サンバの響 @BAJ =加々美淳・中西俊博・宮澤摩周=
公式情報美しく切ない、音楽としてのサンバを、あなたに
2024年11月18日(月) 19:00 開演
https://www.instagram.com/junkagamisamba/
Gt.&Vo.:
加々美 淳
/
Vn.:
中西 俊博
/
Perc.:
宮澤 摩周
加々美 淳:
Suas Palavras(あなたの言葉)
/
アリ・バローソ
Aquarela do Brasil(ブラジルの水彩画)
◆Suas Palavras(あなたの言葉)◆
Ivone Lala(イヴォーニ ララ・1922‐2018)とのコンビで、"Sonho meu(ソーニョ メウ)"、"Alvorecer(アウヴォレセール)"等の名曲を多数生み出してきたDélcio Carvalho(デウシオ カルヴァーリョ・1939-2013)が、最晩年の2012年、加々美淳のオリジナル曲のために書き下ろした作品。
今まで発表していなかった貴重な一曲を、トリオで披露。
◆Aquarela do Brasil(ブラジルの水彩画)◆
誰もが一度は耳にしたことのある、言わずと知れたサンバの名曲。
ブラジルへの深い感謝と敬愛の想いを込めて、加々美淳がコンサートで必ず披露する一曲。
ブラジル音楽では珍しいヴァイオリンを入れた楽器編成で、どんなアレンジになるかも注目。
他、オリジナル曲から不朽の名作まで、たっぷりとお楽しみ下さい。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
サンバの芸術性を追求し続けている加々美淳が、日本ヴァイオリン界のレジェンド・中西俊博、メストリ トランビッキ最後の弟子・宮澤摩周と共にお送りする、ブラジルでも見られない楽器編成による新しいこころみ。
3人の初共演を、お食事と共にお楽しみいただきます。
≪後援≫ 駐日ブラジル大使館・日本ブラジル中央協会
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!