九州交響楽団 第428回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年02月07日(金) 19:00 開演
https://kyukyo.or.jp/cms/15148
指揮者:
準・メルクル
ワーグナー
楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲, イゾルデ愛の死
/
マーラー
交響曲 第5番 嬰ハ短調 より 第4楽章 “アダージェット”
/
ブラームス
交響曲 第1番 ハ短調 作品68
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
古賀美代子_piano
昨日は九響の定期、素晴らしい時間でした❣️
皆さんの熱演がひしひしと伝わって感激✨
そして準メルクル氏、立ち振る舞いが紳士でかっこよすぎる🤣ファンになりました🫶
あの時間から1日経っていませんが、今日はこちらでした✨皆さんの真摯な音楽愛に刺激を受けました🎶 -
昨日は九響の定期演奏会を聴きに行きました🙂↕️故秋山先生への献奏「G線上のアリア」から始まり、ワーグナー、ブラームスと続きました。どの曲もあたたかな音色で奏でられていて、全てが繋がって聞こえました。あの時間はオケ、指揮者、観客一体感になっていて同じ時間を共有してました。
-
みく('ω'○)まるー
今年は5月と8月に九響におじゃまする予定です…楽しみー!
-
わしくま㌪
九州交響楽団さんの「学生席1500円」ってマジで破格じゃね?
-
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
昨日はレッスンしたことのある高校生の子が来てくれていたり、
SNS見ると(別の楽器のかたで)コンサートにたくさん足を運んで、九響にも来てくれている高校生のお客さまがいらしていることがわかったり。
嬉しいなぁ。 -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
九響 名曲シリーズが40回で幕 2月22日、アクロス福岡で 福岡ふかぼりメディア ささっとー
@fukuoka_sasattoより -
森洋太/Yota Mori
明日はこちら!
素晴らしい九響のメンバーによる弦楽8重奏曲!!
僕もお手伝いでチケットもぎりしてます!
是非お気軽にお越しください! -
REO
親が夏に九響のプロのバイオリンとチェロとピアノ3人での演奏会の開催が決まったらしくて普通に観に行ってあげたい
-
SUGIYAMA Minako
昨晩は九響の定演。大感激。
九響の定演のポスターのシリーズ感あるデザインはとても好きだ。いつも品が良く、重さや暗さがなくていい。 -
玄海灘・お達者倶楽部
福岡のコンチェルト好きには、気になる公演。
若手の全国のコンクールの西日本の9人の受賞者が登壇!
指揮は11月の九響で大好評だった平川範幸先生、共演は福岡室内合奏団!
3月30日(日)14時・アクロス福岡 -
あいぱん🐼元理事長夫人
昨日の九響の演奏のポストを見ながらますます来週の本番が楽しみになる🎶
メルクルさん京都へおこしやす。 -
玄海灘・お達者倶楽部
昨日の九響・ブラームス/交響曲1番をブンブン♪弾き抜いた”精鋭”-「UNO弦楽四重奏団」が、~黄昏のブラームス~を弾きます。
2月18日(火)19時・大名MKホール
大名MKホールは、福岡市中央区役所から南へ300m歩いた突き当りに有る地下ホールです。チケットはteket扱い♪ -
玄海灘・お達者倶楽部
明日、扇谷コンマス率いる九響・弦楽の精鋭が末永の森に登壇!
2月9日(日)15時・末永文化センター
メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲
解りやすい・長野俊樹教授の解説付きです!
末永文化Cへは、七隈線・別府で降車、駅上の西鉄バス「別府駅前」に、荒江四角方面のバス(福大行はNG)がどんどん来ます。 -
おなつん
昨日の九響、ベースのトップに幣さん呼んでたらしい、、、幣さんのブラ1聴きたかった
-
玄海灘・お達者倶楽部
お次の九響は今シーズンのフィナーレ♪
太田弦・九響・2月22日(土)”14時”・アクロス福岡
ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
ジョン・ウィリアムズ/「スターウォーズ」合唱付き
名曲シリーズの最後の公演!劇的な横田諭・九響合唱団のコーラスがアクロス福岡に轟きます。 -
玄海灘・お達者倶楽部
熱演・好演だった準・メルクル・九響の前半を終え、ホワイエを見回すと、今回も秋山和慶先生と九響の特設CD売場が有りました。
有りました!今回は並べて有った秋山・九響のマーラー/交響曲9番!
