のカンブルラン指揮読響定期、マルティヌー『リディツェへの追悼』が一番出来が良かったと思う。バルトーク、メシアン含めこの3曲の取り合わせはプログラムとしてよく考えられていて好みだがとにかく1曲目は素晴らしかった。カンブルランは細かく指揮していて以外だったが難曲にも関わらず地味な
-
Wdw427
最近、読響のチラシが素敵だなあと思うことがしばしばある
-
かりかりうめ
Christian Tetzlaff🎻
キリル先生のストーリーでDUOしてるのを見て最近どこかで?と思い出したのが読響の今秋欧州ツアーソリスト(もう一人は我らがMao Fujita)
ベルリン在住。たまたまでしょうけど。所属事務所、レコード会社は別のお二人でした🤓
-
bon🪲
昨日は読響定期初日。思い切ってS席年間。隣の人の口が素晴らしくお臭い。咳した時は悲劇。鼻を誤魔化せるように香水を嗅ぎ続けようかな🥺
-
へちま Feynman
え、来月読響マラ3やるやん
さすがに行くなぁ、1万くらい全然出すわ -
金川真弓様×シルヴァン・カンブルラン様×読響
サントリーホール
20世紀音楽の魅力が満開🌸マルティヌ-の祖国の村リディツェへの追悼曲が、現今の世界への哀悼と希望を。馨しいVnと柔和な指揮が、多岐多彩に音を千変万化させるバルトークVn協2!メシアンキリストの昇天は我が原罪も許される様。感謝💐 -
Mako
読響から今季の大阪定期3公演分のチケットが届きました🎶
オリジナルチケットホルダーも同封されてて嬉しい☺️ -
ブログみる×ブログ村 音楽
・カンブルラン/読響
・戦雲
・原田慶太楼/東響
気になる方は要チェックです✨
↓↓↓↓
▼Enoの音楽日記
-
Eno
カンブルラン/読響
@TatsuroEnomotoより #カンブルラン #読響 #金川真弓 -
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、155件ポスト(ツイート)されています。
読売日本交響楽団 第637回定期演奏会 読響 読売日本
-
稲吉 務(社会福祉士・行政書士)
#実演で聴いたマーラーの交響曲
1番 外山雄三/名フィル
2番 フリューベック・デ・ブルゴス/読響
3番 サロネン/N響
4番 スラトキン/N響
5番 若杉弘/ケルン放送響
6番 インバル/N響
7番 ドレヴァンツ/N響
8番 なし
9番 ブロムシュテット/N響
10番(アダージョ) 森正/名フィル -
cookie
4/5 読響定期
新シーズンの一曲目が『リディツェへの追悼』とは、とても意味のある選曲だと思う。今の世界情勢に心を痛めている私たちにはとても刺さる。
ナチスに追われて亡命先のアメリカでこの作品を書いたマルティヌーの気持ちを、悲痛になり過ぎず、希望の灯火を持たせて巧く表現した好演。続 -
ア リ ス Pray for Ukraine
東響のジョナサン・ノット退任は残念だが、デュトワ(N響)とベルティーニ(都響)の7年、ゲルト・アルブレヒトとカンブルランの9年(読響)、そして、前任者ユベール・スダーンの10年を越える12年は、N響草創期のローゼンシュトックを除くと、異例の長い任期を務めた外国人ということ...
-
Y Y
読響のパンフレットの楽員紹介のページええ感じや。
-
chieko
北村朋幹さん、読響アンサンブルシリーズにご出演なんですね😳
公式さんは呟いていらしたかもですが、昨夜のコンサートでもらったフライヤーをチェックしていて気付いてびっくりでした。 -
裕希(ゆうき)
読響アンサンブルシリーズ、北村朋幹さんpf、鈴木優人さんプロデュース回に登場なんだ!共演久し振りでは?私が凄い衝撃を受けた2011年のトッパンニューイヤー思い出しワクワクo(^o^)oあの衝撃すごくてipodに再現プレイリスト作って(奏者違いもあったけど)リピしてたなあ…。
-
マティビ
昨日、読響に乗ってた2nd Vn石原悠企が指揮をしたり。北村朋幹も指揮するようになったり。柔軟な解釈の表現をもっともっと体験したい✨ そういえばじゃないけど昨日のカンブルラン聴いて、金子三勇士が指揮したらどうかな?とか思った。バルトーク全コンチェルトにチャレンジみたいな‼️
-
Tromba_bassa
昨夜の読響。あの2作品でフライング拍手・ブラボーが発動しなくて良かった。
-
#実演で聴いたマーラーの交響曲
1番 日フィル/大植さん、読響/原田さん
2番 マーラー祝祭オーケストラ
3番 日フィル/カーチュンさん
4番 群響/角田さん
5番 1992年にオーチャードホールで欧州オケ
6番なし
7番 シティフィル/高関さん
8番なし
9番 N響/ブロムシュテットさん
10番 都響/インバル -
michirano
読響はここで北村朋幹を投下してくるか。つくづく、人を見る目のある楽団だ。
