オペラ歌手集団<樹>Kodachi第21回ガラ・コンサート
~オペラ、その永遠の魅力と魔力~「道化師」他
2024年07月21日(日) 14:00 開演
テノール:
松本薫平
/
バリトン:
藤村匡人
/
バリトン:
妹尾樹
/
ソプラノ:
森本ふみ子
/
ソプラノ:
つじ村ふみ惠
/
ソプラノ:
田中文子
/
ソプラノ:
久野薫
/
ソプラノ:
岩田千里
/
メゾ・ソプラノ:
松川亜矢
/
メゾ・ソプラノ:
宇野啓子
/
バス:
水谷和樹
/
バス:
灰塚弘
/
テノール:
山本治樹
/
バリトン:
中島久
/
ソプラノ:
五十君綾子
/
ソプラノ:
森口紀代美
/
テノール:
小井美樹
モーツァルト
「ドン・ジョヴァンニ」ハイライト
/
ビゼー
「カルメン」名曲集
/
レンカヴァッロ:
「道化師」
「ドン・ジョヴァンニ」ではカタログの歌・お手をどうぞ・フィナーレの緊迫した3重唱など、
「カルメン」ではハバネラ・手紙の二重唱・闘牛士の歌・ミカエラのアリアなど、
「道化師」では鳥の歌・衣裳を付けろなどの名曲の外に舞台音楽そのものを満喫できます。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
主催者情報
コンサートについて
モーツァルト歌劇「ドン・ジョヴァンニ」ハイライト、
ビゼー歌劇「カルメン」名曲集、
そしてレオンカヴァッロ歌劇「道化師」全二幕抜粋、
と言った盛りだくさんのオペラが、優れた演奏家によって演奏されます。
舞台はピアノと声楽によるセミ・コンサート形式、と言ったシンプルなつくりですが、どの舞台も十二分にオペラの魅力とその世界観を楽しむことが出来ます。
オペラに馴染みのない人でも、耳にしたことのある名曲や、ぎゅっと濃縮したわかりやすい解説が鑑賞を手助けをしてくれます。
オペラ通の人は更に、その演奏、内容に満足できるポイント満載の舞台です。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現