ベルチャ弦楽四重奏団&エベーヌ弦楽四重奏団
公式情報開館70周年記念/音楽堂ヘリテージ・コンサート
2025年03月29日(土) 15:00 開演
https://www.kanagawa-ongakudo.com/d/2quartet
ヴァイオリン:
コリーナ・ベルチャ
/
ヴァイオリン:
カン・スヨン
/
ヴィオラ:
クシシュトフ・ホジェルスキー
/
チェロ:
アントワーヌ・レデルラン
/
ヴァイオリン:
ピエール・コロンベ
/
ヴァイオリン:
ガブリエル・ル・マガデュール
/
ヴィオラ:
マリー・シレム
/
チェロ:
岡本侑也
ウェーベルン
弦楽四重奏のための緩徐楽章
/
メンデルスゾーン
弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
/
ショスタコーヴィチ
弦楽四重奏曲 第3番 ヘ長調 op.73より 第3楽章 アレグロ・ノン・トロッポ
/
エネスク
弦楽八重奏曲 ハ長調 op.7
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
山田治生
ベルチャ弦楽四重奏団&エベーヌ弦楽四重奏団@神奈川県立音楽堂に行った。まずエベーヌ単独でウェーベルン「緩徐楽章」。濃密な歌とハッとするような弱音表現。続いてメンデルスゾーンの八重奏曲。ピエール・コロンべが1stVnでエベーヌ勢が1番を弾く。曲の構造上、もちろんピエールが主導なんだけど、
-
座席表ガイド No.6
【2025/3/30(日)開催】 室内楽への招待 特別コンサート ベルチャ弦楽四重奏団&エベーヌ弦楽四重奏団
びわ湖ホール(大ホール/1,848席)座席表
#室内楽
#コンサート
#音楽イベント -
本間文子@小説【桜の園】光文社より発売中!
鳥肌😭🩵
神奈川県立音楽堂で、「ベルチャ弦楽四重奏団&エベーヌ弦楽四重奏団」を聴いてきました。
この感動は、また別の機会にあらためさせていただきますね。
-
びわ湖ホール Biwako Hall
いよいよ明日!
ベルチャ弦楽四重奏団&エベーヌ弦楽四重奏団🎻
東京公演では完売となった大人気の公演。日本ツアーの最後となるびわ湖ホールでの演奏は、今からでも間に合います🎫
それぞれの奏者の技巧が光る、今回の特別な八重奏は必聴です。
圧巻のパフォーマンスを、どうぞお楽しみに!☺ -
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
ベルチャ弦楽四重奏団&エベーヌ弦楽四重奏団
開館70周年記念/音楽堂ヘリテージ・コンサート
今日開催のコンサート一覧はこちら
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ベルチャ弦楽四重奏団とエベーヌ弦楽四重奏団という、世界で名高い二つのカルテットが共演する贅沢な一夜です。メンデルスゾーンやショスタコーヴィチなどの素晴らしい作品が、彼らの卓越した技術と感性によって再現され、重厚かつ華やかな音楽の調べを楽しむことができます。クラシック音楽の醍醐味を存分に味わえるこのコンサートは、室内楽好きには必見のイベントです。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)