CDをじーっと見ていると、九響事務局の方から、「この演奏素晴らしいですよ!」と声かけられ求めました😅 -
MIE♪♪🍉🍉
秋山先生への献奏から始まった九響定期。
ぎゅーーと圧縮されたように重厚で引き締まった音が、全部心に向かって来る。
2階バルコニーでCbの振動をあんなに感じたのは初めて。
どの楽器も、この演奏にはそれが最適!という音色の連続で、もうこれ以上の演奏はない!というものを聴きました。 -
中島 博之
九響/メルクル、素晴らしい演奏会だった。
んだけど、僕の腐った耳はどうも奏者目線、下振り目線になっちゃって純粋に音楽を聴いてないよね、という感じ。
とはいえ、聴けてよかった。 -
SHIMA1970
準・メルクル&九響定期終わりました。機敏さがありながら純度の高い演奏。そして喜怒哀楽もあり、いつの間にか惹き付けられるほどの集中力の高さ。第一音からして次元の違う演奏を聴かせてくれた、素晴らしい演奏会でした。#九響 #九響定期428
-
Nikita/美奈
マエストロ準メルクル初共演でどんなケミストリーが!?とわくわく出かけたんですが、準メルクル&九響でブラ1ってめっちゃ相性の良い組み合わせだったのでは。各楽器のsoloもsoliも際立って素晴らしいのにオケの一体感もすごくて。自由度高いのに統制とれてる、みたいな(うまく言えん) #九響
-
笛吹みかん🪈🎻
弦の感じがいつもと違う正体は低弦からの緻密なマエストロの音楽作りだったみたい、いつもより立体的でレガート味の増した豊かなサウンドでとんでもなくいいものを聞いてしまったなという満足感でお腹いっぱいの演奏会。九響の暖かいサウンドが心にズシーンとドストレート。準メルクル大好き!ブラボー
-
スノーフレーク❄️
メルクルさん&九響いいんじゃない‼️トリスタン聞いて、
ぜひ、オペラ聴きたーい♪
演奏会形式でもいいので、やって欲しいなぁー…。
っていうか、今日の演奏会
とっても最高だったのでは?!
#九響定期428 -
Tsuyoshi
九響定演。自身超久々の準・メルクル氏はワーグナーは冒頭から巧さ刮目。九響も呼応好反応。ブラ1も重心低い冒頭から実演風の劇性で大円団。「劇場の人」らしい巧さ(←熊本の台湾NSOは行かんとな…)堪能しました。客入りもよく今期有終の美。来期の九響更なるご発展をお祈り申しあげます✨️OK!(🙏)
-
るみえーーる
あれ、今日の九響岡山フィルの団員さん乗ってたのか。
私の席からは見えなかったよー残念😢 -
セルゲイ・ミソシルノフ
過剰なほどの熱気と雄弁さに溢れた弦と、丹念で叙情味豊かな木管。ここぞという時に鳴ってくれる金管。こういうブラームスが聴きたかったんだよというものを見事に体現してくれたブラームス。これが九響と準・メルクルさんとの初共演なのが驚き。再登場を乞いたい。絶対相性いいでしょ。
#九響定期428 -
フルートアンサンブルblanc♪
九響定期へ。
秋山先生への献奏、哀しくて美しい「G線上のアリア」から始まり、ワーグナー、マーラー、そしてブラームス1番の熱狂的歓喜へ‼︎
私はタナトフォビアのブラームス信者なので、ブラームスを聴くと「それでも‼︎行き着く先には希望がある!」と信じられる。
九響の弦も管も熱かった🥳 -
LiNTA!!
