第12回 NHK交響楽団いわき定期演奏会 非公式
2025年02月02日(日) 15:00 開演
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250202.html?pdate=20250202
指揮者:
トゥガン・ソヒエフ
/
ヴァイオリン:
郷古 廉(N響第1コンサートマスター)
ムソルグスキー
歌劇「ソロチンツィの市」─「序曲」「ゴパック」
/
バルトーク
ヴァイオリン協奏曲 第2番
/
ドヴォルザーク
交響曲 第8番 ト長調 作品88
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
テレビ映画劇場亭
【2月3日(月)クラシック】
5:00~倶楽部 BS1
フランチェスコ·トリスターノ ピアノリサイタル
名曲
5:55~「四季」から チャイコフスキー BS1
13:05~「組曲“カレリア”」シベリウス Eテレ
Eテレ
13:10~タイムマシン:N響(1998)/プレヴィン/モーツァルト[再]
14:00~TV:ミュージカルTV特別編PART1 -
謎ち
昨年末の録画を今になって消化してる
N響よき…よきにござる… -
抹茶揚麵麭
ショパン/ポーランド民謡による大幻想曲 作品13|福間洸太朗 - キンボー・イシイ - NHK交響楽団
-
nontamago
私もカラフルツアー楽しみ🌈ラヴェルのコンチェルト2楽章、ピアノとN響さんの何層にも重なるハーモニーに何度聴いても鳥肌立ちます⋯✨🥹
動画アップすごく嬉しい💖イヤホンで聴くと最高!
拍手のタイミング、きよりんのアドバイス参考になります。
#エックスタイム
#ファンクラブとかじゃないんで -
SasanQua./pdcnmn 新規5月以降
やっぱりカルメンはいいな。
ビゼー/「カルメン」組曲(キンボー・イシイ版)|キンボー・イシイ - NHK交響楽団 @YouTubeより -
梶川真歩 Maho Kajikawa
今日はホール一杯のお客様、そして地元の方々から沢山の差し入れが…ただいま‼︎ いわき‼︎‼︎ 泣けます🥹
去年はN響いわきアリオスアンバサダーとして、いわきの街なかで演奏やトークをして地元の方々へN響の紹介を。… -
ブラックダイクの後、N響のアンサンブル少し流れたけど、なんだかひどかった…
-
わっさ=🎸🦄
2日連続N響の先生(推し)の練習おわった〜😙
2月11日のワークショップに向けて習ったことを詰めないと.......
SoLiの曲もやらねば😓 -
じゅん栃木(じゅんとちぎ)
今日はこれで寝ます💤
ビゼー/「カルメン」組曲(キンボー・イシイ版)|キンボー・イシイ - NHK交響楽団 @YouTubeより -
nagano takahito 長野隆人 ながのたかひと
1階席から4階席まで歩いたけど、こんなにいろんな人に声をかけられたことも記憶になく、皆さんホント嬉しそうなので幸せでした。感謝!
