読売日本交響楽団 第642回定期演奏会 非公式情報
2024年10月09日(水) 19:00 開演
https://yomikyo.or.jp/concert/2023/12/642-1.php#concert
指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ヴァイオリン: クリスティアン・テツラフ
伊福部昭
舞踊曲「サロメ」から"7つのヴェールの踊り"
/
ブラームス
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
/
ラフマニノフ
交響曲第2番 ホ短調 作品27
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
motrocco
読響が欧州ツアーで私が10年仕事した小さな町でも弾くとのことでびっくり!
きっと訪問都市の中で一番小さいけど歴史的な街並みと、元修道院の、残響の長いホールで「おーヨーロッパだなー」を堪能してもらえる気がする。
ただ元修道院=寒いからな…気込める衣装、持って行ったかな… -
yoshi-ok
ん〜😭
この人の音楽、好きだったなぁ…曲のスケールが何倍かに聴こえた。ヘルシンキフィルとの来日も聴きに行ったし、読響の客演は殆ど聴いたはず。毎回壮大かつ緻密な音楽を楽しんだ。
マーラー全集シベリウス全集聴こう…っと。
R.I.P -
澤谷夏樹
【セゲルスタム】&読響の2013年の演奏会に対する拙評◆当方の目にはセゲルスタムがとにかく「サンタクロース」に見えていたらしい◆たしかに、たくさん「プレゼント」をもらった◆あちらでも鷹揚に過ごしていることだろう
-
読売新聞オンライン
読響が9年ぶりヨーロッパ公演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演!
#読売日本交響楽団 #藤田真央
-
学習塾テクスチャー@新松戸
明日から娘行っちゃう
ヨーロッパツアーに行けてうれし!
寂し!コンサートの成功と無事の帰国を祈ってます
#読響 -
読売新聞オンライン
読響が9年ぶりヨーロッパ公演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演!
#読売日本交響楽団 #藤田真央
-
michirano
#michirano2024
155
10月9日(水)
サントリーホール
読売日本交響楽団 第642回定期演奏会
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
ヴァイオリン:クリスティアン・テツラフ -
Yuri Nitta
R.I.P Maestro Segerstam. Kiitos
フィンランドで初めてお目にかかってから23年経過。読響客演は何度か拝聴しています。繊細で豪快、たくさんの録音も含めて素晴らしい仕事を遺された。
感謝をもって、御霊に祈りを捧げたい。
写真は2013年の東京。 -
pomme
昨日の読響@溜池 良かった~仕事が終わらず中プロ途中からで残念だっけど行けて良かった😊
-
aotsukisan
画面が割れすぎなせいで「読書」が「読響」に見えた。
-
Eno
ヴァイグレ/読響
@TatsuroEnomotoより #ヴァイグレ #読響 #テツラフ -
Tatsu Kashiwabara (Dabrowski)
10/9読売日本交響楽団第642回定期演奏会@サントリーホール、指揮セバスティアン・ヴァイグレ。本日一番印象に残ったのはブラームスのVn協奏曲(Vnクリスティアン・テツラフ)。編成の大きめなオケに負けないVnの音と速めのテンポでダイナミックな音楽が奏でられる。
-
トヨタトモヒサ@絶体絶命!ウルトラ怪獣 バトル・ミュージック・コレクション(日本コロムビア)発売中
トレヴィーノ指揮&読響でラロ・シフリンの《チューバ協奏曲》(日本初演)があるね。もう見切れ席しかないらしい……(涙)。
#絶対に忘れないあの映画音楽
#映画音楽強化月間 -
鞠子
ヴァイグレ読響、サントリーホール。欧州ツアー前最後の定期、マエストロの考える今の読響の理想像が詰まった公演。心待ちにしていたテツラフのブラームスは予想を裏切る荒々しい入り、甘さや柔らかさは排除され、先日のリサイタルとも異なる響きに戸惑う。オケとの間で交わされた対話を想像しつつ→
-
ConcertSquare
X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、132件ポスト(ツイート)されています。
読売日本交響楽団 第642回定期演奏会 読響 読売日本
-
篠崎 卓美
読響にエキストラで呼んでいただいてた頃から自作曲も含め何度も共演しました。
独特だけど多くの刺激を与えてくれる指揮者でした。
ご冥福をお祈りいたします。 -
ふぃり
昨夜は読響・ヴァイグレ/テツラフ
欧州ツアー壮行会その2
伊福部7つのヴェールの踊り、ソロとアンサンブルのお披露目で全体への期待感高まる。ゴジラはゴジラ🤔
ブラコン/テツラフ、鋭く力強く疾く、男性ヴァイオリニストの魅力満載。週末はハイフェッツ引っ張り出すかな
慈愛のラルゴに落ち着く -
夢ナポリ
🌟読響が9年ぶりヨーロッパ公演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演!(読売新聞オンライン)
-
ヘルシンキ
CDでは2種のシベリウス交響曲全集が、実演は読売日本交響楽団とのマーラー:交響曲第2番「復活」が個性的な名演でした。もう一度聴きたかった…
R.I.P.
#セーゲルスタム -
篠崎 卓美
明日から行ってきます!
読響が9年ぶりヨーロッパ公演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演!(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
-
woodmann
セーゲルスタムの実演体験は2013年1月26日の読響だけだったけど、Blogは開店休業状態で、Tweetも残っていなかったので、ググって見つけたCLASSICAの記事を引用。
-
みぽこ
読響が9年ぶりヨーロッパ公演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演! : 読売新聞オンライン
-
こはだ
訃報 〓 レイフ・セーゲルスタム(80)フィンランドの指揮者・作曲家
@より
読響定期で自作の交響曲を振っていたのが懐かしい。
ロジェベンもバルシャイもテイトもその頃聴いたのに、セーゲルスタムだけはキワモノ的な印象でスルーしてしまったのだった。残念🥲 -
瀬川裕美子pf★12/17@門天★Yumiko Segawa
来春,読響でヴォツェックを演奏会形式で指揮されるヴァイグレさんのベルク協会講演会を先日拝聴。元ホルン奏者。歌手partのreal口伝伝承に秘訣がありそうですね🤫オペラ歌手さながらの歌声・身振りを耳目撃👀前世ではヴォツェック役も演じられたのでは?