-
すねこすり
読響
@サントリー
お目当ては金川真弓さんのバルトーク。
序盤で少し❓となったけど、中盤から2、3楽章、渋さと軽快さと優美さを併せ持つ圧巻の演奏🎶
民族音楽とロマンチックなフレーズの混在する良い曲だ〜🤎🩶
この曲をライブで聴いたの初めてで、初めて良さがわかった気がするわ🥹 -
ハル
カンブルランが振る読響を聴く。
6、8、9といった拍子の多い曲群を細かく振るがそれは縦の線を合わせるというより横の流れを整える。
悲痛さを伴うマルティヌーから始まる。バルトークのV協2番は金川のVlnとオケの連動も見事でこの曲の真髄を伝える。
メシアンはこの曲のユニークさを十全に感じさせる -
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪
昨夜の読響は、メシアンに加えて、金川さんのバルトーク ヴァイオリン協奏曲も素敵だったのだけど、お目当てはマルティヌー『リディツェへの追悼』だった。
この曲を生で聴くことを長らく所望しており、カンブルランさんの厳しい眼差しから始まった同曲は出色の出来で、様々な想いが去来した。 -
カンブルラン-読響@溜池
バルトークVC(金川真弓) 。彼女の持ち味、力強い演奏で最高。
他2曲はマルティヌー、メシアン。何れも初めて。期待していなかったが、聴いて素晴らしさがわかった。
特にキリストの昇天は、とても楽しめ、いい勉強になった。
こんな演奏会もいいな、とつくづく感じた一日。 -
tora
カンブルラン✖️金川真弓✖️読響でバルトーク「ヴァイオリン協奏曲第番」他を聴きました。
感想をブログアップしましたのでご覧ください🐯
-
マティビ
昨日の読響カンブルランを思い出しながら朝ご飯。カンブルランに進化の期待は薄く。。ヴァイグレ以前以降がクッキリ。カンブルランの指揮する読響は個が強い。よい奏者とそうでないのがよく聴こえる。逆に見通しがイイのか。コラールとかは断然得意そうに感じた。
-
オリヴィエ
読響、キリストの昇天演ったのか
都会ズルい… -
マティビ
今月から読響第2ヴァイオリン首席の石原悠企。前だけど青木尚佳や伊東裕と一緒にコンサートしたりしてた😍😍😍
-
マティビ
めちゃ熱く弾いてる姿が印象的だった‼️指揮もされる方なのかな?読響がまた楽しみになった🤗
-
sarai
金川真弓の明晰で伸びやかなバルトークに深く感銘 読売日本交響楽団@サントリーホール 2024.4.5
-
Lena Morita
いかにも読響っぽい、そして私好みの完璧なプログラム。調和抜群の曲順です。
たくさんのオケの中から好みのものを選んで世界最高峰のホールでいつでも聴けるとはいかに贅沢なのか。東京で生まれ育つと当たり前に感じてしまうが、海外都市の音楽事情を知るにつれ本当にありがたく感じるように。 -
助五郎の長男
本日の読響定期前にノットさんの東響退任がアナウンスされ、わかってはいたものの文字を見てやはり動揺。コロナ禍最中に聞いた第9で勇気と感動をもらったこととか思い出しながらサントリーホールで座っていた。
誰が後任でも東響のサポートは続行するが、挑戦者・改革者に来て欲しい。 -
助五郎の長男
本日は #カンブルラン & #読響 。
3曲いずれも苦手の分野だが、生演奏は一期一会で心に響く。読響は音がぶ厚く、メシアン「キリストの昇天」は管から弦まで心身を捉えて離さない。
一方で、 #金川真弓 のVnは技量が素晴らしいもののバルトークが私には入ってこなかった。
読響定期が楽しみになった。 -
野川親爺
読響シーズン開幕公演、読響独特の一般ウケしない挑戦的定期。
今日は特にマルティヌ、バルトーク、メシアンと3割位しか埋まらない喧嘩売った演目だがカンブルランさんを慕う聴衆の耳は確かだ。
見栄えのするタクトで仕切ったマエストロ、来年までお預けとは酷だが跳ねた後のお酒は美味かった。 -
ごーふぁー 🇵🇱🇨🇿🇩🇪
メシアン/キリストの昇天 カンブルラン指揮 読響
舞台上に立ち昇る色彩豊かな音の波、この色の海に飛び込みたくなるような華麗な演奏。
こちらの本を読み直すとメシアンさんのお好きな色は紫。冷たさの極にある青と熱さの極にある赤との混合で複雑な色である、と。そして、ステンドグラスに話が及ぶ。 -
MOG MOG
5日は読響×シルヴァン・カンブルラン@サントリーへ。マルティヌー「リディツェへの追悼」は低音群ががっちり支えた厚みある響きに浸る。重厚で濃厚。バルトークの「ヴァイオリン協奏曲」のソリスト金川真弓。翡翠かエメラルドかな色合いの衣装が似合う、とてもクールな演奏。抑制効いた所作も良き。続
-
Tromba_bassa
私のトレンドに表示されているワード。
サントリーとバルトークは読響、マスランカはTKWOだが、ベートーヴェンは何の話??
