谷川俊介 ピアノリサイタル
ーフランス音楽の夕べー
2024年11月29日(金) 18:30 開演
https://kansei-de-ashiya.org/news/11-29-2024-「谷川俊介-ピアノリサイタルーフランス音楽/
ピアノ:
谷川俊介
C. ドビュッシー
映像1集
/
G. フォーレ
ノクターン第1番 op.33-1
/
G. フォーレ
舟歌第3番 op.42
/
C. ドビュッシー
映像2集
/
O. メシアン
幼子イエスに注ぐ20のまなざし
/
M. ラヴェル
高雅で感傷的なワルツ
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
谷川俊介 ピアノリサイタル
ーフランス音楽の夕べー
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
企業でフルタイム・ワークに従事しながら、ピアニストとして研鑽し続けている谷川俊介氏をご紹介します。
京都大学大学院にて宇宙物理学を研究の後、音楽とは異なる分野で就職。企業人として働く一方、ピアノも学び続け、学生時代から様々なコンクールで入賞。2023年には、「第53回フランス音楽コンクール」
(カンセイ・ド・アシヤ文化財団主催)にてピアノ部門1位入賞、および総合1位入賞。
11月29日(金)夜、大阪市内にて、谷川氏が、全編フランス音楽のプログラムで、リサイタルを行います。
「フランス音楽コンクール」にて、審査員から「彼のメシアンは、光が射しているよう」と評された
谷川氏。その演奏には、彼の質実な生き方と、音楽に対する妥協のない真摯な姿勢が如実に現れているように思います。
29日のプログラムは、ドビュッシー、フォーレ、メシアン、ラヴェルと、フランスピアノ音楽を代表する
四人の作曲家の作品で構成。それぞれ特徴や趣の異なる作品世界を、精緻な解釈のもと、知性と感性が均衡する演奏でおおくりします。この機会にぜひ、ご来聴くださいませ。
▪️チケット(前売¥3,000、当日¥3,500)のお求めは、「一般財団法人 カンセイ・ド・アシヤ文化財団」ホームページ内「お問い合わせフォーム」まで。
お電話での申し込みも受け付けています。Tel. 0797382785
▪️演奏予定曲目
C. ドビュッシー 映像1集
G. フォーレ ノクターン第1番 op.33-1
G. フォーレ 舟歌第3番 op.42
C. ドビュッシー 映像2集
O. メシアン 幼子イエスに注ぐ20のまなざし より第11曲「聖母の初聖体拝領」、第15曲「幼子イエスの口づけ」
M. ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現