加奈子先生言のDavid Guerrierさんをふと想起🎺 -
とまと571🍅
セーゲルスタム氏、あんなに何回も読響さんに客演していたのに。自分は一度も実演を聴くことはなかった。テミルカーノフ氏、ロジェヴェンさんも然り。まさに一期一会だよなぁ。
-
読売新聞オンライン
読響が9年ぶりヨーロッパ講演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演! : 読売新聞オンライン
#読売日本交響楽団 -
Георгий Маленков
今調べたら、セーゲルスタムの最後の来日は2014年の読響(マラ5のプロと、死と変容+自作252番「ヒッグス粒子に乗って惑星ケプラー22bへ」+シベ2)が最後っぽいな。せめてもう一回くらい、トゥルク・フィルと来てほしかったのだが。
-
Георгий Маленков
朝起きたらセーゲルスタム逝去の報。残念ながらヘルシンキ・フィルとの来日は聴けなかったのだが、読響で色々と聴けた。ところどころ音楽が止まりそうな極遅テンポで世界がどこまでも無限に広がっていくシベリウス、極大スケールのワーグナーやシュトラウス、強烈なデフォルメのマーラー。R.I.P.
-
ta03_049
Yomiuri will give a lecture in Europe for the first time in nine years, in eight cities including Berlin and London... Popular pianist Fujita Mao also appears!
読響が9年ぶりヨーロッパ講演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演! -
アレグロ運輸
読響が9年ぶりヨーロッパ講演へ、ベルリンやロンドンなど8都市で…人気ピアニスト藤田真央さんも出演!(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
-
タクちゃん
今正に蜜月の時迎えた読響とヴァイグレさんコンビ。昨日の定期も実に良かった😆C.テツラフと藤田真央(敬称略)を伴い挑む欧州tourの成功と評判が本当に楽しみ😊読響の誇る首席奏者らのsolo partにも沢山の拍手が送られます様に✨日程や移動大変かと存じますが皆さまお気をつけて行ってらっしゃいませ🥳
-
桃象 💗&🕊️
昨夜の読響定演@溜池、指揮ヴァイグレ氏。伊福部「サロメ・7つのヴェールの踊り」、ブラームス・Vn協(テツラフ)、ラフマニノフ交響曲2番。濃かった!テツラフさん骨太な演奏素敵。ロマンあふれるラフマ2番、堪能しました。いつもピアコンばかり聴いてしまってごめんね。欧州ツアーも成功祈願🙏
-
tora
セバスチャン・ヴァイグレ✖️クリスティアン・テツラフ✖️読響でブラームス「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフ「交響曲第2番」他を聴きました
感想をブログアップしましたのでご覧ください🐯
-
Gauche
サンタクロース、ちゃうわ、セーゲルスタム、お亡くなり。結局371曲!!交響曲書いたらしい!
25年くらい前のフィンランド放送響だったか?との来日公演のシベリウスは素晴らしかったな。読響とのマーラーもおもろかった。じっくりとしたテンポで巨大なクライマックスを築く、クセになる、独特の音楽! -
gontan
セーゲルスタム
読響のステージセッティングバイトに入った時にマーラー1番を袖で聴いた -
Takemae Hideko
昨日のヴァイグレ読響。テツラフさんは「ブラームスはこうあるべき」の役に納まらない唯一無二の演奏。後半のらラフ2。管楽器の技術の高さはもちろん、弦楽器の響きが深く美しくスケールの大きな演奏でした。疲労度MAXだったけど、無理をして聴きに行って良かった。
-
東西舞台日記
読響9日テツラフブラームスVnC素晴らしい名演全身全霊没入の演奏に感動アンコールのバッハに落涙。ラフマニノフ2番ヴァイグレが引き出す読響の美点を心底痛感。欧州公演の選曲は読響の実力を知らしめるものとなろう。天晴れだ!成功を心底より祈念
-
みかこ
読響定期。最初の伊福部昭から充実。弦が厚くて木管金管も安定。テツラフさんのブラームスVl協奏曲、技巧を技巧と感じさせない流麗な美音。ラフマニノフ交響曲2番、ロシア的な趣きとは離れるけれど、骨格しっかり、堂々として、奥行きあり、ヴァイグレさんと読響の蜜月を感じました。聴けてよかった。
-
こもたん
読響定期ヴァイグレ&Vnテツラフ@溜池🌈テツラフさまの全身全霊のブラームス、マエストロヴァイグレの入魂のラフマニノフ♬素敵でした💖
-
マサニ・キタラントス(Masani Quitarantos)
ああ、セゲルスタムさん亡くなられたの…
読響とのマーラーとか聴いた。生のセゲさんはとてもでかかった。クリオネみたいな手つきで壮大な音響を引き出すのが不思議だった。
