通知

通知はありません。

第6回国際室内楽音楽祭ー熱海コンサート

~世界3カ国から4人の演奏家を迎えて~

2024年04月18日() 12:30 開演

起雲閣 音楽サロン静岡県

http://apa-music.org

 ・モーツァルト Mozart:弦楽四重奏曲 第19番 ハ長調「不協和音」KV465
   Vn1古沢香、Vn2 平井真希子、Va Ronald Vles(オランダ)、Vc 田部幹雄
 ・ベートーヴェン Beethoven:ピアノ三重奏曲 第4番 変ロ長調 「街の歌」Op.11(クラリネット版)
Pf伊藤晴子、Cl Jan Capiteijns (オランダ)、Vc 臼田正子
 ・ドヴォルザーク Dvorak:弦楽五重奏 第3番 変ホ長調 Op.97, B180
   Vn1 土屋早苗、Vn2 新巳喜男、Va1 長谷川隆、Va2 Ronald Vles(オランダ)、Vc増田篤
 ・モーツァルト Mozart:クラリネット五重奏曲 イ長調 KV581
Cl Jan Capiteijns (オランダ)、Vn1 山下早代子、Vn2 古沢香、Va久保寺健子、Vc 藤波 忠
 ・ブラームス Brahms:ピアノ五重奏曲 へ短調 Op.34
Pf Mira Balaban (イスラエル)、Vn1 横田はる美、Vn2 François Gras(フランス)、Va 新巳喜男、
   Vc増田篤
 ・モーツァルト Mozart:弦楽セレナード 第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」KV525
Vn1 François Gras(フランス)/土屋早苗/横田はる美、Vn2 平井真希子/古沢香/山下早代子
   Va Ronald Vles(オランダ)/久保寺健子/新巳喜男/長谷川隆、Vc藤波 忠/田部幹雄/増田篤/臼田正子

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「第6回国際室内楽音楽祭ー熱海コンサート 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

オランダから2名(ヴィオラ、クラリネット)、フランスから1名(ヴァイオリン)、イスラエルから1名(ピアノ)が参加して日本人と一緒にクラシック音楽を奏でます。
モーツアルト、ベートーベン、ドヴォルザーク、ブラームス作曲の三重奏曲、弦楽四重奏曲、弦楽五重奏曲、クラリネット五重奏曲、ピアノ五重奏曲などを演奏します。
最後にモーツアルトの「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」で知られる弦楽セレナードを全員で弦楽合奏します。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート

icon 2025/04/13 14:00

icon

バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)