習志野シンフォニエッタ千葉 第6回~室内楽演奏会~
2024年11月24日(日) 13:30 開演
http://narabunh.jp/publics/index/17/&anchor_link=page17_640#page17_640
芸術監督・クラリネット:
横川晴児
/
ヴァイオリン:
山岸努
/
ヴァイオリン:
小泉百合香
/
ヴィオラ:
森口恭子
/
チェロ:
松本ゆり子
/
コントラバス:
前田芳彰
/
フルート:
宮崎由美香
/
フルート:
久田萌
/
クラリネット:
野田祐介
/
クラリネット:
眞塩由希子
/
ファゴット:
柿沼麻美
/
ファゴット:
日谷唯斗
/
ホルン:
木川博史
/
ホルン:
前田梨花
ロッシーニ
木管四重奏曲第1番 ヘ長調
/
ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 作品18-4
/
ブラームス
セレナーデ第1番 ニ長調 作品11(室内楽版)
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
11月24日(日) 習志野シンフォニエッタ千葉
第6回~室内楽演奏会~
#ホルン #京成大久保 #習志野 #千葉 #室内楽 #アンサンブル #木管 #木管四重奏 #弦楽 -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
習志野シンフォニエッタ千葉 第6回~室内楽演奏会~
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
習志野市や千葉県にゆかりのあるプロ奏者を中心に、育った地域に音楽で恩返しをすることを目的に結成されたオーケストラ『習志野シンフォニエッタ千葉』。
出演者はNHK交響楽団をはじめ、プロオケで活躍する第一線の奏者たち。
市内や近隣の小中高等学校出身者も多く含まれ、まさに、「地元民による地元民のためのプロフェッショナルオーケストラ」となっています。
子どもたちをはじめ、地域の方々に良質な音楽を聴く機会を提供し、生活に豊かさをもたらしたいという思いで演奏会を重ねています。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現