サントリーホール
バルトーク
マスランカ
ベートーヴェン -
北村朋幹 Tomoki Kitamura official
◼︎New
2024年11/19(火)19:30
🚩トッパンホール
第43回読響アンサンブル・シリーズ《鈴木優人プロデュース》
クセナキス:「エオンタ」
リゲティ:室内協奏曲
#北村朋幹
#読売日本交響楽団
-
NAOKICHI
とうとうノットさんまで東響を去ってしまう。西谷さんが去って、ホルンの大野さんやハミルもいなくなり、荒木さんが読響に移籍してしまって、廣岡さんが裏方に回ってしまい、ついには水谷コンマスも結果都響へと移籍。最後まで残っててくれたのはノットさんだったのに、もうそれも..。
-
Tromba_bassa
読響。次に聴くのは6/14の予定。
その前に一つ入れるかどうかはまだわからず。。 -
Kiwami Miyajima
#シルヴァン・カンブルラン 指揮 #読響 定期。#バルトーク #ヴァイオリン協奏曲第2番(独奏= #金川真弓)#メシアン #キリストの昇天 ほか。鮮烈なバルトーク、繊細な美しさが際立つキリストの昇天。明日午後に毎日クラシックナビに #速リポ をアップします。筆者は柴田克彦さんです。
-
とっぽじーじょ
石原さん読響に契約団員として首席第2ヴァイオリンになられたんだ。ますます読響の弦が充実して嬉しいな。今日の演奏からも身体に音楽がしっかり入っている様子が伝わってきて、相当さらったんだろうなと思いつつ聴いていた。
-
西岡純一
カンブルラン×読響+金川真弓。マルティヌー、バルトーク、メシアンというカンブルランらしい尖ったプロをシーズン開始に持ってくる読響は攻めている。客席も7割以上埋まるから素晴らしい。
リディツエへの追悼は8分を切る短い曲だが戦争とナチスを意識した重苦しい曲。現代とシンクロするのが怖い。 -
かくたす🌵(『仔獅子』改め)
読響定演@サントリー。
昨年の『名曲シリーズ』から変更&席替え。
今年のビューはこんな感じ。
1回目の本日は、🎻金川真弓さんのバルトークに一撃を受けたので、細々としたヤボな感想は無し😇 -
Takuya Hiraoka/平岡拓也
カンブルラン/読響の時代遡り20世紀プロ,メインの『キリストの昇天』が最も若書き(ティンパニも入る)だが既に後年深化する独自語法の予兆が随所に。3楽章のリズム感等ショーソンを想起する箇所もあるが,終曲の弦の扱いは既にどう聴いてもメシアン。宗教性と官能性を共に巧みに表出した演奏を愉しんだ。
-
アンジロー (●UωU●)
60代の貴重な時間を読響に捧げ、後期高齢者になっても期末の音大合同オケと、期首の定期のために来てくれるカンブルラン、メルシー
-
wilhelmeliahu
カンブルラン読響。このコンビを聴くのはあのアッシジ以来である。1曲目のマルティヌー。始まりの音からして今の時局を正面から見据えるものであり、これをシーズン開幕に持ってきた指揮者とオケの見識に脱帽するし、何より大地の慟哭のような真摯な響きが胸を打った→
-
ppp
#カンブルラン & #読響 のかなり渋めのプログラム。
#金川真弓 の弾くバルトークは、凄みが畳み掛けてくる疾走感が満載。メシアンは、最初、息苦しい漆黒に放り込まれたイメージだったが、光に向かって螺旋を少しずつ登っていき、ペールトーンの浮遊感に包まれた。
帰り道、夜桜が少し匂って見えた。 -
山田治生
カンブルラン&読響@サントリーホール。1930~40年代の音楽。マルティヌーの「リディツェへの追悼」は戦争関連の痛切に心に響く作品、演奏。バルトークのヴァイオリン協奏曲第2番の独奏は金川真弓。しなやかで艶のある音。洗練された表現。天衣無縫の高い技巧で、易々と弾いているように見える。
-
reiji
今日の読響定演はマルティヌー、バルトーク、メシアン。いずれも自分では積極的に選ばない(バルトークはむしろ避ける)作曲家の作品の実演に触れる良い機会だった。
-
Harumi TAKADA
今日はお客さんとして、読響定期を聴きにサントリーホールへ♪
金川真弓さんが初めて都響にいらした時から大ファンに❣️
聴きに行ける範囲でいつも追っかけているのですが、今日のバルトークも、ホント絶品‼️
美しく且つ力強い音、そして説得力のある知的な音楽、何もかも素晴らしかった❣️
#金川真弓 -
reiji
オーケストラの年間会員、私が買った読響年間会員だと定価から27%割引きと大変お得な上、自発的には聴くことのない作品に出会う機会になるので良い。ユースチケットも取れない年になってきたし、今後はこれでいくか。
-
濱松哲朗@『翅ある人の音楽』
トレンドにバルトーク?と思ったら読響がやったのね。
-
石原悠企 Yuki Ishihara
今月から読売日本交響楽団 @YNSO_Official で契約団員として首席第2ヴァイオリン奏者を務めます🎻 本日は契約後初公演でした。12月末まで試用期間、オーケストラの皆様&読響ファンの皆様に認めていただけるよう頑張って参ります💪 応援どうぞよろしくお願いします!
-
不平豚
カンブルラン読響、定期開幕戦。悲痛なマルティヌーからワールド全開、拡がりのある響きと弦の土臭いエスプレッシーヴォが交差するなんとも形容しがたい東欧趣味が最新版カンブルラントーンか。フェスオケと続けて聴くと奥行きと濃さは流石読響、といったところか。金川真弓の伸びあり破綻なしの驚異的
-
川南富美恵 青山一丁目&横浜できれいな字
夜桜の美しい中、読響へ。マルティヌーは曲の経緯からもずっしりと胸に。バルトークのこの曲も初めてですが、金川さんの🎻は、どんな局面でも美しく豊かな音が溢れてくる、汲めども尽きぬ泉のよう。