今ようやくお仕事が終わったので急遽不九響となった。。ヽ(´o`;
#トリスタンとイゾルデ聴きたかったな -
Hiroaki Shimagaya
今宵TLは東京赤坂のツァグロゼク読響と福岡天神のメルクル九響を称えるポストで溢れていて心が和みます。もう少し夜更かし… これだ!という名演奏に遭遇したアフターの麦酒とナッツは格別です。来週はポペルカN響、沼尻神奈川フィル、そしてカーチュンJPOで嬉しっしも~( ˘꒳​˘)𓂃♪
-
Kei
九響の定演を聴いた。指揮は準メルクル、生で聴くのは今回が初めてだった。プログラムは独墺系で統一されており前半はトリスタンとマーラーのアダージェットが並ぶ独特のものだ。
その「トリスタン…」は丁寧な指揮ぶりで旋律をとても大事に扱っていて半音階進行の不安定さが音楽の魅力をよく伝え… -
阿部 幸奈 Yukina Abe
九響に入団できて良かった、、☺️としみじみ思う公演でした。
プログラム全部が大好きで胸熱でした🥲
メルクルさん素晴らしかった。
あーまた弾きたい、、!🤣 -
坂の下の日々
2カ月振りの九響で豪華な気分を堪能しました。
-
坂の下の日々
今日の九響は10分遅刻してしまい、トリスタンはロビーで集中して聴きましたがとても良かったです。
-
玄海灘・お達者倶楽部
今日の九響も興奮しちゃいました。準・メルクルさんってstory teller だなと、3曲全く異なる指揮に瞠目。九響の先生方の爆進力に改めて感服。
帰宅して寝る前に聴く、心地よいKZN響の松居首席のトランペット! 仲良しの九響常連さんも聴かれたそうです!林紋子先生も最高!
-
なかのかな🪴
今日の九響さんは秋山先生への献奏
最初にG線上のアリア、そして黙祷。
秋山先生にもきっと届いてるよね。
そしてブラームスの1番…
私なりの聴きどころがあって、特に2楽章のコンマスソロがそれはそれは綺麗で思わず拍手しそうになりました☺️
今日も素敵な音を聴けていい時間でした。
そして焼肉! -
いっしっしー
九響のブラ1は取りあえず泣きました。
泣く理由と言うのは曲の美しさや今までの思い出など色々ありますが、演奏の素晴らしさが抜きん出ていたからでしょう。
二楽章のオーボエソロで無意識に天を仰いだのはシャンデリアの空間に音楽を感じたがら。
体力使ったので?帰りにかつ丼 -
草 志
全曲美しかった
九響×アクロスが1番好きです -
映画フィギュアスケートLOVE
九響定期 with 準・メルクル、フレーズのうたい方や切れ目の扱いなど、新鮮さを感じながら聴きました。ブラームスは最後ハツラツ活き活きと盛り上がりました~👏今日は愛を巡るプロでしたが、その空気感がそれぞれ違い、楽しめました。
外は冷たい風の寒い日でしたが、熱い演奏に心ホカホカで帰宅😃 -
もとこ
バスなう
今日はコチラからでした
メルクルさん素晴らしい指揮者!
九響最高のオケ!!
凄すぎる演奏!
うまく言語化できなくてすみません😭
こんな最高のブラ1が聴けるとは。
想像を遥かに超えた超逸品のブラ1にブラボー‼️
生きててよかった -
コータク
メルクル×九響のブラ1、4楽章で涙出ちゃったよ
-
山口 翔平
準・メルクル!九響!ブラームス!
