カルロ・アンブロージオ・ロナーティ(1645頃~1712頃)はその死後ヴェラチーニから『今世紀最も優れたヴァイオリニスト』と称えられたほどのヴァイオリンの名手でしたが、その半生は謎に包まれています。1673年からローマの文化活動の中枢的存在スウェーデン女王クリスティーナのお気に入りとして女王の弦楽オーケストラを指揮し、ストラデッラ、パスクィーニ、チェロの名手ルリエといった有名音楽家達と共に活躍しますが、横領事件を起こし、ローマを追われてしまいます。その後釜として女王に仕えたのが、その後、18世紀ヴァイオリン音楽の礎を築くことになる若きコレッリでした。ロナーティの唯一の出版作品である「12のヴァイオリン・ソナタ集」(1701)はコレッリの「ソナタ集作品5」に倣った教会・室内ソナタの構成ですが、変則調弦、重音奏法、高音域の使用と、大変技巧的で彼の名手ぶりを思わせるだけでなく、その旋律にも世紀の変わり目のどちらにも属さない特有の魅力を湛えています。本公演はこのソナタ集だけでなく、モデナやロンドンの手稿譜から彼の作として伝承されている作品や、ローマの彼の同僚で現在はたった1曲のみトリノに手稿譜の残るカルロ・マンネッリの独奏作品も織り交ぜ、ロナーティという謎のヴァイオリニストの姿に迫る意欲的なプログラムです。
プログラム
C.A.ロナーティ:ソナタ第9番ハ短調
C.A.ロナーティ(G.コロンビ?):ソナタ二短調
C.マンネッリ:シンフォニア第1番イ短調
A.コレッリ:ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調作品5
G.コロンビ:チャッコーナのテーマによる小品ヘ長調
G.L.ルリエ:ヴァイオリン、ヴィオロンチーノ、通奏低音のためのソナタニ長調
ヴィオローネと低音のためのソナタヘ長調
B.パスクィーニ:第2旋法のトッカータ
「イル・パッジョ・トデスコ」のための変奏曲
入場・チケット購入
-
前売り 4000円
当日 4500円
学生 2500円
全席自由 -
購入方法
Tiget
東京古典楽器センター
03-3952-5515
問い合わせ
-
メールアドレス
-
電話番号
ミューズコンサート企画 0422-44-5306
このコンサートに関するツイート
-
東京古楽Hobbyist'sコンソート
「ロナーティとは誰だったのか?」
ヴァイオリンの名手ロナーティと接点があったと思われる音楽家の作品を素晴らしい演奏で辿り、客席に居た自分も「え?ロナーティって誰だったの?」という感覚に陥りました。17世紀はヴァイオリンの音楽が名手と共に大きく変化し多彩な作品が生まれたと実感。 -
ミタニャン 🐾🌻
今日の現場
「ロナーティとは誰だったのか?」
17世紀イタリアのヴァイオリニスト ロナーティと彼と関係があったであろう人達の音楽
名手3人の演奏がとにかくダイナミックでイタリアバロックの曲パワーあるなぁと実感
ロナーティとストラデッラ2人で教会の金横領した話ウケた
ストラデッラ酷い奴だな -
Chie_chan728♪♪
今日の演奏会
『Who was Carlo Ambrosio Lonati? ロナーティとは誰だったのか?』 〜忘れられた名手、C. A. ロナーティの足跡と共に辿る17世紀後期イタリアの音楽〜
コンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
Hamamoto Orchestra Project 第4回公演
2025/01/25 18:00
ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪
ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル
2025/02/07 19:00
ポーランド出身の注目のピアニスト、ピョートル・アレクセイヴィチのピアノリサイタル
ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル
2025/02/09 14:00
様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!
ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー
2025/01/25 13:30
長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。
高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ
2025/01/30 19:00
ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。
公開コンサートメモ一覧