最後のメシアンで、特に最後の楽章で、救いの光✨を見たように感じました
#金川真弓 -
Joshua
カンブルラン/読響@溜池。東京春祭と重なっているためか、弦楽器首席の顔ぶれが新鮮な20世紀音楽定期。前半2曲はナチスと関係がある。暗殺作戦の報復として殲滅させられた村を追悼するマルティヌーの「リディツェへの追悼」は、恐怖や悲痛さよりも魂の平安、そして勝利を誓う音楽(1943年作曲)。→
-
じゅっぴ~🌸らんまん💐
#メシアン/#キリストの昇天
#カンブルラン/#読響
全曲カタルシスの塊。
冒頭の吹奏楽から天に向かって氷柱を突き立てるみたいな感じ、しかもその氷柱が燃えている。最後にカタルシスのダダ漏れる弦楽合奏が展開。
キリストの昇天を宗教的秘蹟にせず究極のカタルシスとして表現してしまった。 -
武田 桃子
この4月で読響6年目(オケマン歴8年位)になりましたが、全曲初めましてのプロにまだまだ出会います🌸
学生時代に譜読みチャレンジして、難しすぎてすぐに仕舞い込んだバルトーク2番…
金川真弓さんが素晴らしすぎて、こんなに良い曲だったのか…と尊敬&感激しながら弾いてました🥹 -
Motoko🎻
カンブルラン✖️読響①-1
バルトーク2番、金川真弓さんに恐ろしく合ってた〜😭あの難曲を完璧に弾きこなし、しかもどこもかしこもゾクゾクするほどワイルドで妖艶。カデンツァ前4半音の箇所で思わずトリップしてしまった😵💫第二主題ソロも美しかった✨
金川さん楽節間武者震いされてる様にも見えました。 -
えすどぅあ
今年も頂きましたん💿m(_ _)m
#読響 #ヴァイグレ
-
早稲田 音楽同攻会
本日は会員3名でカンブルラン指揮読響第637回定期演奏会に参りました💫
カンブルランらしい先鋭的な20世紀音楽プログラム💥
マルティヌー作品は荘重なコラールをクリアに響かせる美しい演奏でした🎼→ -
アンジロー (●UωU●)
セクション単位・トゥッティで読響が f で鳴ってるのに必ず (音楽的に) 聴こえてくる金川真弓ヴァイオリン、おそろしい子・・・ ! (ノノノω゚)オーホホホホ
-
Motoko🎻
カンブルラン✖️読響②-1
メシアン:キリストの昇天
瞑想した後の気分🧘♀️
調の主張もないし安心して美しい不協和音に身を委ねました😌
金管→木管→打楽器→弦と次々見せ場が続くので、名手揃いの読響でこの曲が聴けてよかった。
オルガン編曲版でも聴いてみたいし、メシアン旋法も勉強したい‼︎ -
アンジロー (●UωU●)
今日の読響プログラムはいつだったかのロト定期 (ベルクVn協奏曲+ハイドン七つの言葉) の返歌みたいになってると気づいた。ソリストがライバルオケのコンマスになっちゃいましたが
-
cello
読響、感謝
-
bon🪲
読響カンブルラン。金川さん良かったけど、まだまだいけるんじゃないかなと…キリストの昇天は4楽章が美しかったけど、もっと全般的に音の揃い具合がまだまだだったかなぁ。次回に期待😊
-
マティビ
読響カンブルラン定期だん‼️ メシアン:キリストの昇天、雑味があって100%ピュアじゃない音はカンブルランらしい。昔の読響を聴いてるようだった。アッシジのときのような電子音シーケンスに聴こえる弦が薄く気持ちイイ。この気持ちよさは終曲でも。その終曲、チリチリなトライアルも聴こえてくる→
-
アンジロー (●UωU●)
《リディツェ村への追悼》最後の「Vサイン」が、2024年においては「 Vladimirさん大統領選で勝利 」の意味に通じるのがこわいし、「反ファシズム」は『オッペンハイマー』の重要なモティーフだし、本当に今日の読響定期プログラムのマルティヌー=バルトーク=メシアンは「今日(こんにち)」的でした
-
Motoko🎻
カンブルラン✖️読響③-1
マルティヌー:リディツェへの追悼
コロナ前観た🎬「ハインリヒを撃て」の映像が脳裏に蘇った。一つの村を破壊してしまう人間の報復執念。それが今も世界各地の緊張の高まりに見て取れる中、先日のマラ10トーンクラスター等の手法無くとも非常に重苦しく心を刺してきた。 -
SAKIYA Naoto 﨑谷直人
読響のみなさん、今回もありがとうございました。
-
進藤実優
大井先生、そして読響の皆様と、真夏(8/21)にチャイコフスキーを演奏致します。今からワクワクしております😊是非お越しくださいませ♪❤️
-
miduki
カンブルラン&読響のメシアン『キリストの昇天』メインに相応しい素晴らしさ。天国を希求する魂の清らかなアレルヤでの音が空間に広がって満ちるような弦の音色にこっちが昇天するかと。無音に意味を感じる。バルトークはやっぱりよくわかんなかったけど、『リディツェへの追悼』も聴けたから満足。
-
Piroska🇭🇺
今日の読響もよかった。カンブルランによるマルティヌー、バルトーク、メシアン。カンブルラン指揮の時は高確率でバルトークなので嬉しい。
しかしなぜ今年度はカンブルラン今日しか振らないの。。もっと聴きたい😭 -
アンジロー (●UωU●)
読響のブラームス調サウンド金管とワーグナー風弦楽音色が結果的にメシアン《昇天》の「アンチ・アンチ・ワーグナー」に合っているという不思議な不思議な体感だったわ今日・・・ 高温パルジファルというか
-
アンジロー (●UωU●)
メシアン《昇天》で、なぜ読響金管はブラームスのように吹くのかとイエスは言われた。「ヨハネス(・ブラームス) だし、いいかなって思ったんじゃないですか」とネリマ人が言ったので、イエスは何も言わず立ち去られた
-
ざっきー
読響定期
2,3ヶ月前の自分なら聴きに行っても絶対撃沈するプログラムなのに、集中できました(少しは成長?)