YouTubeのシェエラザードを挙げてる人いるけど、マーラーとかシベリウスとかを聴いてもらいたい。 -
Takuya Hiraoka/平岡拓也
ヴァイグレ/読響の欧州楽旅前哨戦,ラフマニノフ2番。低重心のオケを力強く鳴らしつつ2楽章歌謡主題はポルタメントで蕩けさせたりと歌に事欠かず,3楽章は厚い布陣の弦がこれでもかと歌い圧巻。劇場人らしいバランス感覚と更にそこから踏み込んだ曲への共感が滲み出す見事な仕上がり,欧州の反応如何に。
-
Tak.Ikd di Claudio/池田卓夫
ヴァイグレ指揮読響定期@サントリーH は先週のチャイコフスキーと同じく欧州ツアー同一曲目。伊福部昭「サロメ」もラフマニノフ「交響曲第2番」も非常な熱演。テツラフ独奏のブラームス「ヴァイオリン協奏曲」もテンション高いがデフォルメ激しく好みを分つ。アンコールのバッハは整理がついていた。
-
かくたす🌵
読響定演。
サロメは欲を言えば、もう少し妖しさが欲しかったかも。。。
テツラフのブラームスは豪胆&精緻な印象。
アンコールのバッハにうっとり😍
ラフマニノフ2番、弦の美しい響きと管ソロ✨
このプログラムをヨーロッパツアーで聴ける人が羨ましい程。
来年の特典CDにならないかしら? -
助五郎の長男
本日は #ヴァイグレ & #読響 @溜池定期。
終演直後にどっと帰る相変わらずの光景。Mo.がソロ奏者を称えている最中でも振り向かない。席をどくため余韻が味わえない😢
伊福部カッコいい❗
ラフ2はもう少しあざとい方が好みかな。
テツラフの無伴奏は神の領域。 -
じゅっぴ~🌸らんまん💐虎に翼🐯
#伊福部昭/舞踊曲『#サロメ』より「#7つのヴェールの踊り」
#ヴァイグレ/#読響
この曲をプロオケで、しかもヴァイグレ/読響で聴けるという僥倖。
これがプロかと思わせる腰の据わった演奏でしかも終始キレキレの演奏。 -
かふか
読響定期@サントリーホール
前半の伊福部昭を聴くためだけに行ったコンサートなので、そこに聴く力の大半を使った。サロメから「7つのヴェールの踊り」を抜粋した演奏という短いながらに高度な演奏技術を要するプログラムだった。全般的に良く聴こえた演奏だったが、サロメの妖艶さの方に釣られたのか -
音楽(と旅と犬)が好き
#音楽が好き24 183本目
読売日本交響楽団 第642回定期演奏会の感想を書きました。
-
読響定期
テツラフもラフマニノフの2番も素晴らしかった
日下さんがコンマスをすると
必ず名演になるね
Sebastian Weigle
Christian Tetzlaff
Yomiuri Nippon Symphony Orchestra
A. Ifukube: “Dance of the Seven Veils”, Salome
Brahms: Violin Concerto
Rachmaninoff: Symphony No. 2 -
terotan
ヴァイグレ 読響 ラフマニノフ 交響曲第2番 なかなか良かった。1楽章はヴァイグレらしく骨太な演奏だったが、2楽章からリズムが生き、3楽章からは色彩感が出てきた。低音が効き弦にはこぼれ落ちそうな美しさがあった。特に後半楽章が良かったと思った。海外公演では更に良くなるだろう。
-
texas78712
読売日本交響楽団 第642回定期演奏会
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ(常任指揮者)
ヴァイオリン:クリスティアン・テツラフ
ラフマニノフ:交響曲第2番ホ短調
I. 18'58"
II. 9'49"
III. 13'36"
IV. 14’29"
計 56'52" -
ryocki
2024-46:10/9サントリーホール
読響定期(ヴァイグレ/Vnテツラフ)
伊福部昭:舞踊曲「サロメ」から"7つのヴェールの踊り"
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ:交響曲第2番
テツラフは凄いし読響は上手いしでめちゃくちゃよかった! -
長谷川京介
ヴァイグレ読響 テツラフ
(10月9日・サントリーホール)
読響の9年ぶりのヨーロッパ・ツアーと同曲目。ツアーに備え綿密なリハーサルを行ったことをうかがわせる熱演。
詳しくは↓
#ヴァイグレ #読響 #テツラフ #伊福部昭 #ブラームス #ラフマニノフ -
オリエント・R・マインスキー🍎
今日の読響、3曲とも良い演奏で、その中ではブラームスのヴァイオリン協奏曲がいちばん。テツラフの趣向かテンポ速め、3楽章などガツガツ食いつくような演奏で若々しく聴こえた。ラフマニノフは曲は好かないがここまで鳴らせば! 伊福部昭のサロメ抜粋、この形での演奏が定着するのでは。なにしろ、
-
キューリ本
マリオ・ヴェンツァーゴ指揮ベルン交響楽団
ブルックナー交響曲第0番
2017年3月の演奏の動画。ノーカット、CMなし。