痺れる響きでした🎻👏👏👏
秋山さんの追悼演奏もありました。 -
あきしお
献奏
会場全体が祈りを捧げる静謐な時間
からの
音を緻密に織り上げたような前半のプログラム
後半は圧巻のブラームス👏👏👏👏
2楽章のobの美しいソロ、そしてVn→H rの素晴らしいソロと寄り添うob
4楽章ラストの疾走感
全体通してしっかり支えるTimp
幸せな時間でした✨✨
九響最高😆
#九響定期 -
エスフジ
アクロスで凖メルクル&九響でした。
ブラ1番は、表情がくるくる変わり色々な顔・面がてんこ盛り、それをくっきり出した演奏、スケールが大きく爽快感もあった。
豊嶋さん、ベーカーさんのソロは特に良かったです。
ワーグナーのドロドロ感とマーラーのアダージェットの美しさも感じた。 -
こっちゃん
九響に行く気80%。あとはチケット。外堀から埋めてみました。仕事とくっつけられないか画策していたら、5月9日に福岡の仕事が決まったのは良いのですが、オンライン!
-
玄海灘・お達者倶楽部
九響・準メルクル定期。開演前に「秋山和慶先生の追悼のためにG線上のアリアを演奏します」とアナウンス。暗くした舞台に静かに奏者が登壇、豊嶋コンマスの弾き振りで静かに閉演し、奏者も全聴衆も黙祷。
奏者と聴衆が一体となった見事な追悼でした。 -
Nikita/美奈
九響定期428、意外にも初共演マエストロ準メルクル。
ワーグナー冒頭のチェロが神だった!精緻で上品で緊張感あるppp…
続きは後で、雪ちらついてるので取り敢えず帰ります! #九響 -
玄海灘・お達者倶楽部
今日の九響は客席に降番の西本コンマスが聴きに来て居られました。皆さん気遣って、声をかけませんでしたが、イケナイ三平は西本さんに挨拶してしまいました。笑顔!九州での奏者と聴衆の距離の近さは格別てす。横浜で某フィルの奏者に挨拶したら、フリーズされた経験の有る三平。博多は別の国みたい。
-
みとけた
九響定期。トリスタンでは準メルクル氏のかなり細かい多くの要求にオケが完璧に対応し予定通り大きなクライマックス〜美透明なシメ和音!一方、ブラ1では割と勢い優勢で作戦が違う印象。ラストスパート大変盛り上がりました。
昨秋からこの席でしたが毎回バランスがいまいちで席のせいと思われます。 -
まるねこ
九州交響楽団年度内最後の定期演奏会、無事終演。開始前に秋山先生追悼の指揮者なしによるバッハ「G線上のアリア」。九響初登場の準・メルクル氏によるワーグナー、マーラー、ブラームスも好印象。あれだけいい演奏を聴かせてくれると、来年度も楽しみです。
#九州交響楽団
#九響
#九響定期428 -
玄海灘・お達者倶楽部
アクロス福岡・九響・準メルクル、ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」前奏曲とイゾルデ愛の死は主人公に命を吹き込む演奏!マーラー/交響曲5番・アダージェットの美しさに絶句。ブラームス/交響曲1番は予想に反し、押し捲る指揮。聴衆は博多山笠の様に熱狂!Vcに木越先生、Cb幤首席、Fg安井首席!☺️
-
Hiroaki Shimagaya
#九響定期428 終演。明白ながらメルクル氏の指揮ぶりは終始機敏であり、総じて九響初登壇とは思えないほどの高水準な演奏を繰り広げた。特筆、メインのブラームス!これは本当に凄かった。九響ならではの瑞々しさそのままに、湧き出るリリシズムというもの、納得の大喝采である。再登壇を祈願する。
-
Naoki Matsumoto
九響のブラームス凄く良かった!!
ブラームスやりてえ〜 -
コペン@玉名いだてん→豊橋ハーフ
今日の九響定期は
悲しくて
切なくて
美しかったね
飲みに、行きますか -
Chihiro=Takapi
新聞の配達、配食を止めた。
荷物も全部持って行った。
今日の九響定演はあきらめた
行けないことも無かったけど、
もう気力無し(--; -
草 志
久しぶりの九響!