一曲目のリディツェの追悼は作曲背景からして厳しい音楽になると思いきや、(基本)優しい曲でオケも暖かい。
最初Tp.はoff stageか?と思ったほどまっすぐだけど優しい音。 -
ヴァイオリンjf
キリストの昇天よかった…。最後の和音が不思議な響きで、終わった感じがしないのがね 宗教観っていうかnext worldがありますって感じ
#読響 -
みずなみ
今日の読響、林コンマスのお隣は崎谷さんだった🎻
📯は日橋さん♬ -
こもたん
読響新年度スタート🌈初っ端マルティヌーにバルトークにメシアン🫨素人衆としては驚くばかり。Vnソロ真弓さまの凄さとマエストロカンブルランの鬼才と言われる所以は感じることができた💖今期読響定期と名曲手配♫各曲解説詳しく有難いが本日の選曲趣旨などに踏み込んだ解説があるともっといいな🍀
-
shinobu@classical&contemporarymusic
カンブルラン×読響!マルティヌー・バルトーク・メシアンという組み合わせは昨今の国際情勢の不安定さを反映しているかのような、まさに今聴くべき内容でした。演奏は流麗そのもの。特にメシアンのキリストの昇天は彼の作曲家がドビュッシーの流れを汲んでいる御仁ということがよくわかる物でした。
-
こやす
カンブルラン読響
シーズン開幕に相応しい充実の演奏会。
金川真弓のバルトーク#2は各フレーズをしっかりと意味付けながら構成感も感じる。二楽章終盤、ピチカートするオケとのやり取りは鳥肌ものだった。本人がこの曲を希望した理由が良く分かった。やはり彼女は素晴らしい演奏家と改めて思う。 -
ryocki
2024-15:4/5サントリーホール
読響定期(シルヴァン・カンブルラン/Vn金川真弓)
マルティヌー:リディツェへの追悼
バルトーク : ヴァイオリン協奏曲第2番
メシアン:キリストの昇天
金川さんのゾクゾクする音色が最高👍
メシアンも金管群の美しいサウンドに心奪われる
会員特典CDも無事ゲット -
しょうじ
今日の演奏会
読響@サントリー
2024年度開幕🎊
金川さんのバルトーク、多彩な音階音列やリズム、民謡のエッセンスなど自在に弾きこなされ圧巻👏👏
マルティヌーの深みのある和声が詰まった追悼とメインのメシアン、カンブルランさんの音創りが冴え渡りオケが熱演👏👏👏
4楽章弦合奏(Vl,Vla,Vc)😭 -
竹中
4月5日サントリーホール。カンブルラン指揮読響。マルティヌー、バルトーク、メシアンというプログラム、中身が濃くてすばらしい。名曲コンサートと明確に役割分担しているのがよい。ルーティンな耳馴染みを楽しめる曲目ではないから、なによりもまずは上手に、鮮やかに演奏してくれないと話にならない
-
hisae odashima/小田島久恵
読響カンブルラン、マルティヌー「リディツェへの追悼」から血の匂いのするオーケストラの音。このマエストロでしか聴けない真実の響き。バルトーク『ヴァイオリン協奏曲第2番』は世界で一番美しいvnコンチェルトに思えた。金川真弓さんが女神にしか見えない。ありえないほど果てしない魅惑の音楽。
-
ヴァイオリンjf
金川真弓さんすごかった、そしてバルトーク難解!!難しい!
金川さんのお辞儀が好き。「楽器が主役です、この人の音色みんな聴いてね!」って感じで。
#読響
#金川真弓 -
chieko
今日はカンブルラン読響
今季の読響定期シリーズで最も楽しみにしていたプログラムと言っても過言ではない😊
やはりカンブルランのメシアンは凄かったーーー。 -
Tromba_bassa
本日はこちらに。
3/30に続いてカンブルラン。感想などを続きに。
読売日本交響楽団
第637回定期演奏会
2024/4/5金〉
サントリーホール
シルヴァン・カンブルラン
金川真弓(Vn)
マルティヌー/リディツェへの追悼
バルトーク/ヴァイオリン協奏曲第2番
メシアン/キリストの昇天
続く -
江上隼人
読響第637回定期演奏会
2024 4. 5〈金〉 19:00
サントリーホール
指揮=シルヴァン・カンブルラン
ヴァイオリン=金川真弓
マルティヌー:リディツェへの追悼 H. 296
バルトーク : ヴァイオリン協奏曲第2番 BB 117
メシアン:キリストの昇天 -
浜中充
今日はカンブルラン=読響@サントリーホールへ。金川さんとのバルトークはとてつもないド迫力。やっぱりすごい人。メシアンはカンブルランの真骨頂。いっけんワイルドな第3楽章もなるほどメシアンの音楽だし、第4楽章は吸い込まれそうになる異次元サウンド。もっともっと聴いていたかった!
-
ゆきみみ
もう届いた🙌
#シンフォニア岩国
#読響
#角野隼斗 -
michirano
企画力と演奏水準の両面で、都響と読響が都内の双璧であることに疑いの余地なし。
-
ゆむ
たまたま今週は都響読響の定期があったけど、次のコンサートは来週の金曜日。
その後は平日のコンサートはゼロ。
器用ではないのでまずは仕事優先で(笑) -
hisae odashima/小田島久恵
読響カンブルラン、神演
-
michirano
ようやく聴けた、カンブルラン
意義深い企画に、素晴らしい演奏
読響は偉い。 -
忘れられた誕生日(忘誕)
53. カンブルラン/読響@定期。桂冠指揮者による素晴らしい新シーズン開幕。一見、地味なプロながらどれもすごくよかった。圧巻は金川真弓によるバルトークのヴァイオリン協奏曲第2番。何と凛とした音に表現。やり過ぎやはみ出しもなければ物足りなさもない。12音も微分音もこんなに美しいとは。#24忘誕
-
Viviann
読響定期
一曲目のマルティヌーがあまりに悲痛な音楽で堪えた。
金川さんのヴァイオリンは安定してて良い。
アンコールは無し。
お約束というわけではない。
バルトークのあの後でバッハ聴きたいかというとそうでもない。 -
にしくぼ ともひろ
読響2024シーズン始まりました。
マルティヌー:リディツェへの追悼
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番
メシアン:キリストの昇天
2024シーズンもよろしくお願い致します。 -
あきぼー
カンブルラン&読響の定期@サントリーホールおわり。3曲とも柔らかい質感の音がベースにあって、音色のグラデーションが素晴らしかった。金川さんのソロはさすがですな。えー音楽が楽しめましたわ。ブラボ。
-
IKATEN
カンブルラン指揮 読響 定期
マルティヌー、バルトーク、メシアンという好プロで気が晴れる。金川真弓は難曲のバルトーク2番を弛緩せずに構成力を保って弾いた。強奏では無理に荒らさず弱音部も丁寧な処理。しっかりした演奏。カンブルランは個性的。通常はオケを鋭く鳴らす箇所も非常に柔らかな… -
ぐすこ
カンブルラン&読響の定期行ってきた。読響の全セクションのいい音色がたっぷり聴けるメシアンの「キリストの昇天」が最強だった。読響さんは少しだけ翳りのあるスモーキーな響きがして好き。
-
ねこ
カンブルラン指揮なので久しぶりに読響へ。あーやっぱりカンブルランが振るといいわあ。彼がいた頃は本当に良かったなあ。金川さんもいつもながらすごい。
-
🇺🇦タケウチノツクネ
読響定期。
メシアン「キリストの昇天」
予定を調整して来た最大の理由。
→「メシアンの音楽を実際に体感したい」
演奏中も、終わってからも、この音楽が永遠に続かないものか、との心地に。今も。
それにしても3曲はほぼ同時代の生まれ。その相違が興味深い会でした。
バルトーク体験譚は後日… -
maple
読響開幕。良い席になって嬉しい。今の僕なら会員券に入っていなければ絶対に赴かないであろうプロ、こういうのが会員になっておくことの面白み。先月トゥーランガリラを自ら演ったのが想像以上の効果、「メシアンの聴き方」がすっかり身体に馴染んで楽しめるようになっていた!まだまだ成長できる!