どうしても聴いてほしかったソヒエフさんに、いわき初登場の郷古廉さん、4月〜第1コンマスに就任の長原幸太さん登場と一番ホットなN響をお楽しみいただけたかと。 -
Keisuke Saito
マエストロ・ツァグロゼクの数々の演奏を聴いてきました。シュトゥットガルト・オペラ、ベルリン響=コンツェルトハウス管、SWR響、NDR響、N響等…それぞれ名演を残しています。今日の読響との公演は久しぶりの実演でしたが、透明感と輪廓の鮮やかな鮮烈な音楽でした。#読響#ツァグロゼク
-
こくら
4月N響ミサ・ソレムニスやるのか アツいな
-
nagano takahito 長野隆人 ながのたかひと
第12回 #N響いわき定期 終演。もう激烈に感動した。客席が4階の9列目とバルコニーの先端までびっしりで、この入りはオープニングの第九と、第1回以来ではないか。N響いわきアンバサダーで三又さん、梶川さん、黒金さんや楽員さんに市内をまわっていただいたお陰で親戚に会いに行くような温かな客席に。
-
しろぬこ@sub(いいね💕自重中😸👈)
■2/9(日)
シャルル・デュトワ指揮 NHK交響楽団
ラヴェル/組曲「マ・メール・ロワ」
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18
(ピアノ:ニコライ・ルガンスキー)
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」
#クラシック音楽館
お疲れさまでした🍵 -
ヾ( ゚д゚)ノ゛ ウマー
N響の仲間たちは、府中競馬場で聴くぞ。
#クラシック音楽館 -
片岡聲之助
ちょっと待って、ブラックダイクバンドからのN響金管五重奏とかしぬ
#クラシック音楽館 -
マサト
1月は亀井聖矢くんの演奏を3回聴く機会がありました。甲府でのN響との公演、オーチャードでのオールショパン、服部百音さんとのみなとみらい。どれも素晴らしかった
聴くたびに進化しているのがはっきりとわかる弾きっぷりで、これからの活躍がますます楽しみです
今月は「エジプト風」聴きます -
The ガンバるしゅうちゃん ! ! Official (Ver.2025)
アンドレ・プレヴィンさんがN響を指揮してたんだぁ〜♬
生で聴いてみたかったなぁ。😅
\(//∇//)\ -
Citrus
なんやかんやこの時間N響聴いてることが多い
癒しの時間 -
浪逆
N響オリジナルか……きのうはアイネクライネナハトムジークだったのに……
-
saito:arcmirror🇵🇸🐻🐼🐯🐾☯🌲🌾
先日亡くなられた秋山和慶氏の演奏をN響とのブラームス4番で虚心坦懐に聴く。
-
かなち
楽器練習終わってN響つけたらブラックダイクじゃん!!!聴きに行ったやつじゃん!!
ひぁーーーーよみがえるーーー🥹✨✨✨ -
えりーの
年に一度のお楽しみN響いわき定期❗
#トゥガン・ソヒエフ 氏指揮で地元で聴けるとはラッキー🎵お客さんたくさん入り大喝采✨#郷古廉 さんの渾身のバルトーク素晴らしく今聴けて本当によかった🎻いわき出身の #黒金寛行 さんカーテンコールで紹介されていた☺️#n響 #nhkso #N響いわき定期 #TuganSokhiev -
きちん
N響に癒されている
-
ナベリウス
この時間ならN響聞いて落ち着こう思ったらボレロ流れてて銀河の歴史がまた一頁
-
ぱぴこ🦅🐠
N響リベルタンゴやってるかっかいい🥹🥹🥹🥹
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
第12回 NHK交響楽団 いわき定期演奏会
2025年2月2日(日)
#いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
#N響 #nhkso #TuganSokhiev
本日のバックステージから📸… -
ボーン🥐👒
YouTubeのN響公式がラヴェルの左手ピアコン載っけてくれてて一人で歓喜してる。数あるピアコンの中で1番好きなのでね。
-
ゆーき
まさかのパイレーツまでやってくれてる…!今日のN響天才じゃん
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
第12回 NHK交響楽団 いわき定期演奏会
2025年2月2日(日)
#いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
#N響 #nhkso #TuganSokhiev
指揮:#トゥガン・ソヒエフ
#ドヴォルザーク/交響曲 第8番 ト長調 作品88… -
ゆーかり
今日のN響クラシック映画音楽たくさん!!
-
ゆーき
今日のN響、ハリー・ポッターやってくれてて嬉しい
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
第12回 NHK交響楽団 いわき定期演奏会
2025年2月2日(日)
#いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
#N響 #nhkso #TuganSokhiev #SunaoGoko
指揮:#トゥガン・ソヒエフ
ヴァイオリン:#郷古廉 @sunaogoko… -
ふわり花雪
N響アワー観ながら海鮮巻き食べてます。悪くない組み合わせっ♪😆😊
-
あり
今日のN響見てるとまたユーフォやりたくなる
-
verna❄️🐇
N響アワーがバンド(金管アンサンブル+パーカッションのこと)をやってる、珍しい。
-
UK🌳
しもて便りきたーーーー!!!横島さんも映ってる〜〜🥰命が助かる………………オタクに優しいN響団員さん方…………………>RP
-
幸アレ!