-
( ´・ω・)つ歩
本日は九響、今季最終ですね。
こういう名曲集も良いものだ。
指揮者界のMr.ビーンも年齢を重ねたなー -
classical music only
今日は先ほどまでめちゃくちゃ体調が悪く、今日の九響の定期を諦めて、晩御飯の用意をしていたらまずまず良くなってきました。
あぁ、それにしても今日のプログラム、有名な曲ばかりで私みたいなベートーヴェンしか知らない人間でも楽しめるものなのにもったいないことをしました🥺 -
みなみやま
九響に来てます
-
まるねこ
九州交響楽団年度内最後の定期演奏会、到着。入口、客演告知、秋山先生の追悼コーナー、夕食のわかめうどん大盛り。
#九州交響楽団
#九響
#九響定期428 -
わしくま㌪
九州交響楽団の定期演奏会きた!
(もっとマシな写真を撮れ) -
S.K.
久しぶりの九響。初めて聴いたのが3年ちょっと前の西宮公演で、定期演奏会は初見参。アクロス福岡はおととし夏の大フィル福岡公演以来ですね。マエストロ・メルクルのブラームス!
#九響
#準・メルクル -
あきしお
雪も無事に止み、
九響へgo!!🚃
定時ダッシュ💨🏃♂️➡️と更衣室に駆け込み
さあタイツ!
と思ったら無い😨
朝バタバタ着替え、制服クリーニングのビニール袋を捨てるときに一緒に捨てたっぽい🤣
こんな日に限って膝丈だよ!
寒いし
熟女子の生脚晒したら
苦情来そうなので博多で買うっ😤 -
SHIMA1970
今から九響定期に向かいます。交通機関の乱れもありますが、無事に着くことを祈ります。
-
西日本新聞me
福岡県直方市の直方谷尾美術館で9日、九響メンバーらの弦楽四重奏団が演奏会
#直方谷尾美術館 #直方市 #福岡県 #西日本新聞me
-
チャーリーの音楽の旅
今日の九響メシは寒風強く初心に戻ってアクロス地下でカツ丼セット温そば😋なんと今年のカツ丼食い初め😱
#九響 #ブラームス #杵屋 #カツ丼 -
りょむ@ちゃばしら㌠
え!九響に準メルクルが!!??
-
玄海灘・お達者倶楽部
準・メルクルさんの出身地の
ドイツ・ハノーファーのお天気は1日中ずっと2℃、風速23km/hrと風が寒い!
夜が長く寒い北ドイツからやって来られた準・メルクル先生は九響と心をぽかぱかに暖める音楽をアクロス福岡に用意して下さいました。
当日券は18時からアクロス福岡の入口大階段下の特設売場で! -
♭ふゆ𓂃𓈒𓏸٭ 𓃠
忙しい忙しい忙しい……💦
腰痛も酷くて座っているのがツライ……😖
のですが、
今日は九響の定期演奏会へ行きます ←😅
それにしても寒そう🌬️🌨️❄️
でも暑いよりずっとマシ。 -
チャーリーの音楽の旅
さて降ったり止んだりの雪模様ですが❄️交通が止まらない限り九響定演は必聴ですね😆でも動き出しは早めに😅
#九響 #準・メルクル #ブラームス #交響曲第1番 -
しまりす
2月中旬まで忙しい日が続いて札響も九響も断念して落ち込み気味だけれど、1か月後の3月7日は何があっても豊洲に行こうと決めている。推し愛が強すぎて、また最前列を確保。そのちょうど4か月後の7月7日には師匠も同じホールでリサイタルというのも感慨深い🐷
-
アクロス福岡
【アクロス福岡開館30周年記念】
アクロス・バースデーコンサート
4/29(火・祝)開催に1800名様無料ご招待(先着順申込受付)
ヴァイオリニスト安永徹さん、ピアニスト市野あゆみさん、仁田原祐さんが九州交響楽団と共演、ぜひご応募ください。
#安永徹 #市野あゆみ #仁田原祐 #九州交響楽団 -
アビスパ福岡【公式】
/
2025シーズン開幕戦⚽
vs. #柏レイソル 戦
開幕戦のチケット販売中!