ヴェンツァーゴのブルックナー全集のCDは衝撃的だった。昨年は読響とブル4を演奏。CDでは0番は室内オケだった。低弦の響きがいい、繊細な演奏
via @YouTube -
西岡純一
ヴァイグレ×読響+テツラフ。欧州遠征出発直前のお披露目演奏会。日本の名刺代わりの伊福部は今だから、欧州でも熱狂的に受け入れられると思う。クールジャパンを代表するゴジラの作曲家なので。ヴァイグレは眼鏡をかけてスコアを凝視していたけど、オケからは上質な音色と名人芸を引き出せていた。→
-
川南富美恵 青山一丁目&横浜できれいな字
全ての曲が印象深かった #読響 ヴァイグレ中でもラフマニノフ交響曲2番は、寄せては返す、ではなく、眩く輝く大波が、寄せて寄せてくるかのよう。特に3楽章のクラリネットの胸を打つ美しさ。終始会場の空気まで煌めいて見えました✨
テツラフ氏の、ブラームス🎻協奏曲は、、
#サントリーホール -
ShunMatsuzaka 松坂隼
開演のときにまだ出番が来ていないテツラフがオケと一緒に舞台に出ようとして止められてた笑
なんならコンマスより先に出ようとしてて。
#ChristianTetzlaff
#テツラフ
#SebastianWeigle
#セバスチャン
#読響 -
xuxxxaxxi_jp
読響/ヴァイグレ/ブラームスvn協奏曲、圧巻のテツラフ。第3楽章のスピード感と自由自在な音域移動、ダブルストップ、音の濁りなど、この曲ならではの早変わりが素晴らしい。型を熟知したうえでの型破り、天馬空を往く。
#セバスティアン・ヴァイグレ
#クリスティアン・テツラフ
#読売日本交響楽団 -
なおりん
読響@溜池
前半のテツラフは迫力のあるブラームスで、自由自在にヴァイオリンを操っているのが印象的でした。一転してアンコールのバッハは讃美歌を思わせるような、しっとりとした心に染み入る演奏だった。
後半のラフ2は弦も管も美しくて大満足!ヴァイグレと読響のコンビはこれからも楽しみです。 -
j_imanoff
読響・ヴァイグレ。テツラフのブラームスVn協奏曲は、こういうデュナーミク、アーティキュレーションでパフォーマンスをする人なんだと思ったけど、出てくる音の流麗さはさすがのもの。後半のラフマニノフSym2は出色の出来で、まあいい曲だなあ、と思う1時間を味わわせてくれた。
-
xuxxxaxxi_jp
読響終演。伊福部「ヴェールの踊り」はオペラの本歌取り。アルトフルートと姫の表現のhpが美しく、打楽器の連打、狂気のcbとオペラのイメージを損なわずに聴かせる。現代音楽もなかなかよいものね。
#セバスティアン・ヴァイグレ -
Motoko🎻
ヴァイグレ✖️読響①
昨年も名演だったし(尾高さん)、今日の読響ラフマニノフ2番も甘過ぎない美旋律の連続で素晴らしかった😭1時間が瞬く間。
ヴァイグレMo.が1番お好きな交響曲なだけあって良い意味で時々タガが外れた様に没頭して髪を振り乱しての指揮。熱かった🔥
クラリネットソロが最高✨ -
音楽人間
今日の読響、フルートの首席はどなただったんだろう? 書き忘れてたけど客演の方で初めて見かけた。
-
不平豚
ヴァイグレ読響定期。ツアー前の首席揃い踏み出陣式、気合い入りまくりなのが伝わり凄い音。そこにテツラフを加えたブラームスでのパッショナートな丁々発止は、バックハウス盤のウィーンフィルのような。持ち前の重厚感に加え日下コンマス率いるヴァイオリンの鋭いシルキーさが奔出、これは強い布陣。
-
C Me You
ヴァイグレ、読響の深化を見る。私は3年程空いておりで、その間に1段階関係性が強まったペア。伊福部舞曲はオケが指揮者の手足となり燃え上がる。但しラフマニノフの長大交響曲にそれが十分適応できたとは感じられず、理知性が燃焼度を下げたように思われた。良演奏に水を差す意見で申し訳ない笑
-
Tomomi T
読響&テツラフ@サントリーホール
テツラフのブラームスの音色が美しすぎて、今日逃さなくてよかったー
伊福部もラフマニノフもよかったし、特に荒木さんのオーボエはいつ聴いても大満足💕 -
bon🪲
ちょっと読響に一言。耐えられない席と言ってかえた席を販売しましたね…友達が見てて、買わされた人も鼻を押さえて聞いてたそうですよ。オワコン席を売るのはどうかなと…がんばれ、読響営業部!素晴らしいオケなんだから!
-
mamekowa
読響×ヴァイグレ×テツラフ@溜池
伊福部作曲のサロメ。予習で聴いていた以上に日本の香りがするサロメでした。やはりフルートは尺八っぽく、ハープは琴っぽく、打楽器は和太鼓っぽく聴こえるのです。不思議。
どこか懐かしい響きに心が掴まされます。終曲後の拍手も心なしか大きく感じられました↓ -
bon🪲
エス席で定期なんだけど、隣の席の人が歯槽膿漏とお酒の臭いがあまりにひどく、前回から席替え。毎回すごい臭い。折角なのに友人と別れ別れ。こちらはR Aの補助席。友達はそのままの席で我慢。今日も臭くて集中できないと…何年も読響会員やってるのに、あまりに辛い…なんとかして欲しい😭😭😭
-
ごくつぶし
読響ヴォツェックも楽しみだな…!!
