東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 非公式
すぎやまこういち「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ・・・
2025年01月19日(日) 14:00 開演
https://www.cityphil.jp/concert/detail.php?id=584&y=2025&m=1
指揮者:
渡邊 一正
すぎやまこういち
交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ・・・
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
えだノネム
東京シティ・フィルさんの#ドラクエコンサート参戦٩( 'ω' )و
HD2D版でほぼ毎日耳にしてる曲たちなのに、生演奏はやっぱり違う…
頭からラストまで涙止まらず。
替えのマスク持ってきて良かったー(前回の教訓)
ほんと、色々と浄化された1日でした。。。 -
montetsutsu
今回の東京遠征、各ホールで買ったCD。
藤岡幸夫×東京シティフィルで芥川也寸志の交響曲第1番に伊福部昭のサロメ
周防亮介のブラヴィッシモ
パーヴォ・ヤルヴィ×N響のストラヴィンスキー作品集
ホーネック×紀尾井ホール室内管弦楽団のベートーヴェン弦楽四重奏曲第14番弦楽合奏版
値段は計算しない… -
PAPAGENO
今後の予定
1月
21.上岡/読響@溜池
24.太田/仙台フィル@旭ヶ丘
25.🔥/群響@高崎
26.高関/静響@富士
2月
2.シモーノ/日フィル@平塚
3.広上/札響@溜池
8.バーメルト/広響@福山
9.秀爺/響ホール室内@八幡
13.ポペルカ/N響@溜池
14.サッチー/シティフィル@初台
15.沼尻/神奈川フィル@MM… -
ピンニ
初の東京シティ・フィルさん。良かった。強めのティンパニが良かった。大好きな勇者の挑戦で目が潤んだ。そして伝説へのトランペット、ちょっと外れてなかった? #TCPO #DQ3
-
音楽(と旅と犬)が好き
3月の予定(1/19現在)
2 東響~読響
6 OEK
7 日本フィル
8 シティフィルor神奈川フィル
9 東京フィル
12 読響
13 群響
14 都響
15 神戸市室内管
16 京響
20 東響
22 新日本フィル~東響
23 日本フィル
29 都響~東響
30 春祭パルジファル
31 神奈川フィル -
魔の大輔
今日の東京シティ・フィルのDQ3、渡邉一正先生だったんだ…
詳しくは書きませんが、一正先生には一時期、本当にお世話になりました。
2020年にはニコ生でもDQシリーズの特別演奏会で指揮されていた。
またお会いしに行きたいな…
#東京シティ・フィル
#DQ3 -
シティフィル行ってきた
-
とんぺい@ぺんぎん?組
ずっと行きたかった東京シティ・フィル様(@TokyoCityPhil)のドラクエオーケストラに行ってきました✨!
語彙力ないのがもどかしいのですが、とにかく心と体に響く演奏でアンコールでは感涙してしまった…😭素晴らしい時間をありがとうございました🙏😭✨
#DQC
#TCPO -
まさなる
東京シティフィルさんのドラクエ3コンサート@調布でした!
いつものことですが演奏中はパーカッションをガン見してました。今日の席は予想外にガン見しやすい席だった気がします。
幸せ(*´∀`*)
アンコールは次回開催の4からとのことでした。 -
さくら@ゲーム
オケの本番直前に『すごくエッチな本』を入手してるヴァイオリニストは、真の勇者であり伝説となるにふさわしいと思う。
ちなみに今日の東京シティ・フィルの公演は期待通りに素敵でした。 -
くぼ【YouTube+UEFN+🎻】
ドラクエ・ロトシリーズの楽譜を購入
(バイオリン用がないのでピアノ版)
東京シティ・フィルさんのドラクエコンサートに通ったのもバイオリンを始めるきっかけの1つ。バイオリン始めてまだ2ヶ月くらいやけどちょっとずつ練習しよう🎻
#dq -
ほゃけけ
【番外編】
今日はDQ3のコンサートへ!
演奏はおなじみ、東京シティ•フィル!
会場は調布市グリーンホール!
リメイク版を終わらせたばかりなので
プレイ中の様々なシーンが
鮮明に甦ってきました!
アンコールはドラクエ4からの2曲で締め!
#TCPO
#DQC
#DQ3 -
htnmiki
たのしかったー / “3. 東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ… - ネットに影響される人の日記”
-
サムサム
東京シティ・フィルのドラクエ3コンサート!良かったなぁ〜✨
やっぱ「冒険の旅」「おおぞらをとぶ」「勇者の挑戦」は良き良きの良き!!鳥肌だった〜! -
sakurakkko
東京シティフィルのドラクエコンサート終了。コンサート初めで素晴らしい演奏を聴けてよかった。アレフガルドから勇者の挑戦に切り替わるときの指揮の激しさに、まだ心がビクッとしたままですが、緊張感ある演奏もまた一味違って良い。
アンコールは4の海と序曲。盛りだくさんでした。 -
やしのこ
東京シティフィルのドラクエⅢコンサート。冒険の旅とおおぞらをとぶで鳥肌スタオベなのは毎度のことなんだけど今日は戦いのとき、が!これティンパニに直に殴られとるか??ってレベル。あと今回お初の指揮者さんだったんだけど本当に指揮者が違うと雰囲気変わるんだなぁってとても興味深く。
-
D-Mamiya
シティ・フィルのDQ3、終演。終始凄かった!
