楽器の日 あなたの耳は一流ですか!? 楽器聴き分けコンサート
2024年06月01日(土) 14:00 開演
https://ongakudo.tokyo/product/240601gakkiconcert/
フルート:
黒沼千比呂
/
ヴァイオリン:
去川聖奈
/
チェロ:
為国健太
/
ピアノ:
片岡夢佳
前半はフルート、ヴァイオリン、チェロにまつわる聴き分けクイズ
後半はフルート、ヴァイオリン、チェロ、ピアノによるコンサート
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
楽器の日 あなたの耳は一流ですか!? 楽器聴き分けコンサート
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
テレビ番組でも人気の企画、超高級楽器と入門用の安価な楽器の聴き分け。テレビの前では差が分からなくても、生の音をホールで聴けば私だって聴き分けられる。そう思っている方は多いのではないでしょうか。ならば実際にチャレンジしていただく機会を作ろうと、イベントを企画しました。
今回は聴き分けクイズの後に、実際に登場する楽器を使ったコンサートもお楽しみいただけます。
楽器店が主催するイベントだからできる、一流楽器との聴き分けクイズ。一流の楽器が放つ音は、果たしてどれだけ違うのか。あなたの耳で是非聴き比べてください!
また6月6日は楽器の日。これは、「芸事の稽古はじめは、6歳の6月6日にする」という昔からの慣わしにちなみ1970年に全国楽器協会が制定したものです。 この日から始めると上達が早いと言われています。
この楽器の日に先駆け、多くの方に楽器に興味を持ってもらえたら…とイベントを企画しました。通常のクラシックコンサートは敷居が高いと感じる方にも、ゲーム感覚でイベントに参加しつつ、楽器や音楽に興味を持つきっかけとなれれば嬉しいです。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現