-
bon🪲
読響ヴァイグレダンシング。伊福部昭サロメ。のりのり!テツラフ、ブラコン。もう少し丁寧なのが聞きたかった🥺アンコール最高すぎ😭そうやってよ😭ラフニ、素晴らしくなり響く。4楽章はもう少し綺麗にいってほしかったかな。
-
ロゴスキー
読響様御一行はこれからヨーロッパ演奏旅行なんですね。
日下さん急いでらした脱兎のごとく。 -
かりかりうめ
福間洸太朗さんリサイタルから帰ったらラフマニノフがトレンド(読響らしい)。私も苦手意識のあった「楽興の時」を今日初めて曲として聴けた収穫☺️
若手にはどうしたって出し得ない大人のゆとりと深みを感じました。迷うことなく会場で💿と一般非売の記念冊子を購入(参加しなかったけどサイン会有) -
悲しい鳥
読響の本気凄いわ。今年聴いた公演の中だとソヒエフN響と二強の出来。
-
Blue-cat
読響× ヴァイグレ× サントリ
後半: ラフマ2番
読響ヴァイグレペア ここ最近聴きごたえ凄いですね。本日も大満足。
日曜マチネのオベロン序曲の時も感じましたが、弦が素晴らしい響き。木管の皆様の安定感も抜群で 良いオケだなーと
ヴアィグレ氏 ドラマチックな曲 上手いなー -
汐見坂
セバスティアン・ヴァイグレ × 読響
ラフマニノフ:交響曲第2番
第1楽章導入部のモチーフが主題へと発展し、やがて曲全体を覆う。ヴァイグレは読響の技量を存分に引き出して、この曲の持つ音楽的構造を丁寧に組み立てていく。音楽における意識の流れが浮かび上がる秀逸な演奏だった。→ -
竹中
10月9日サントリーホール。ヴァイグレ指揮読響。伊福部サロメ、ブラームスヴァイオリン協奏曲、ラフマニノフ第2交響曲という超ヘビー級プログラム。それをかえって乗りに乗ってこなしてしまう読響の基礎体力たるや。しかもラフマニノフはたいへんな名演だった。光彩陸離かつ重みも厚みもある贅沢な音。
-
忘れられた誕生日(忘誕)
139. ヴァイグレ/読響@定期。聞き過ぎて食傷してたラフマニノフの交響曲第2番、素晴らし過ぎる。隣に誰もいなかったら嗚咽しながら泣いてたぞ。大都会の豪華絢爛なネオンサインと心にぽっかり穴があいた切なさとうねり。でも感情の垂れ流しではない圧倒的な構築力がむしろ涙を誘う。凄かった。#24忘誕
-
Hiroaki
ヴァイグレ/読響
いやーほぼ好みど真ん中のラフ2を聴けてもう大満足。オケの質感、音の粒立ち、パート間の受け渡し、そして甘いけどダレないヴァイグレの緩急の塩梅が見事だった。ブラームスも良かったけど、テツラフのバッハにはすっかり魅了されてしまった。あの深みはあるけど真っ直ぐ澄んだ音… -
宇野秀和
ヴァイグレ指揮読響定期@溜池。秋の空気の中、いよいよ本格的な演奏会シーズンたけなわだ。今シーズン初回の読響定期の目玉は、一昨日の無伴奏リサイタルで目覚ましい演奏を聴かせたテツラフの弾くブラームスだ。
さて、テツラフの演奏。一言でいうならは’魂のヴァイオリン’だ。 -
丘田俊之
テツラフ、弱奏の表現の幅もさることながら、強奏の精緻さと爆音も見事。空間と楽器を鳴らし切る。当然側鳴りとは対極。
ヴァイグレ読響は協奏曲の伴奏は総じて控えめにするけれど、今日は互角にぶつかり合う。
それでいてテツラフの音は一切かき消されず、むしろより際立って聴こえるのだから凄い。 -
アヤノ
2024.10.09読響定期サントリー
欧州ツアー直前の回
初テツラフ✨✨💘←← -
にしくぼ ともひろ
読響終演。ドイツとイギリスで少しでも良い演奏ができるようコンディションを整えていきたいと思います。
-
si
今日はヴァイグレ指揮読響定期へ。
終演時刻が遅くて、腹ペコで有料座席指定席で飲酒&つまみの昭和のおっさんモード。期待を遥かに上回る演奏会だったので、気分が高揚しているので許してくれ。(誰にw)
ラフマニノフ2番は自分の苦手曲上位だが、センスのいいメリハリで飽きずに聴けたのは初めて。 -
和泉澤 宏明
読響聴きに行ってましたー^_^
-
Tomas Hola(子守屋)
ヴァイグレ読響
男の溺れぬロマンティシズムであった
テツラフのブラームスもそうだし、ラフマニノフもそうだ
絶対に泣かせてなるものか!ってな
知らんけど
ラフマニノフは、放っておいたらやりたい放題になるオケを抑えながらも、歌うところは歌わせる
面白かった^^; -
しょうじ
今日の演奏会。
読響@サントリー。
今週末からの欧州ツアー楽曲お披露目🎊
Vnテツラフさんのブラコン、情熱的な音色や繊細な表現でグイグイ惹き込まれて👏👏
2楽章Adagio、Obソロ👍
ヴァイグレさんのラフ2、読響らしく力強い弦が美しい旋律を存分に鳴らして👏👏👏
3楽章Adagio、Clソロ、うねる弦👍 -
hisae odashima/小田島久恵
読響ヴァイグレ、ラフ2あっという間の60分!! お葬式のように始まって花火のように終わる名曲。今日一日体調が凄く悪くてコンサートそのものも行けるか怪しかったのですが、ラフ2を聴いたら回復すると思っていた…美音とロマンのラフマニノフ温泉で元気になりました♨
-
ごくつぶし
今日の読響、後期だけ会員なんだけどなんで年間にしなかったのだろう……というくらいにめちゃくちゃ満足してる……まあ名曲プロっぽい構成だったのもあるかもだけど
-
tmmrt0318
ヴァイグレと読響の欧州ツアープロ。メインのラフマニノフは第3楽章が頂点。甘い旋律を存分に歌い抜くがセンチメンタルではなく、何か一段昇華して高みに登った音楽のように聞こえた。あたかもパルシファルでも聴いているかのような。終楽章もバカ騒ぎでなく、節度は保つも、十分解放して盛り上がる。
-
Viviann
読響定期
伊福部のサロメは全然色っぽく無かった。退廃の香り皆無。
テツラフが大変素晴らしかった。
ブラームスもですがアンコールが絶品。
CD売り切れてました💦
後半も良かったけど少し長かった。 -
りん@クラシック好き
#読響 #サントリーホール #テツラフ #ヴァイオリン 協奏曲
音は流石、良い音✨
オケにも埋もれず正確無比なブラームスを歌い上げる一方で、テンポが性急過ぎたりする一面は好きになれなかった💦
アンコールはバッハの無伴奏。こちらは流麗(リサイタル行けば良かったかな?)