R.I.P. ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団
@YouTubeより -
みかん🍊
明日見なきゃ‼️📺️
N響コンサート プレヴィン/1998年 モーツァルトのピアノ協奏曲第24番 - おとなのEテレタイムマシン - NHK -
横溝耕一/Ko-ichi Yokomizo
1月B定期+いわき。レニングラードに始まり、マロさん最後の定期に続き、これからのN響を率いるコンマス達の凄まじいこと…。いつも温かく迎えて下さるいわきの公演をもってMo.ソヒエフとの公演終了。
N響の未来は間違いなく明るい!!
黄金期到来の予感…益々ご期待ください🫡
#N響
#しもて便り -
¢しゃか↴
ビゼー/「カルメン」組曲(キンボー・イシイ版)|キンボー・イシイ - NHK交響楽団
@YouTubeより -
ゅりか©
N響のコンダクターとか
大河って
なんで外国ほひとおおい?
ってゅぱぱが。
たしかに。
#横浜流星 #大河べらぼう #ゅ -
Kay
#クラシックTV はN響という自前楽団がいるから、ショスタコ回のように楽器パートをピックアップして楽曲分析する回をもっともっと増やしてほしい クラシック初心者の解像度が爆上がりする… 楽器回も欲しい…
-
いわき芸術文化交流館アリオス(いわきアリオス)
【第12回NHK交響楽団いわき定期演奏会】
未来の巨匠トゥガン・ソヒエフさんとN響による大迫力のオーケストラサウンドを約1,600名の皆さまにお楽しみいただきました。
バルトークのヴァイオリン協奏曲第2番では、若き俊英・郷古廉さんの研ぎ澄まされた音色がホール中に響き渡りました。 -
わざきた@44
昨夜の「おとなのEテレタイムマシン」を拝見。
プレヴィンとN響の共演で、プラグラムはモーツァルトのピアノ協奏曲第24番とアイネ・クライネ・ナハトムジジーク。
ピアノ協奏曲は、N響アワーで放送された当時、VHSに録画して何度も繰り返し見た思い出の映像。
改めて見ても、素晴らしい演奏でした。 -
🔩ボルトナット🔩
今日のN響定期演奏会
とても良かった〜❗️
いい一日だったな -
KAJIMOTO
【#トゥガン・ソヒエフ】
#NHK交響楽団 との ABC定期+いわき定期の充実した全7公演を終えました😁
ショスタコーヴィチ、ストラヴィンスキー、ブラームス、ムソルグスキー、バルトーク、ドヴォルザークと沢山の個性をN響の皆さん(3名のコンマス)と共に奏でました。次回の来日は2026年1月です! -
ランボオ@Dr. Gen-ichi KONISHI
本国以外で、日本ほどボヘミアの音楽が愛されている国はあるのだろうか?N響のB定期で、指揮者の解釈に対して、ローカルな味わいを求めたい人が一定数いたことに納得。
ボクも我が祖国をペトレンコで聴くと?だけど、コバケンのは感動するという😉
~ボヘミアの野と森より
-
そういえはN響を見に行った時、ヴァイオリンの推しに似たおじさまが一個あけで座っていたんだった。終演後に気づいたのだけど、体調があまりよくなくて楽すぎる格好でいた所をビックリしたような顔をしてた気がして申し訳ねぇと思った(笑)
-
ATSUJIN
N響ききにいってました
-
佐々木新平
弘前交響楽団のリハを終えて、コンサートは来週。
元N響のVn.大林さんとVc.三戸さんのご協力も得て、2日間の集中練習でさらに磨きがかかりました。まだまだ雪の残る弘前ですが、非常に熱のある演奏になると思います。
ぜひお越しください! -
あわーど
NHK交響楽団でごわす!
