通知

通知はありません。

Orchestra Sinfonica K 創立記念演奏会

2025年01月04日() 17:00 開演

川崎市総合福祉センター エポックなかはら ホール神奈川県

https://teket.jp/11879/41155

指揮者: 泉 翔士

ニコライ・リムスキー=コルサコフ 歌劇「皇帝の花嫁」序曲 / ニコライ・リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 / 伊福部昭 交響譚詩 / 伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ

みんなのコンサートメモ

このコンサートに関するツイート

公演後1日間の「Orchestra Sinfonica K 創立記念演奏会 」 を含むツイートを自動表示します。

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

コンサートについて

「邦人作品を必ずプログラムに組み込む」ことを第一のテーマに掲げ、独自の世界観を目指すアマチュアオーケストラです。「邦人作品をやってみたかったけど、中々選曲会議で通らないよね」「邦人作品知らないけど、ちょっとやってみるのもありかも」という方々の拠り所になれるような団体を目指し、2024年に結成されました。

今回は、創立記念演奏会と称して、日本の民族性を追求した民族主義的な力強さが特徴の数多くの管弦楽作品を残した伊福部昭氏の代表曲である「シンフォニア・タプカーラ」と「交響譚詩」を取り上げます。さらに、彼が独学で作曲を勉強した際に教材にしたといわれるリムスキー=コルサコフの「スペイン奇想曲」と、彼の最高傑作と言われる歌劇「皇帝の花嫁」から序曲をピックアップ。

アマチュアではあまり取り上げられない曲目の数々となっております。「ちょっと面白いプログラムを聞いてみたい」なという方は、是非お立ち寄りください。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!