\
九州交響楽団による国歌演奏🎷
チケットはこちら🎫
お得に観戦できる回数券はこちら↓
#アビスパ福岡 #PR -
古賀美代子_piano
今日の九響めちゃくちゃ楽しみだし行くことはもう確定してるんだけど、ただ寒い!!!!!!🥶🥶
-
h.h
ちなみに今日の九響定期はもしかしたら通常プログラムの前に秋山さんを偲んで何か演奏するかもしれないな・・・
-
h.h
今夜の九響定期だけど、終わったぐらいの21時頃は予報サイトによるとかなり寒くなってる+風が恐ろしく強い(10~11メートル)ので注意が必要です。寒さ対策は万全にして行ってください。
自分は当初行く予定だったけど、体調が悪いんで行きません😅 -
早瀬美紀
九響首席オーボエ奏者佐藤太一さん伝授の「コンサートチケットの買い方」を拝借させていただきます🙇♀️
コンサートを探すところから既にワクワクは始まっています💓
お気軽にお問い合わせを!
そして、たくさんのお客様とお目にかかれる事を楽しみにしております♬
#オーケストラ -
東九州コンサート情報
3月コンサート情報更新:
3/1 九州交響楽団 三大交響曲の饗宴
宣伝文句だとはわかりつつ、「三大交響曲」というワードは無為な争いを産む気がしてならない。豪華なプログラムではある。
-
小籠包博士, Dr. Xiaolongbao
【保存版】九響首席オーボエ奏者、佐藤太一さんによる、オーケストラのチケットの買い方。近くにオーケストラに興味がある人がいたらこれを見せましょう。九響以外でも当てはまります(除くローカルな話題)。
-
Tsuyoshi
極寒降雪⛄️で数日屋敷猫勤務しておりますが、夜は九響があったので外出要でした…((((;゚Д゚))))ガクガクOK!(🙏)
-
佳代
本日、九響さんブラ1。
私がいちばん大好きな交響曲…!
行きたいけど雪が…雪がぁぁぁ!(TωT) -
あきしお
出勤しようと思ったら……
雪☃️!(◎_◎;)!!!!!
想定外だよ😭
目に入る雪が痛くて涙目で、
しかもずぶ濡れで出勤😅
↑
ギリギリすぎて雪の中を普通にチャリ🚴♀️
JR大丈夫かなぁ
九響…… -
玄海灘・お達者倶楽部
アクロス弦楽合奏団
3月20日(祝)15時・アクロス福岡
指揮:影山誠治
Vn:山本友重(都響)、川田知子、佐藤仁美(九響)、宮川奈々(N響)、福崎雄也(藝大フィル)、山下大樹(九響)
Va:須田祥子(東フィル)、田邊元和(九響)、長石篤志
Vc:田中雅弘(元都響)、菊池知也(日フィル)、市寛也(N響)、山本直輝(九響) -
玄海灘・お達者倶楽部
今夜いよいよ「準・メルクル・九響」の華麗な音楽がアクロス福岡に放たれる!
本日!2月7日(金)19時・アクロス福岡
指揮:準・メルクル、演奏:九州交響楽団
ワーグナー/「トリスタンとイゾルデ」より
マーラー/交響曲5番より4楽章”アダージェット”
ブラームス/交響曲1番 -
あきしお
おはようございます😃
今日は仕事定時ダッシュ💨→九響
🎹本番を控えて焦りもあるけど、一旦忘れて満喫します✨
何を言うかではなくて
どんな演奏をするかでありたいと思う
今日この頃
心の宝物を増やしてきます😃
写真は、昨日久々夕飯食べにきた息子に“お腹ヤバいね”と言われた京様🐈のお腹😂 -
tbs
九響の首席が知らない間に辞めてた
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
九響と準・メルクルの初共演により、クラシックの巨匠たちの名曲が鮮やかに甦ります。ワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」やマーラーの「交響曲第5番」からのアダージェット、さらにブラームスの情熱的かつ力強い『交響曲第1番』。贅沢なプログラムがあなたを音楽の旅へと誘います。円熟の指揮で届ける繊細かつダイナミックな演奏に心が震えるでしょう。
PRおすすめのコンサート
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート