通知

通知はありません。

ナズドラヴィ・フィルハーモニー特別演奏会

連作交響詩『我が祖国』

2024年05月12日() 14:00 開演

所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)埼玉県

指揮者: 佐伯正則

ベドルジハ・スメタナ 連作交響詩「我が祖国」全曲

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「ナズドラヴィ・フィルハーモニー特別演奏会 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

ナズドラヴィ・フィルハーモニーは、チェコ音楽の普及を目的としたアマチュアオーケストラで2007年に設立されました。「ナズドラヴィ」とは、チェコ語で「乾杯」を意味します。
今まで数多くのチェコ作曲家の作品を演奏してきました。これまでの演奏会でドヴォジャーク交響曲を全曲演奏している他、演奏会では毎回コンセプトのあるプログラムを心がけ、ドヴォジャーク、スメタナ、ヤナーチェクを始め、日本で演奏される機会のほとんどないチェコの作曲家による作品を積極的に取り上げています。2016年の第12回演奏会では没100年を迎えたユリウス・フチークの作品と、フチークの師であるドヴォジャークの作品を演奏しました。
スメタナ生誕200年・没後140年の記念の年である2024年、チェコ共和国の首都プラハではスメタナの命日である5月12日に「我が祖国」が全曲演奏され、「プラハの春」音楽祭が開幕します。
その記念すべき日に本国チェコに先駆けて、我々ナズドラヴィ・フィルハーモニーが「我が祖国」を演奏します。所沢で是非ともプラハの春音楽祭の気分を感じて下さい♪

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート