通知

通知はありません。

一橋大学管弦楽団 第72回定期演奏会

2024年12月18日() 18:30 開演

すみだトリフォニーホール 大ホール東京都

https://teket.jp/881/39478

指揮者: 佐々木新平

J.S.バッハ 幻想曲とフーガ ハ短調 Op.86 / P.ヒンデミット ウェーバーの主題による交響的変容 / A.ブルックナー 交響曲第5番 変ロ長調 WAB105

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「一橋大学管弦楽団 第72回定期演奏会 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

今年度定期演奏会では、ブルックナーが得意とする対位法が詰め込まれた、ブルックナーの作品の中でも傑作とされる交響曲第5番をシャルク改訂版で演奏いたします。シャルク版による改訂ではフィナーレにバンダの金管楽器が追加され、圧倒的で荘厳な響きをお楽しみいただけます。1曲目のJ.S.バッハによる「幻想曲とフーガ」や、2曲目P.ヒンデミットの「ウェーバーの主題による交響的変容」では、ブルックナー5番で多用されるフーガの技法が使用され、3人の作曲者にオルガンとのつながりが見られるなど、3曲の統一感も感じていただけるプログラムとなっております。また指揮者には、第70回定期演奏会で共演させていただいた佐々木新平先生をお招きして、100名を超えた団員で今年度の集大成となる演奏会に挑みます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!