真夏の午後の音楽会
2024年08月12日(月) 14:00 開演
https://www.midsummer-night-concert.com/
指揮者:
山口 基之
/
ソプラノ:
田邉 織恵
/
ソプラノ:
山口 みゆき
/
メゾ・ソプラノ:
伊藤 絵美
/
バリトン:
服部 英生
/
バス・バリトン:
片桐 直樹
/
ピアノ:
石川 栄里子
/
ピアノ:
竹山 千晶
/
ピアノ:
田中 咲絵
熊谷賢一:
青葉の歌
/
岩間芳樹:
聞こえる
/
若松歓:
君とみた海
/
小田美樹:
群青
/
橋本祥路:
時の旅人
/
平吉毅州
ひとつの朝
/
團伊玖磨
河口
/
アンドリュー・ロイド・ウェバー
メモリー
/
フレデリック・ロウ
時間通りに教会へ
/
クロード=ミシェル・シェーンベルク
オン・マイ・オウン
/
アラン・メンケン
わが家
/
ジェローム・カーン:
オールマンリバー
/
リチャード・ロジャース
すべての山に登れ
/
モーツァルト
『フィガロの結婚』二重唱「三尺・四尺・五尺」
/
モーツァルト
『コジ・ファン・トゥッテ』三重唱「風は穏やかに」
/
モーツァルト
『コジ・ファン・トゥッテ』二重唱「どちらかと言えば」
/
モーツァルト
『魔笛』二重唱「恋を知る者たちは」
/
モーツァルト
『ドン・ジョバンニ』二重唱「手を取りあって」
/
モーツァルト
『フィガロの結婚』4幕 フィナーレ
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
昨年(令和5年)開催した「真夏の夜の音楽会」に続いて、今年は「真夏の午後の音楽会」を開催します。前回と同じく、第1部では、子どもと大人が合唱を通して声を合わせることで、世代を超えて音楽を表現することの楽しさ、素晴らしさを体感する場として、さらに聴衆に歌声を届けることで、音楽がこの世界で果たすことのできる役割を共に考える機会とします。
また第2部では、皆さんがよくご存知のミュージカルナンバーや、モーツァルトのオペラからアンサンブルの名曲を、オペラ歌手の方たちの素敵な歌声でお届けします。
眩しい夏空の下、一人ひとりの個性を大切にした“一期一会”の出会いから生まれる素敵なハーモニーをお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現