ラフ2は豪華で壮大でした✨ -
norikawa
今のところ、今年のベストかも。#読響
-
野川親爺
読響定期/ヴァイグレさん、素晴らしいパフォーマンス。
ブラームスとラフマニノフに気が行ってたので、一曲目は何かも確認せずに聴き始めた。
何か、伊福部っぽいなと感じたら、伊福部だった。
南国の香りがして、ゴジラというよりモスラの故郷の島の雰囲気。
ザ・ピーナッツが出てきそう(昭和やのう) -
浜中充
今日はヴァイグレ=読響@サントリーホールへ。先週に続きヨーロッパ・ツアーのプログラム。がっちりと仕上げた辛口のラフマニノフ2番。伊福部サロメはどことなく手探り感があって楽しい。テツラフとの超アグレッシヴなブラームスにもしびれました。
-
Joshua
ヴァイグレ/読響@溜池。先日の名曲シリーズと今回の定期は、ヨーロッパツアーで演奏する曲のお披露目。オケも一段と気合いが入っている。伊福部の7つのヴェールの踊りは実演初体験。繊細な音色に始まり、後半は伊福部らしいリズムの狂宴。2列前に片山センセが座っていて、ご感想伺いたいところ。→
-
ゆうう
ヴァイグレ&読響@サントリーホール
最初は、伊福部昭の舞踊曲「サロメ」から7つのヴェールの踊り
伊福部らしい旋律ありつつ、リズミックな曲で、フィナーレに向けての盛り上がりなと面白かった。
続いて、テツラフをソリストにブラームスのヴァイオリン協奏曲。 -
み
読響聴いた!!!!!!!!!!!
-
maple
今の読響はやっぱり間違いなくヴァイグレが振ったときに断トツで良い音がする。シェフたるもの本来そうであるべきだが、これは必ずしも自明なことではない。今日も本当に素晴らしいラフマニノフだった。実は独墺もので期待される以上に濃厚なロシアものの方が味が出る指揮者なのではないかという......
-
あきぼー
ヴァイグレ&読響の定期@サントリーホールおわり。ブラームスはObの荒木さんブラボ。オケもよかったけど、テツラフがうにゅ~ぐにゅ~。もっと注意深く弾けんもかのう。ワシには厚化粧で起承転結がハッキリしないラフマニノフの音楽は、相変わらずよー分からんけど、読響の弦は艶のある音でしたわ。
-
たすく
だって!!何となしに調べたら!行ける日の行ける時間に!読響が!ラフマニノフの交響曲第2番やるって言うから!!(……)(チケット取ってからオーケストラ初めて行くのはオケコン終わってからにしてほしいっていう推しのインタビュー読んで早く言え!ってなったけど厳密には初めてじゃないし許せ)
-
michirano
読響もすげえや。
-
hitomi
今日の読響行きたかった………
-
音楽人間
ヴァイグレ 読響 @溜池
伊福部のサロメは初めて聴いたが、結局ゴジラっぽくなったり和風だったり。ヨーロッパでサロメといってこれを演奏したら向こうの人達にはどんな感想を持たれるのか気になる。
打楽器のキレや弦の勢いのよさが普段以上にあって面白い。かなり興奮気味な客席。 -
St. Ives
ヴァイグレ、読響、テツラフ終演。立派な、ガッチリとしつつ旋律美を聴かせるラフマニノフの2番であった。。そして驚きの超高速・ハードボイルド・アグレッシヴなテツラフとのブラームス2番。特に3楽章の光速のような演奏、私が頭痛の時に聴く曲で、演奏はムローヴァ&アバドに慣れ親しんでいることも
-
qip
ヴァイグレ読響のラフマニノフ2番、個人的に今年のベストに数えられる演奏。第3楽章、豊かで深い音を聞いているうちに涙腺崩壊、途中からもう何だかよくわからくなるくらいに感動してしまった。数あるクラシックの名曲の中でもこの曲はトップクラスの名曲なのだと再確認させてくれるような最高の演奏。
-
音楽大好
10/9ヴァイグレ指揮 読響 ラフマニノフ交響曲2番
気のせいかもしれないが、いつもより何というか雑味がなく整ったような感じ。かと言ってパワフルさが失われるということもない。各ソロも非常に美しく(ホルン最高!)ラフマニノフの世界を堪能した。 -
one thousand
ヴァイグレ/読響。伊福部昭の「7つのヴェール」は春の祭典みたいで面白かった。テツラフは体全体を使って手繰り寄せるような繊細な音を奏でる。2階席以上に協奏曲として音が届いたのだろうか。バッハは素晴らしくよかった。メインのラフマニノフは気合充分。抒情性のみならず曲の構造もクリア
-
ざっきー
読響定期
伊福部が良かった
弦がガツガツ弾いてて他を引っ張っていた
ラフマニノフの交響曲2番は初生聴きだったけど、音楽が内面から溢れ、あんなにも美しいとはびっくり...