-
ぽんじ
凄かったし、感動したよ!
N響と郷古さんソロ@iwaki_alios
#N響 -
#おとなのEテレタイムマシン
#スタニスラフ・ブーニン🎹
📺️2月8日(土)
午後10:00〜10:50
おまかせ予約の中にこちらも入ってた😉第1番最高に好き😍
しかもあの頃のブーニン✨️
『N響コンサート ブーニン
1986年 東京コンサート #ショパンピアノ協奏曲第1番』
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【本日の #アンコール】
第12回 NHK交響楽団 いわき定期演奏会
2025年2月2日(日)
#いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホール
#N響 #nhkso #SunaoGoko #KotaNagahara
#バルトーク/44のヴァイオリン二重奏曲 から
第29曲「新年のあいさつ」[2]
第30曲「新年のあいさつ」[3]… -
どりーむかむとぅるー(どりかむ)
N響いわき定期演奏会終演
生で聴くとやはり感動のレベルが違いすぎました。繊細で感動的なメロディーも、もちろん感動し涙腺が緩みました。それと共に熱く激しい音楽でも心に響いてくる何かがありました。熱くなると共に私の鼓動もはやくなり、今までに感じることの出来なかった音楽でした。 -
Joshua
2月の予定(修正版):
2 ツァグロゼク/読響
3 広上/札響
5 くるりと弦楽四重奏
6 新国フィレンツェの悲劇/ジャンニ・スキッニ
7 ツァグロゼク/読響
9 ポペルカ/N響
10 オラモ/ギュルツェニヒ 藤田
11 インバル/都響
13 ポペルカ/N響
14 藤岡/TCPO
15 沼尻/かなフィル
18 尾高/大フィル
→ -
糖類の上@お仕事募集中
日本に楽員100名以上のプロオーケストラって、N響、東フィル、新日フィル、読響くらいなのか。
他の国ってどうなんだろうか? -
St. Ives
時間がない人向け?のヴァーグナーを聴く。声がないとなあという思いに加え、あの演奏時間が必要なんだ、とあらためて思うのでした。ヤノフスキ&N響が楽しみだ。そして、新国はリングを再演してほしい。そうだラニクルズ、ベルリン・ドイツから降りるらしいし、トンネルごと持ってこないかなあ。
-
kzgissy
今年はクロワデュノールが本当に楽しみなので皐月賞と日本ダービーは行きたいなー
あと NHK マイルは天気が良ければ N 響さんの演奏があるので行きたいな -
ベコ
遅ればせながら録画を観たが、本当に素晴らしい!
白鳥の湖の名場面を1時間超の交響詩のように一気に聴かせてくれた。
尾高さんの情感に満ちた指揮ぶり、N響の巧さ、見事と言うしかない。 -
坂の下の日々
アクロス福岡、今シーズンはN響とザ•シックスティーンズにする。
-
Nakka
日曜日の午後、大画面で秋山和慶先生の美しい指揮姿とN響の素晴らしい演奏に浸っております。
秋山先生の棒はなぜもああ無駄な力が一切入らずに立体的に動くのだろうか! -
調布市と渋谷区開講🎹珠緒ピアノ教室
とても楽しみにしていました 大大ファンのマエストロ✨#ソヒエフ #N響 定期演奏会。今年も追っかけしました💖嬉しすぎて、毎回最後拍手しながらマエストロに全力で手を振っておりました😆N響もちろん最高✨バルトークvn凄かった、ぜひソロも聴きたいです。素晴らしい音楽に幸せいっぱい。感謝です💕
-
montetsutsu
とあるピアニストのコンサートが山形テルサで4月26日にあるようだけど、ルイージ×N響のマーラー3番の予定なので無理だな…
-
老害の蛹
今日はN響定演鑑賞♪
ドボルザーク8番は1番好きな交響曲
幼少期から馴染み深いが生音は初めて(^^) -
みゆきらμ3代目
天気が良かったので🚃ヒュンと乗っちゃいました(現地は曇り😅)
郷古さんのバルトーク🎵
初のN響🤭よろしくお願いします -
Lina Katayose(Selina)
今日は、第12回 NHK交響楽団いわき定期演奏会を聴きに来ています!