-
GAKU@♬前期高齢者になりました🎉🎉
カンブルラン&読響定期だん。メシアン(キリストの昇天」は過去にも何度か聴いたことがあるけど、プログラム解説のおかげで、今日初めて少しだけわかったような気がした。カンブルランの舞踏家のような指揮が美しい
-
Daisuke Kuraoka
この好みどストライクなプログラムは聴かない訳にはいかなかった。読響/カンブルラン。
-
ゆむ
カンブルランさん指揮読響定期終演✨
悲しみと祈りに満ちたマルティヌー、そして美しい時間がホールに浮遊したメシアン✨
カンブルランさんがいた読響を愛しく思う。 -
金川真弓&カンブルラン/読響、バルトークVn協奏曲2番。ちょっとソリストとオケが噛み合ってない気もしたけど(特に1楽章、オケが遅かったような…)、金川さんはいつもながらの芯のある明るい音色が心地良い。1楽章冒頭はあまり聴いたことがない独特なアクセントやフレージングだった。
-
ゆこ
前半2曲は演奏したことがあったので頭に楽譜が浮かんだり難しさにヒヤヒヤしてあまり入り込めず…でもメシアン良かった〜!特に2,3楽章が。2楽章の木管素晴らしかったし、3楽章の弦楽器良かった…やっぱり最近の読響は弦がすごくいい。
-
ton-ton
カンブルラン×読響終了❗️
ノット監督退任の知らせを聴いたのは開演直前だったので、心の整理がつかず。東響もう一年会員しようかな?て考えながら。
でも集中して聴けた。
マルティヌーのリディツェは荘厳で美しい。さすが音の魔術師カンブルラン。 -
こぐま
カンブルラン読響。久しぶりの読響定期会員復帰の最初の公演。マルティヌーから豊かな響きに満ち溢れた感動的な演奏が繰り広げられ、バルトークは予想以上に心打たれる名曲。金川真弓が凄すぎる。そしてメシアン昇天のこの世のものとは思えない美しさ。何から何まで充実しきったコンサートだった。
-
tomi
久しぶりに読響カンブルラン。時勢に合わせた様なプログラム、味わい深がったです
-
裕希(ゆうき)
カンブルラン/読響/金川真弓vn@サントリー定期終演!まず感想の前に。予想してたよりも遥かに客席が一杯だった!!マルティヌー、バルトーク、メシアンの組み合わせで、1階後方は流石に…でしたが、P、LARA、LBRB、2階Cの後ろの方…7~8割くらいに見えたけれど願望でそう見えたのかな😊
-
たおたお
今日は読響行ってきた〜!メシアン🙏
-
めかぶ
カンブルラン読響。身構えてしまう曲目だが聞いてみると案外聞きやすいと予習したので知ってた。キリストの昇天はなかなか昇天せず、最後急に事切れてる感じがジワジワ来る。
-
Razumovsky
カンブルラン/読響@サントリーホール
前半、マルティヌーは痛切な音楽で、オケの響きも胸に迫るものがある。バルトークの冒頭は本当に魅力的で、金川真弓さんもいつも通り文句なし。後半のメシアン「キリストの昇天」は初めて聴いたが大変な名曲だった。第2楽章は幻惑、最終楽章は切実。 -
Kazuhiko TAKEO
カンブルラン/読響。前半のバルトークVn協奏曲2番、金川真弓のソロが素晴らしい。冒頭艶やかな音で民族的な雰囲気をしっかりと印象づけ、終始正確な技巧と研ぎ澄まされた音でこの難曲を弾き切った。特に2楽章変奏の移ろいは絶品だ。カンブルラン率いるオケは緻密にソロに絡み、リズム感もいい。
-
みみ
読響定期第637回@サントリーホール
いやぁ、面白かった❣️
シルヴァン・カンブルラン&Vnソロ金川真弓さん、という時点でワタシ的には買いですが、プログラムがマルティヌー、バルトークVn協奏曲第2番、メシアン/キリストの昇天、という1930-40年代に書かれた曲、カンプルラン満を持してのメシアン😍 -
カンブルラン指揮、読響定期、終演。マルティヌー、バルトーク、メシアン。金川真弓さんのバルトーク2番が凄かった。暗譜で見事に弾ききり、客席もこれがメインでも良かった、と思う位の盛り上がり。カンブルランには今月もう1回くらい読響を振って欲しかった。
-
ルイベ担当大臣
読響×カンブルラン×金川真弓🎻
マルティヌーもバルトークもメシアンも、三曲とも初めて聴けて感動😭
やっぱりライブで感じる、聴き取れることって多々ありますね。。
普段あまり聴かないような傾向の響きが満載。楽章によって厳しい演奏もあったけど、全体的に蠱惑的な美しさに痺れました😊 -
読響カン氏@溜池
マルティヌーのリディツェ、10分程度の曲だが、いつもながら長く感じる。この曲と言えばシモーノのひたすらに重厚な演奏なのだが、カン氏をもってしても、やはり重い。が、色彩的で開放的に聴こえるのは、カン氏ならではか。 -
OKABE Masashi
読響。大好きなバルトークのヴァイオリンコンチェルト2番を金川さんで聴けて嬉しく👏👏メシアン「キリストの昇天」は久々でしたが、「今のこの世をキリストが見てたら何と思う」という曲に聴こえます。改めていい曲でした。
-
Kojima
マルティヌー、バルトーク、メシアンだん。
メシアン、法悦。
美しい。
やっぱりメシアン好きだなぁとしみじみ。
#読響 -
あき (オケ好き!!)