ソリストアンコールの曲目見忘れた()
ヨーロッパツアーもやってくれると信じてます👏 -
Razumovsky
ヴァイグレ/読響@サントリーホール
前半のブラームス、テツラフはまさにこの曲は自家薬籠中という感じで、特に第3楽章は溌剌として自由自在。後半のラフマニノフは、あまりロマンティシズムに寄りすぎずに豊潤な響きが重ねられていて、爽やかな感動を得た。 -
わに子
ヴァイグレ×読響@サントリー
コンミスは日下沙矢子氏
ラフマニノフ交響曲第2番
ヴァイグレらしいスケールの大きさと同時に、音と音のひだを丁寧に彩っていくような柔らかさもあって、胸がキュンキュンした🥰
ブラームスヴァイオリン協奏曲 は🎻テツラフ! -
ルイベ担当大臣
テツラフのアンコールに大感動して、もう今日は帰るのが最適解?って思ったけど、最後まで聴いて本当によかった。。
読響×ヴァイグレ
ラフマニノフ2番。一生の記憶に残る演奏だったかもしれない。身が打ち震えた。冒頭の一音から素晴らしく🥲この場所でこの音楽と演奏に立ち会えた幸せを噛み締めた。 -
パスカル
読響 定期@サントリー 指揮=ヴァイグレ Vo=テツラフ 伊福部昭:舞踊曲「サロメ」から"7つのヴェールの踊り" ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ラフマニノフ:交響曲第2番
猛暑の帳尻を合わせるように一夜にして秋を深めた今宵は欧州壮行公演2日目。
テツラフのリサイタルの評判も入りワクワク。→ -
ヴァイグレ指揮、読響定期、終演。3曲とも名演。テツラフのヴァイオリン、思ったより激しい。ラフマニノフの2番、思わぬところでホルンが突き抜けてくる。第3楽章の頂点はオペラの様。終楽章はテンポを揺らして情感たっぷりで音量は抑えぎみ。最後のホルンもベルアップなしでf1つ位。参賀あり。
-
ヴァイグレ/読売日本交響楽団
-
Hide Bottaqurri
ラフ2を聴く会。
伊福部は、伊福部満載で楽しかったし、
ブラームスも美しかった。
ラフ2は、こんなに素晴らしい交響曲を
弾く機会を得て、なんて幸せだったんでしょう。改めて噛み締めています。
心の隅々まで、揺り動かされます。
これぞ、シンフォニーですね。
読響の演奏も素晴らしい。 -
読売日本交響楽団 定期演奏会
指揮=セバスティアン・ヴァイグレ
ヴァイオリン=クリスティアン・テツラフ
伊福部昭:舞踊曲「サロメ」から"7つのヴェールの踊り"
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27 -
かいむしゃ
打ち出し@サントリーホール。ヴァイグレさん読響のみなさんいってらっしゃい。
-
PAPAGENO
165.#ヴァイグレ/#読響
前半のテツラフのブラームスは、快速テンポでやけにテクニックを誇示するような演奏でまるでチャイコフスキーみたいで個人的には不満な演奏。ブラームスはもっとドッシリと野太いのが好みだからしょうがない。
後半のラフマニノフはお見事👏… -
Novellette Artists Management(ノヴェレッテ)
クリスティアン #テツラフ ヴァイグレ指揮/読響とのブラームス終了!
アンコールはJ.S. バッハ: 無伴奏ソナタ3番よりラルゴでした。
テツラフはこの後、読響の欧州ツアーに参加。来日は2025年9月新日本フィルとベートーヴェン、2026年5月N響とブラームスの二重協奏曲を予定しています♪ -
kmkw
読響のラフ2聴きにきてます@サントリーホール
-
mamekowa
やはりテツラフはすごかった
#読響 -
ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
読売日本交響楽団 第642回定期演奏会
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
Ferenc Fricsay(非公式)
都響25年度楽期プログラム発表
さすが読響とともにN響に次ぐ双璧の一翼を担うオケだけのことはありますがインバルさんはマラ8だけ?ギルバートさんのブラームスがサントリーで全曲聴けないのは残念…今期はN響を主軸に据え庄司紗矢香さん、沙良・オットさん…ソリスト狙い1回券の虫食いで行きます -
今夜の読響は行きたかった…。子は行ってるけど。
-
miko
これから行く予定のライブ、コンサート🥳
Caribou
NewDad
Hiatus Kaiyote
Friko
Thom Yorke
Yard Act
東京交響楽団
読売日本交響楽団
Ginger Root
IDLES
Sigur Rós
Mogwai
American Football -
めかぶ
悲報 読響定期、すっぽかし
-
Mario
札響、仙台フィル、N響、都響、東響、新日フィル、PPT、読響、神奈川フィル、静響、新シーズンプログラムにシマノフスキの文字を確認できず。未発表のオケに期待。
-
まさおぢさん
今日は読響定期.伊福部の方の七つのヴェールの踊り(言い方 (@ サントリーホール 大ホール in 港区, 東京都)
-
汐見坂
読響 第642回 定期演奏会/サントリーホール
ビールを飲みつつ開演待ち。
初めて聴く曲とポピュラーな2つの名曲。敬愛するテツラフのヴァイオリンをライブで聴くのは1年半ぶり。
伊福部昭:舞踊曲「サロメ」より7つのヴェールの踊り
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ:交響曲第2番 -
えすどぅあ
@サントリーホール
セバスティアン・ヴァイグレ指揮
読売日本交響楽団
第642回定期演奏会
伊福部昭:舞踊曲「サロメ」より
"7つのヴェールの踊り"
ブラームス:
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
(ヴァイオリン:
クリスティアン・テツラフ) -
Chie_chan728♪♪
そうか今夜は読響さんか…😭
-
トヨタトモヒサ@絶体絶命!ウルトラ怪獣 バトル・ミュージック・コレクション(日本コロムビア)発売中
読響、11月にトレヴィーノ指揮で、ラロ・シフリンのチューバ協奏曲の日本初演なんてあるじゃないか。ラロ・シフリンってコンサートミュージックも書いてるんだ。サントラファン必聴じゃないか!
