日本フィル&サントリーホール にじクラ 第6回
非公式(AI自動取得)トークと笑顔と、音楽と
2025年01月29日(水) 14:00 開演
https://japanphil.or.jp/concert/20250129
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
新日本フィルハーモニー交響楽団
音楽室前の掲示板には新日本フィルコーナーが!
おなじみのチラシがいっぱい✨
ありがとうございます。 -
直江 智沙子
心の友2ndヴァイオリンラバー仲間のさえちゃんが新日本フィルの2ndヴァイオリン首席奏者に就任です🫶いいニュースは心を温かくしてくれますね😌
-
名古屋クラシック音楽堂
アブダビ・フェスティバル2025、新日本フィルのアラブ世界初演が決定
曲目はドヴォルザークの交響曲第9番(新世界より) と、2月8日にはアブダビのエミレーツ・パレスで著名なピアニスト、反田恭平を迎えてのラフマニノフのピアノ協奏曲第2番。
-
anela955
あ、これってこれから発売だったんだ。
先週の新日本フィルの演奏会では、先行販売だったのか。
「新発売」じゃなくて「先行販売」の方が注目を浴びたような気も🤔
マイクがたくさんあったから、きっとCDになると思ってたけど、意外と早かった!
ちょっと気になる… -
日本フィルハーモニー交響楽団
おはようございます!日本フィルです
昨日の公演にご来場いただいた皆様、ありがとうございました
今日は明日の杉並公会堂シリーズのリハーサルです
本日もよろしくお願いいたします! -
黒須友香
1/29 日本フィル「にじクラ第6回」@溜池
ギタリストの村治さん、久々に生でお聴きしました🎵
前回はウン十年前、大学のサークルでクラシックギターをかじってた頃。村治さんは早くも立派なギタリスト。サークル仲間と東京文化会館のコンサートへ。懐かしいです☺️… -
ぴょん吉
やっと🇯🇵 tourが始まるけれど
3月にはこちらが控えている
俊英ピアニストは忙しいですね
世界からも注目だろうな
楽しみ
#角野隼斗
柴田克彦の鑑賞ポイント「人気作曲家と俊英ピアニスト達が現代音楽の古典をリフレッシュ!」(第661回定期演奏会) - 新日本フィルメディア -
OSAMU SAKUMA
日本フィル、にじクラ。サントリー。
日フィルのクラシック音楽普及公演の様な人気公演。高橋克典さんと出演者の軽妙なトークで人気の名曲を優しく紐解きながら聴く、楽しい公演。今日は村治さんのアランフェスにサン3。チケット代も安いし言う事ない。楽しかったわ。 -
Tomoyuki Takano
今日のこれ🎸🎹🎵🎶
日本フィル&サントリーホール にじクラ ~トークと笑顔と、音楽と 第6回
2025年1月29日(水)
サントリーホール
大ホール
#にじクラ -
Sumida Triphony Hall
【トリフォニーホールと新日本フィルのワクワク音楽道】1/27は柳島小学校、1/28は横川小学校にて授業を行いました!楽器の仕組みを奏者の解説で学び、演奏を聴いて音色の違いや表現を体感することができました。次はトリフォニーホールでオーケストラを聴いてみてください♪
-
としま剛(墨田区議会議員)
アートや音楽が生きていくための力の一つになること。他者に優しくなれる心の豊かさを育てる事。もっと子どもたちに伝えていければと思います。
新日本フィルによる区立小学校の特別支援学級を対象とした音楽療法と出前授業にお邪魔しました。
大人もシビれる授業😁サイコーでした。 -
मनन
2025・1・26(日)佐渡裕指揮新日本フィル定期 マーラー「9番」
-
にじクラ公式
にじクラ第6回も大盛況で終演いたしました。ご来場ありがとうございました。
オケアンコールはドリーブ:シルヴィアより第3番ピツィカートでした。園田さん、村治さん、コンマス木野、高橋克典さんで📷
村治さんとは日本フィルのハワイ公演でもご一緒しました!懐かしむ楽員たち🤩 -
Sumida Triphony Hall
【チケット好評販売中!】
2025年3月8日(土)すみだ平和祈念音楽祭2025
第1部は小曽根真 new trio “TRiNFiNiTY“のステージ、第2部は新日本フィル創立50周年委嘱作品の『ピアノ協奏曲《SUMIDA》』を下野竜也指揮のもと新日本フィルと再演!
公演詳細はこちら♪ -
ドミトリー(ver.2)
改めて、秋山和慶さんのご冥福をお祈りするとともに、新日本フィル公式によるこの動画を貼っておこうと思います(過去の演奏会の案内ですが)。
元ポスの画像にコンマスの崔さんも写っているので(笑)。
秋山さんの好々爺然とした笑顔がとても素敵です。
-
ブログみる×ブログ村 音楽
・秋山和慶を偲ぶ
・藤岡幸夫/日本フィル(横浜定期)
・ソヒエフ/N響
気になる方は要チェックです✨
↓↓↓↓
▼Enoの音楽日記
-
日本フィルハーモニー交響楽団
本日の日本フィル!
✔にじクラ第6回
✔14時、サントリーホール
✔指揮:園田隆一郎
✔ギター:村治佳織
✔ナビゲーター:高橋克典
✔ロドリーゴ:『アランフェス協奏曲』
✔サン゠サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」
✔当日券なし!
✔ありがとうございます!
お待ちしております -
2025.1.29(水)14時開演『日本フィル&サントリーホール にじクラ ~トークと笑顔と、音楽と 第6回 』
-
日本フィルハーモニー交響楽団
おはようございます!日本フィルです
今日は、にじクラ第6回!14時開演、サントリーホール、完売御礼!ありがとうございます
本日もよろしくお願いいたします! -
藤岡幸夫 Sachio Fujioka
ファンサイト更新しました🥰
音楽の話
ブログ 更新🤩
動画集
コンサート情報
ディスコグラフィー
1/31日本フィルとシベリウスの交響曲2番‼️2/2関学オケ→
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
第6回を迎える『にじクラ』は、ギタリストの村治佳織とオルガニスト勝山雅世を迎え、園田隆一郎の指揮による華やかなオーケストラ演奏が楽しめます。ロドリーゴの『アランフェス協奏曲』やサン=サーンスの「オルガン付き」交響曲第3番でクラシック音楽の魅力を堪能してください。ナビゲーターとして高橋克典も登場し、トークと音楽を交えた特別な時間をお届けします。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
山脇美葉 ピアノリサイタル
2025/03/29
19:00
ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!