通知

通知はありません。

第7回ちよだ芸術祭グランドフィナーレ

2025年02月23日() 14:00 開演

共立女子大学 共立講堂東京都

https://chiyoda-artfes.com/2024/11/24/7thgf/

指揮者: 寺岡清高 / ソプラノ: 山口佳子 / メゾ・ソプラノ: 川合ひとみ / テノール: 志田雄啓 / テノール: 志摩大喜 / テノール: 安保克則 / テノール: 志田雄二 / バリトン: 藤岡弦太 / ピアノ: 篠宮久徳 / ピアノ: 経種美和子 / ピアノ: 辻田祐希 / コンサートマスター: 森下幸路

セルゲイ・ラフマニノフ 前奏曲 嬰ハ短調『鐘』作品3-2 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 より “祈り” / ホイベルガー: 喜歌劇《オペラ舞踏会》より “真夜中の鐘” / フリッツ・クライスラー 道化役者のセレナーデ / マクグラナハン: いざたて戦人よ / フランツ・シューベルト 魔王 / 弾厚作: 海 その愛 / 平吉毅州 気球に乗ってどこまでも / シャーマン兄弟 小さな世界 / エンゲルベルト・フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル / モーリス・ラヴェル ボレロ“ゲルニカの馬” / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第9番第4楽章 / アントニン・ドヴォルザーク 遠き山に日は落ちて

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「第7回ちよだ芸術祭グランドフィナーレ 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

動画

コンサートについて

長い試練を乗り越え、再び地域の音楽活動に希望の光を灯した「ちよだ芸術祭」。今年も、皆様に心から楽しんでいただける音楽の祭典を目指し、精力的に活動を続けてまいりました。本年のグランドフィナーレでも、国内外で著名な音楽家たちが集い、ピアノ独奏やバイオリン演奏をはじめ、アンサンブルや児童合唱まで、多彩なプログラムをお届けいたします。

特に注目していただきたいのは、大阪交響楽団の常任指揮者である寺岡清高氏が指揮を務めるベートーヴェンの「交響曲第9番」です。苦難の時期を乗り越え、一層の力を得て前進するちよだ芸術祭合唱団の歌声が、共立講堂に響き渡ることでしょう。皆様のご来場を心からお待ち申し上げております。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里

icon 2025/04/05 13:00

icon

歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!

スプリング連弾コンサート

スプリング連弾コンサート

icon 2025/04/13 15:30

icon

ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

第21回アイメイトチャリティーコンサート

icon 2025/05/18 13:30

icon

アイメイトチャリティーコンサート

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!