本日の演奏会
読響 -
Tromba_bassa
カンブルラン✖️読響。
作品も演奏も素晴らしかった。
ただ、なぜ満席にならんねん!
でも、この特殊なプログラムこれだけ入るというのもある意味凄いかもしれんが。。 -
アンジロー (●UωU●)
弦首席が半分降り番という読響開幕定期、シーズン開幕カードに行ったら先発裏ローテ・中継ぎ抑えがお試し勝ちパターンみたいな感じ、まあ富岡無双と金子酷使で勝つには勝ってたが
-
Tromba_bassa
カンブルラン✖️読響。
まだ前半だが来て良かった。
金川真弓氏のVn協も素晴らしく。 -
冨平恭平
上野春祭読響エレクトラは日本人キャストのコレペティ稽古、アンサンブル稽古、そして歌詞がオレーストだけの合唱団の稽古が終わり来週からオケ練も始まります。110人越えのオケが楽しみです。前回は残念ながらコロナで中止になってしまったのでやれることになって嬉しいです。
-
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
読売日本交響楽団 第637回定期演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
mamekowa
読響と金川氏のバルトークのコンチェルト、聴きたかったなぁ
心はサントリーホールに🐌
#今日の行きたかったコンサートシリーズ -
まさおぢさん
今日から読響定期新シーズン (@ サントリーホール 大ホール in 港区, 東京都)
-
細谷拓海
読響によるキリストの昇天とかなり迷ったけどこちらに行きます
-
金川さんのバルトーク目当てで読響へ
-
GAKU@♬前期高齢者になりました🎉🎉
本日は読響ノヴァーク定期演奏会。桂冠指揮者のシルヴァン・カンブルランの指揮で、マルティヌー「リディツェへの追憶」、バルトークのVn協、メシアン「キリストの昇天)など。Vnソロは金川真弓さん
-
ルイベ担当大臣
読響のリーフレット、定期的に好みなデザインが巡ってきて嬉しい
-
Kojima
#読響
マルティヌー、バルトーク、メシアン。 -
いわした ともこ
今日はこちら。カンブルラン指揮、読響のメシアン「キリストの昇天」など。楽しみです!
at サントリーホール -
えすどぅあ
@サントリーホール
シルヴァン・カンブルラン指揮
読売日本交響楽団
第637回定期演奏会
マルティヌー:リディツェへの追悼 H.296
バルトーク :
ヴァイオリン協奏曲第2番 Sz.112 BB 117
(ヴァイオリン:金川真弓)
メシアン:キリストの昇天
-
野川親爺
今日はコレ‼️
一昨日の都響新シーズン開幕公演は玄関を開けたら激しい雨で止めて家で野球観戦。
今日は読響新シーズン開幕公演、前常任のカンブルランさんの今シーズン唯一の公演故、演目はやや苦手も聴き逃せない。
今日から一列前の同じ席番に移動。この席は京都市長になった松井さんの席でした。 -
みずなみ
読響定期演奏会、来た‼️
-
todomaki
今日は読響定期。メシアンのキリストの昇天は初体験。
-
江上隼人
カンブルラン&読響、サントリーホール
-
ならなら
来たで
読響&カンブルランのコンビは結構好きよ -
ゆむ
さぁサントリーホールへGO❗️
カンブルランさん指揮読響定期\(^o^)/
嬉しい嬉しい🥰🥰 -
あきぼー
サントリーホールに着いた。今夜はカンブルラン&読響の定期。プログラムは、マルティヌーの『リディツェへの追悼』 、金川真弓のソロでバルトークのヴァイオリン協奏曲2番、メシアンの『キリストの昇天』。読響も今期は定期会員で参戦するよってお頼申します。マルティヌーの曲は初めて。
-
めかぶ
これこら読響なのに軽食のつもりで頼んだサバの燻製に付け合せのパンが大量ではち切れそう。眠くなること必死😒😪
-
Chie_chan728♪♪
今夜の演奏会
読売日本交響楽団
第637回定期演奏会
出演
指揮:シルヴァン・カンブルラン
ヴァイオリン:金川真弓
読売日本交響楽団
曲目
マルティヌー:リディツェへの追悼 H 296
バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番 BB 117
メシアン:キリストの昇天 -
こやす
到着
カンブルラン読響「ポエム付き」 -
めかぶ
読響の会員特典CDどっち貰おう…?
-
オリエント・R・マインスキー🍎
新年度(オリエさんは4月始まり)最初の演奏会は読響なんだがまだ新百合ヶ丘です。本当に間に合うでござるか?