-
marble😸
#ドラクエ3
#TXPO
DQ3調布コン🎻終了☑️いやはや、今回もⅢの世界に没入しました‼️😹
リメイクで世界を駆け巡ったのが甦った🌍
有給取って聴きにきて良かったアアアアア😂(絶叫‼️)
シティ・フィルの皆様と渡辺マエストロの素敵な演奏に心がまたベホマズンされました🥹 -
DICE-K
東京シティフィルのコンサートに来ております
去年リメイク発売されたDQ3が演目ってのもありチケット完売っすね
言わずもがなで楽曲のクオリティはナンバリングでも指折りですね
コンマスの福田さんかっこええわー -
せっちゃん
#ドラクエコンサート 調布、前半終了!
残響全てをかきけす、響かないホールなのは覚悟していたけれど、、
しかし、冒険の旅前奏をあそこまで響き渡らせるとは・・シティ・フィルの底力!
#TCPO -
sakurakkko
東京シティフィルのドラクエコンサート、前半終了。今回は3。
指揮者さんのスタイルなのか、今日の演奏はいつもと全然違う感じ。ゆっくりめの演奏だけどピリッと引き締まってて、特に「戦いのとき」の緊迫感はすごかったなあ。少し緊張するけど良い演奏。
今年はこの指揮者さんの指揮が多めなのかな。 -
年明け今年初のドラクエのコンサート!調布グリーンホール!ひさびさだから楽しみ!演奏は東京シティフィル。チケット完売なのすごいな〜!
-
D-Mamiya
シティ・フィルのDQ3に来ました
渡邊さん指揮は久々に聴く気がします -
RGM アニメ成分マシマシ?
東京都シティフィルによる交響組曲『ドラゴンクエストⅢ』を観に来ました。
ドラゴンクエストシリーズのコンサートを観るのは初。
しかもこんな時にⅢのコンサートがあるとは。 -
kURO∞Mi*゚
今から、東京シティ・フィル🎻
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅢ」そして伝説へ・・・ コンサートでーす⚔ -
さこんまる
ドラクエというより東京シティ・フィルを聴きにきてる人もいるんだなーなるほど。
後方で、ご自身も演奏をしてるらしい(プロかアマかはわからんけど)方々が話をしている。 -
かず
2025年ドラクエフルオーケストラ始めはシティ・フィルの3から
#TCPO #DQC #ドラクエコンサート -
まーみ
今日はこちら!
ちょっと浮気してシティフィルのドラクエです! -
ぽいふる🌾🐈
開場した!
東京シティフィルのDQ3ははじめてだから楽しみ!
#DQC
#TCPO -
Chinchilla@卍津軽弁あんかしかへでけねが?
BCJのマタイのチケットは取れなかったし、ではとルネ・ヤコープスのヘンデルのオラトリオの最安券にしようとしたらすでに完売。
シティフィルのヴェルレクした。
最安券の通路側がまだ残っていた😃
各オケの最安券の価格が押し上げられて来ている中での¥3000は有難い。合唱・ソリスト付きなのに…。 -
Tromba_bassa
2025/1/19の東京周辺の公演。
総観客数1万人は堅いよね。
サントリー ベルナイムと東フィル
オペラシティ 東フィル
新国 東響
NHKホール N響
調布グリーン シティフィル
北とぴあ PPT
紀尾井 紀尾井ホール室内管
文京シビック シエナWO
みなとみらい 牛田智大
ミューザ 横浜合唱協会 -
カニカマスキー
2025オケ初めは一昨日、高関健指揮のシティフィル定期。
スコアを詳細に検討し音に組み上げて行く高関流が高度に発揮されたマーラー7番。奏者皆が咀嚼し体現してく様に圧倒される。時に息が詰まるほどに緻密に迫ってくる音に、改めて作品の複雑さを知らされるのであった。シティフィルも最高の状態。 -
藤岡幸夫 Sachio Fujioka
門真ニューイヤーは満席大盛況で楽しかった〜‼️関西フィルもノリノリ&野々村彩乃さん素晴らしかった🤩
打ち上げで中井副会頭と宮本一孝市長👍
お客様の自転車が駐輪場満杯でホール前に溢れた。自転車で聴きに来る凄い文化🥰
野々村さんと2/20の東京シティフィル楽しみ〜💥
-
せっちゃん
感想ようやくアップ💦
いやーようやく書けましたよ!
怒涛の年末年始すぎました😫
書きたい事はメモしてるけど手がつけられず、頭から音が薄れてゆく~💦との戦いでした…。携帯持って何度寝落ちしたことか😣
言うてる間に今日は調布での #ドラクエコンサート⚔️今年お初の シティ・フィル!
#TCPO
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。