-
じゅにあ
読響へ
-
BUFF @10/20 東京レガシーハーフ
今日は、久しぶりのサントリーホール✨
読響×ヴァイグレ×テツラフ
え?ブラームス?もちろんお好きなんですよ
大好物です(聞かれる前に答えちゃう😆 -
みずなみ
ヴァイグレ&読響、来た‼️
-
田無陽一
サントリーホール。ヴァイグレ読響。今年度下期会員に復帰。キックオフ。さて。
-
せっきぃ
今日の読響、プロクラムの演奏時間だけで110分超えてるんだけど、ソリストアンコールと休憩合わせると平日なのに2時間半コースでは…
-
あきぼー
サントリーホールに着いた。今夜はヴァイグレ&読響の定期。プログラムは、伊福部昭の舞踊曲「サロメ」から"7つのヴェールの踊り"、テツラフのソロでブラームスのヴァイオリン協奏曲、ラフマニノフの交響曲2番。テツラフを聴くのは久しぶりでんな。
-
chieko
今日はヴァイグレ読響@サントリーホール
ソリストはテツラフ✨💫 -
こやす
都響。
今年はA定期会員だけど来年はつまみ食いかな。シリーズで買っても行かなそう。平日夜だし。(今日も読響定期結局欠席) -
オリエント・R・マインスキー🍎
いやいやいや、やっと涅槃交響曲が聴ける。最後に聴いたのが2016年の下野=NJPだから9年ぶり。しかもこの時の演奏はあまり良いとはいえず……。読響の時は良かったというから期待したいところ。前半がミュライユに加えて夏田昌和のサントリー委嘱作再演ってのが👍👍👍
-
オリエント・R・マインスキー🍎
いやいやいや、やっと涅槃交響曲が聴ける。最後に聴いたのが2016年の下野=NJPだから9年ぶり。しかもこの時の演奏はあまり良いとはいえず……。読響の時は良かったというから期待したいところ。前半がミュライユと、そして夏田昌和のサントリー委嘱作再演ってのが👍👍👍
-
ジョイブラスの湯村
今日は朝一番に、読響の篠崎さんと葛西さんがご来店!!!
午後は、
永見君とサントリーホールへ。
ブレブレの写真をあげてみる。
ライエンコンサート!
のお手伝い。
明日は浜松だー!!!
明後日は名古屋経由、岡山あたりまで。
明明後日は広島から岡山へ! -
Hodaka Mizuki🌹🎸
みなとみらいホールの3階であれだけ良い音で聴けるなら(多少クリアーさが欠けるけど十分素晴らしい👍)、あそこの席は安いし、もっとコンサートを聴きに行ってもいいかも。N響とか読響とか
-
音楽(と旅と犬)が好き
読響はヨーロッパ遠征前に来期プログラム発表せんのかいな。そうそう来る人いないだろうけど、現地で定期公演の宣伝しといてもいいのでは。
-
荒木 奏美
本日のコンサート♫
【読響定期演奏会】
19時@サントリー
ドイツイギリスツアーでも演奏するプログラムです😌✈️
完売🎫当日券若干枚↓
-
タカラカニ・エンゼッツ
いやー、ついに涅槃か。何年ぶりだろう。しかも、下野は読響との涅槃(2009年)が良かったから期待できる。あとはインバルの「千人の交響曲」とヴァンスカのシベリウスは聴きたい。でも、興味をひかれるのはそれくらいか。もう一つ聴くならブリテンの「春の交響曲」。>RT
-
折原一
今日の予定は、小栗虫太郎展(東京古書会館)→松本潮里個展(みうらじろうギャラリー)→読響(ヴァイグレ指揮/ブラームス・ヴァイオリン協奏曲、ラフマニノフ・交響曲第2番/サントリーホール)。途中で倒れなければいいけど。サントリー美術館の「英一蝶展」は時間的に無理だな。
-
Георгий Маленков
下野/都響の涅槃交響曲、これまでの実演はサントリー3回(岩城/東フィル、広上/東フィル、下野/読響)とトリフォニー1回(下野/新日)なので、あの作品が文化会館でどのように響くのか(特にサラウンド効果がどうなるのか)、興味津々。
-
読響のチェリストの方の演奏も聴けるのすごい、魅力的すぎる
-
ゆむ
今日はリモートの人が多くてオフィスが静か😊
考える系の業務が出来てありがたい。
午後も静かだったら早めに退勤して、読響定期の前にゆっくり腹ごしらえしたいな。 -
オケミン@来日公演情報まとめ
10/9 本日の注目公演
【読響】第642回定期
19:00 @サントリーホール
指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
独奏:クリスティアン・テツラフ
伊福部昭/舞踊曲《サロメ》より「7つのヴェールの踊り」
ブラームス/ヴァイオリン協奏曲
ラフマニノフ/交響曲第2番
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
第642回定期演奏会では、セバスティアン・ヴァイグレ指揮のもと、クリスティアン・テツラフのヴァイオリン演奏が聴ける。豪華な演目と出演者で、クラシック音楽の楽しみを提供。
PRおすすめのコンサート
高橋里奈プレミアムサロンコンサートシリーズ
2025/01/30 19:00
ドイツ・ベルリンにて学び、イタリアやアメリカなどでも活動する国際的ピアニスト高橋里奈が奏でるベーゼンドルファーの響きをお楽しみください。
ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノリサイタル
2025/02/07 19:00
ポーランド出身の注目のピアニスト、ピョートル・アレクセイヴィチのピアノリサイタル
ふくなりウィンドオーケストラ 第1回演奏会 ー四季連禱ー
2025/01/25 13:30
長生淳「四季連禱」が描く 色彩豊かな情景を「波の穂」,「蒼天の滴」,「翠風の光」,「楓葉の舞」の4曲でお楽しみください。
ヴァイオリニスト田島奈央子リサイタル
2025/02/09 14:00
様々なコンサートホールでヴァイオリンのリサイタルを行っています!聴きやすく楽しんでいただけるプログラムを心がけております!
Hamamoto Orchestra Project 第4回公演
2025/01/25 18:00
ベートーヴェンツィクルス第4弾!交響曲第4番・第7番を演奏いたします♪