いわきアリオスに来るのは初🎻
これから始まるので演奏楽しみです✨
-
玄海灘・お達者倶楽部
アクロス福岡・新シーズンの主催公演一覧!
①6/6 天下統一
②7/4 ヤマカズ・バーミンガム市響
③7/23 大フィル
④9/17 ヨーヨー・マ
⑤9/24 ポーランド国立響
⑥10/16-19 福岡古楽祭
⑦10/29スペインADDA響
⑧12/5 反田恭平とベルリンのソリストたち
⑨1/12 東京6人組
⑩2/23 N響 -
classic_CD
【2019年1月号 レコード芸術特選盤】本当に素晴らしいホルンアンサ、といった意見がある。 // NHK交響楽団メンバーによるホルンアンサンブル の The Ascension アセンション
-
Orchestra Patria
🎼挟み込み情報
本日はN響和久井先生率いる、Orchestra Wの演奏会に挟み込ませていだいております🎶
いつもお世話になっております、医オケOBOGの先生方のオーケストラです🎻🎺
ご盛会をお祈りしております☺️
#医オケ #オーケストラ -
たかまろ
N響定期Aは来週です。笑
何年ぶりか思い出せないけど…バレエの饗宴にキタ━(゚∀゚)━!
今回は行く!一択です笑笑 -
宮内学
サヴァリッシュ&N響 メンデルスゾーン:エリヤ Sawallisch NHK So Mendelssohn Elias 2001
@YouTubeより -
Tubacca-Kuma
今日の都合がついたので当日券をとりました!
こっち方面でN響の方のコンサートに行ける機会ってなかなかないから嬉しい!!
池田さんの演奏を生で聴くのは初めてでドキドキです😍✨ -
Shinji Koganei 🎧 クラシック名盤ヒストリア
アメブロを投稿しました。
『第2121回「ライトナー&N響によるベートーヴェンの交響曲第5,6,7番」』
#Ameba20周年 #ありのままがここにある #ベートーヴェン
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
第12回 NHK交響楽団 いわき定期演奏会
本日2/2(日) #N響 は #いわき へ🚄💨
#いわき芸術文化交流館アリオス アルパイン大ホールにて15時開演、N響いわき定期演奏会が開催されます🎶
指揮 #トゥガン・ソヒエフ、ヴァイオリン独奏 #郷古廉 で、#ムソルグスキー、#バルトーク、#ドヴォルザーク… -
coco bar
昨晩、呉在住の方が連れて来て頂いた。2月2日、12人のチェロニスト。N響と東京フィルの方たちと音楽の話しが出来て、cocoに来てた人達は皆楽しそうでした。ピアノは3歳から吹奏楽やっていて良かったがココで出てきた。何でもかじるって良い事もあります。
-
月刊音楽祭 | Around the Music Festival
東京発 〓 N響の第1コンサートマスターに長原幸太
→
創立100年は郷古、長原、川崎の3人で迎えることになるね。
#N響 #NHKSymphonyOrchestra #長原幸太 #KotaNagahara #コンサートマスター #読響 #創立100年 #音楽祭 -
中村 洋乃理 Hironori Nakamura
いわき満喫ツアー♨️
エネルギーチャージしてソヒエフ+N響の今シーズン最後のコンサートへ!
#N響 -
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
2月8日(土)-9日(日) NHK交響楽団
2月定期公演 Aプログラム
#ホルン #渋谷 #原宿 #オーケストラ #ホルン協奏曲 #R・シュトラウス #ラデク・バボラーク #NHK交響楽団 #N響 -
take9296
昨夜放送の98年N響アンドレ・プレヴィン弾き振りのモーツァルトを観ている。トップサイドに若きマロさんを発見。
-
いわき芸術文化交流館アリオス(いわきアリオス)
【当日券情報】
「第12回 NHK交響楽団いわき定期演奏会」
2/2(日)15:00開演〈アルパイン大ホール〉
当日券は14:00より本館2階 大ホール当日券ブースにてS席・4階自由席ともに若干枚販売します。(未就学児入場不可)
-
本日のウォーミングアップ用
イベール フルート協奏曲
パユ/ジンマン/チューリヒ・トーンハレ管弦楽団
ちょっとそこの奥さん!
