オーケストラアンサンブル金沢 長岡京公演 非公式
能登半島地震 復興応援コンサート
2024年12月24日(火) 19:00 開演
https://www.oek.jp/event/6502-2
池辺晋一郎
祈り、そして光 —能登半島地震犠牲者の鎮魂として
/
ラフマニノフ
ヴォカリーズ
/
モーツァルト
交響曲 第41番 ハ長調 K. 551 「ジュピター」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
浜松市文化振興財団
🌟サーラシート(招待席)のご案内🌟
《オーケストラ・アンサンブル金沢》
【日時】2025/3/9(日)15時〜
【会場】アクトシティ浜松・中ホール
《対象》小学生〜大学生(県内在住または通学)
※同伴者2名まで
生演奏をぜひ会場でご堪能ください☺️
ご応募お待ちしています🌸
-
Maria🪽
オーケストラ・アンサンブル金沢 プロオーケストラの演奏が産み出すハーモニーは狂いがなかった。こういう感想を書くのは失礼に当たりそうですが、プロに対して。指揮者のパッションが弾けていてすごかった。
基本笑顔で指揮を熱くされていたのが印象的でした。 -
Maria🪽
オーケストラ・アンサンブル金沢さんによる復興応援コンサート12/25(水)は兵庫県・丹波篠山市立田園交響ホールにて19:00開演のようです。
松井慶太氏(指揮)
Cocomi 様(フルート)
≪祈り、安らぎ、勇気≫をテーマとしたプログラムに、こころ豊かなひとときを探しに訪れてみてはいかがでしょうか?🎼 -
Maria🪽
本日はオーケストラ・アンサンブル金沢 能登半島地震 復興応援コンサートにお邪魔しました。あと1週間であの日から丸一年が経過しようとしています。まだまだ復興と言うには程遠い現状だそうです。能登の人達は諦めないと...半歩ずつ前に進むと力強く話していました。頑張れ!能登!応援しています!
-
SC1912
本日はオーケストラ・アンサンブル金沢の長岡京公演に。
本当に独自の音を持った管弦楽団です。
素晴らしい美音を基調とした演奏はどれも聴き応え充分。
Cocomi氏を独奏に迎えた小品やメドレー、特にフォーレやルロイ・アンダーソンは絶品でした。
これはやはり一度は本拠地でも聴かねばなりませんね… -
おおきに京都
オーケストラ・アンサンブル金沢 能登半島地震復興応援コンサート(長岡京公演)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。