濱田あや チェンバロ・リサイタル ~バッハとフランス~
非公式(AI自動取得)2024年09月23日(月) 14:00 開演
https://www1.gcenter-hyogo.jp/contents_parts/ConcertDetail.aspx?kid=5043213311&sid=0000000001
チェンバロ:
濱田あや
ジャン=アンリ・ダングルベール:
プレリュード ニ短調
/
ヨハン・セバスティアン・バッハ:
フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV 812
/
フランソワ・クープラン
メヌトゥ、青春、田園詩(ロンド)、神秘的なバリケード
/
ルイ・マルシャン
シャコンヌ ニ短調
/
ヨハン・セバスティアン・バッハ:
シャコンヌ ~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番より
/
ヨハン・セバスティアン・バッハ:
フランス風序曲 ロ短調 BWV 831
/
ジャン=フィリップ・ラモー:
トリオレ、ガヴォットと6つの変奏
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
兵庫県立芸術文化センター
【濱田あやチェンバロ・リサイタル終演!】
沢山のご来場ありがとうございました!開演前からお客様のワクワク感で溢れていました。
1台のチェンバロでドイツのバッハとフランスの作品が色とりどりの音色で奏でられ、あっという間の2時間でした。濱田さんのトークでバッハがとても身近に感じましたね。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
バッハとフランス 作品の魅力と美に迫る、感性豊かな演奏
「世界の9人のチェンバリスト」の1人に選ばれるなど、確かな実力で注目を集めている兵庫県芦屋市出身のチェンバリスト濱田あやさん。ケネス・ワイス、スキップ・センペの薫陶を受け、現在ニューヨークを拠点に世界で活躍しています。今回のプログラムは、バッハに影響を与えたフランスの作品と、フランス様式で書かれたバッハの作品。花開くチェンバロの世界をぜひご期待ください。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!