-
michirano
#michirano2024
054
4月5日(金)
サントリーホール
読売日本交響楽団 第637回定期演奏会
指揮:シルヴァン・カンブルラン
ヴァイオリン:金川真弓
マルティヌー:リディツェへの追悼 H. 296
バルトーク : ヴァイオリン協奏曲第2番 BB 117
メシアン:キリストの昇天 -
修三郎
今年もコバケン&読響の国歌演奏。
@東京ドーム -
🇺🇦タケウチノツクネ
今日は約2ヶ月振りの演奏会。読響。
週初めに週内1名休み発覚し、月初報告週で😕となるも、人間は恐ろしい生き物で、昨日1日早く報告し、退勤のスタンバイに至った🤔
日々ここまでやればなんだろうけど…😅
今日は20世紀欧州のよく知っている作曲家の、わたしがよく知らない曲を浴びてくる😏 -
Der Ringo🍎しずおか音楽時報♪
チケット確保〜🎫
天下の読響様は言わずもがな😎
新国立劇場のコーラスは日本最高峰ですからね!!
ソリストも一流どころばかりだし👍
そして、静岡まで来てくれるという奇跡✨😭
それにしても、200年前の初演月である5月にわざわざ当ててくるとは🤭 -
オーマイカッパ
1979カラヤンBPOは多彩なプログラムで悲劇的と第九聴いて、第九の時はその後、新宿の掘り炬燵の居酒屋で反省会してたら、ライスターとフォーグラーとあとたぶんテーリヘンが来て、フライヤーで煽って少々おじゃま話。
1977ベト全の時はその1か月前にチェリビダッケの初来日で読響を魔振りという濃い年 -
KEITA
5月25日(土)26日(日)@東京芸劇 の読響とのハチャトゥリアンも是非多くの人にお聴きいただきたいです。#周防亮介 さんも初挑戦だと思いますが、さらなる高みを目指し、まさに周防さんの良さが全て表現できるプログラムではないかと。
-
si
例の流行り病に感染してしまった。今日の読響、日曜日のヤノフスキ指揮ワーグナーガラに行けなくなってしまった(涙)。
家で仕事ができるように、職場からPCを送ってくるらしいが、世間様的にはこういうのが普通なの? -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2024.4.5(金)
サントリーホール(東京)
| バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番(Boosey & Hawkes)
金川真弓(ヴァイオリン) シルヴァン・カンブルラン(指揮) 読売日本交響楽団
-
KEY ⇆ONE🎼
Brahms『Piano Concerto No.2』
Mao Fujita
3月21日TV放送のブラームスピアノ協奏曲第2番を聴く。Sebastian Weigle指揮, 読売日本交響楽団。私の好きな明光で重厚なブラームスとは若干違うが, 藤田真央さんは練られた構成で特に3~4楽章が深く美しかった♪
via @YouTube -
小言の唄
岸田首相、米議会で「日米の未来像」演説へ…サイバー安保「抜本的に強化」(読売)
日本では報じられないが韓国では「演説で歴史問題に触れない」と騒いでいる(楽韓さんより)
安部首相の米国議会演説を阻止しようとしたり、演説するなら歴史問題で謝罪させようと米国に働きかけたが失敗した韓国。 -
Zen-On Music C&R
🟦本日の演奏会🟦
2024年4月5日 サントリーホール
🎶メシアン:キリストの昇天
(出版社:Alphonse Leduc)
読売日本交響楽団
指揮:シルヴァン・カンブルラン
-
石川晋
金川真弓さんが今日の読響とのバルトークvn協2の解説をXショート動画で解説している。これが素晴らしい。そして「あっ」と思ったのは、彼女がほんの少しだが旋律を口ずさむ場面だ。優れた演奏家は見事に歌うんだなと思う。彼女がどう弾きたいと思っているのかもわかるんだ。すごいなぁ。美しい声。
-
日本ヤナーチェク友の会の人
今日、読響が演奏するマルティヌー『リディツェ追悼』のチェコ軍中央音楽隊による吹奏楽編曲版
-
マティビ
今日の読響カンブルランのバルトークVn2、ソリストは金川真弓。キレキレの彼女がこの妖しい曲をどういう風に弾くのか楽しみ‼️ シャハムブーレーズは良く聴いた。金川さんってアー写つまんなくて、もっとバリエーションあってイイと思う😊 私服もカワイくて個性的✨
-
日本ヤナーチェク友の会の人
RT カンブルラン&読売日本交響楽団で金川真弓のバルトーク2番か。聴きたいなぁ。マルティヌーの『リディツェ追悼』も演奏されるし。
-
オケミン!
4/5 本日の注目公演
【読響】第637回定期
19:00 @サントリーホール
指揮:シルヴァン・カンブルラン
独奏:金川真弓(Vn)
マルティヌー/リディツェへの追悼
バルトーク/ヴァイオリン協奏曲第2番
メシアン/キリストの昇天 -
MOG MOG
明日はこちらへ。今回の読響さんのチラシ、表に指揮者&ソリストの写真入れない攻めたデザイン。裏もカラーでちょっと贅沢。「私か殺したのだ~」のコピーも刺激的。「キリストの昇天。」とタイトルの後ろに「。」が付けられてるのがとても気になる。想像力かきたてられた。良きデザイン。
-
オリエント・R・マインスキー🍎
やばば カンブルラン読響は今日だった!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
読売日本交響楽団による第637回定期演奏会をお楽しみください。シルヴァン・カンブルランの指揮の下、金川真弓が出演します。
PRおすすめのコンサート
G.F.ヘンデル オラトリオ「メサイア」
2024/12/14 14:00
アマチュアの合唱団、オーケストラによるヘンデルのオラトリオ「メサイア」の公演。
CIEL東京室内楽団 創立10周年記念コンサート
2024/12/01 14:00
色彩豊かな13つの管楽器が織りなすリヒャルト・シュトラウスの世界観!
有馬みどり ピアノリサイタル
2024/12/12 18:30
バッハのフランス組曲第5番やイギリス組曲シリーズをお楽しみください。