実演貴重なイベールフルート協奏曲!
6月のN響で取り上げられますよ!
しかもブルックナー6番との組み合わせ!
これは楽しみですねー! -
ショット・ミュージック
[本日の演奏会]2025.2.2(日)
いわき芸術文化交流館アリオス(福島)
| バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第2番(Boosey & Hawkes)
郷古廉(ヴァイオリン) トゥガン・ソヒエフ(指揮) NHK交響楽団
-
かんとく
ブログ更新しました:
ソヒエフ祭り最終日:トゥガン・ソヒエフ、N響 1月Bプロ #gooblog -
ホラえもん🐰イラスト・小説・メタバース
ふつうの帰宅部
ふつうのN響
ふつうの空挺第一師団 -
ランスロ
メンデルスゾーンでも余り比較的取り上げられない曲だと思ってたけど、最近は結構取り上げられてるのね。N響も昨年と19年に取り上げている。鈴木さん親子が関心を持っているのかな? #音楽の泉
-
Madame Cow
NHK交響楽団 第2030回定期公演 : Madame Cowの呑気な独り言
-
ねぶたブリティッシュブラスバンド(NBBB)
N響レジェンドの皆様✨
練習会場の小学校にも公演時のサインが飾られているんです✨
NHK番組「チューバ一吹きにかける」でのお姿が印象的でした。お誕生日おめでとうございます! -
安田新太郎
竹島悟史(NHK交響楽団打楽器奏者)
沖仁(フラメンコギタリスト)
務川慧悟(ピアニスト)
【聴き逃し】マエストロ慶太楼の長電話 ラヴェル「ボレロ」 #radiru -
ルーナ伯爵
フェドセーエフ先生とサモイロフさんのレズギンカはもう聴けないでしょうか😌
旧モスクワ放送交響楽団の来日公演はそれが楽しみで何回も行きました🥁
6月のN響、フェド先生無事に来日していただけますように(🙏)
-
momokapf
サイン貰いに行った経験が全然ないけど、週末N響でペトルポペルカのサインが欲しい🥹
-
エアチェックマニア@海外クラシック
秋山和慶/東響/S.フォーゲルB/ゴールトベルクT他でシェーンベルクのモーゼとアロン。1994.1.28赤坂。NHK-FM生中継で最晩年柴田南雄解説。初聴時以来31年ぶりで当時N響以外の日本オケ中継は珍しい。CDは30日との編集。オブラートされたレヴァイン/WPhと違いガチで音塊音像が出る。2幕の狂騒が凄まじい。
-
櫻井宏明 Hiroaki Sakurai
おとなのEテレタイムマシン N響 プレヴィン/1998年/モーツァルト
-
南西堂
フェドセーエフが退任。92歳ともなればやむをえない。引退ではないようなので6月N響定期には予定通りの来日を願いたい。かつてモスクワ放送響との来日で聴いたムソルグスキー/ラヴェル「展覧会の絵」は凄かった。「ラヴェルだかおフランスだか知らないが、これは俺たちの音楽だ」と叫ぶような名演。
-
ぱうけん
モーツァルト ピアノ協奏曲第24番 ハ短調
プレヴィン N響 980509 -
michirano
マルク・アルブレヒトを聴くのは初めてだった。以前NJPでブルックナー#5を振っていたのを聴きそびれたのだった。2021年にN響定期に来る予定があったが実現しなかった。ゲルト・アルブレヒトの親戚ではなさそう。父はやはり指揮者のゲオルゲ・アレクサンダーという人で、ゲルトと同い年。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。