京都新祝祭管弦楽団 第9回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2024年07月21日(日) 14:00 開演
指揮者:
湯浅篤史
/
チェロ:
古川展生
/
ピアノ:
妹尾武
/
尺八:
藤原道山
アントニン・ドヴォルザーク
チェロ協奏曲 ロ短調 作品104
/
:
KOBUDO−古武道− オンステージ
/
十河陽一:
天華地鳴~オーケストラとKOBUDO−古武道−のためのトリプルコンチェルト~
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
dorian & obachan
京都新祝祭管弦楽団 第9回定期演奏会
言葉足らずで申し訳ないのですが楽し過ぎました (^^)
古川展生氏の独奏による深々とした歌が聴けたドヴォコン
古川展生・妹尾武・藤原道山氏の達人トリオによる
KOBUDO- 古 武 道 -
十河陽一氏書き下ろしによる《天華地鳴》
お腹いっぱいです (^^♪ -
谷口結
ロームシアターメインホールで「京都新祝祭管弦楽団第9回定期演奏会」&KOBUDOU〜古武道とのコラボ企画が実現し、素晴らしい演奏会が開催されました。
世界的なチェリスト古川展生氏、ピアニストの妹尾武氏、世界的尺八奏者の藤原道山氏とフルオーケストラの競演‼️
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
日本では珍しい「プロアマ混成オーケストラ」として京都で活動をしている京都新祝祭管弦楽団とKOBUDO−古武道−の響演が決定!
KOBUDO−古武道−史上初となるオーケストラコンサートです。
世界初演となる「天華地鳴」~オーケストラとKOBUDO−古武道−のためのトリプルコンチェルト~もお届けします。
PRおすすめのコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート