かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅⑤
ピアノトリオで味わうチャイコフスキーのバレエ音楽
2025年01月30日(木) 11:00 開演
ヴァイオリン:
ビルマン聡平
/
チェロ:
弘田徹
/
ピアノ:
倉田莉奈
ピョートル・チャイコフスキー
バレエ「くるみ割り人形」より〈花のワルツ〉
/
ピョートル・チャイコフスキー
バレエ「白鳥の湖」より〈四羽の白鳥の踊り〉
※都合により出演者・曲目が変更になる場合がございます
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
かなっくクラシック音楽部 音楽史の旅⑤
ピアノトリオで味わうチャイコフスキーのバレエ音楽
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
2022年度より始まったシリーズ、5年間をかけて「音楽史」を辿るレクチャーコンサート。2024年度は、カシオペイア・クァルテットのメンバーが順番に登場!5月・7月・9月のテーマは[ブラームス]、11月・2025年1月のテーマは[チャイコフスキー]です。
今年度音楽史の旅の最後を飾るのは、新日本フィルハーモニー交響楽団 第2ヴァイオリン奏者・ビルマン聡平氏、同じく新日本フィルハーモニー交響楽団 チェロ奏者の弘田徹氏、ピアニスト・倉田莉奈氏の御三方です。★今回のコンサートはレクチャーがございません。演奏のみのコンサートです。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現