NHK交響楽団演奏会 高松公演
非公式(AI自動取得)2025年03月02日(日) 15:30 開演
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250302.html?pdate=20250302
指揮者:
マルクス・ポシュナー
/
ピアノ:
小林愛実
ベートーヴェン
序曲「コリオラン」作品62
/
モーツァルト
ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K. 271
/
ベートーヴェン
交響曲 第7番 イ長調 作品92
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
らじる
【#NHKラジオ 今夜のおすすめ】
🟠NHK-FM
3/3(月)夜7:30〜9:10
「#ベストオブクラシック」
〜N響と共演したソリストたち〜
4夜連続放送です🎶
今夜は…
#デニス・コジュヒン(ピアノ)
#イザベル・ファウスト(バイオリン)
#辻本玲(チェロ)
✅放送後は聴き逃し配信👇
-
に.
エアチェックでバポラークのリヒャルトのコンチェルトを聴く(N響2031回定期)
そりゃこんだけ吹ければ何吹いても楽しいよね、とはよく聞くしよく言うが、そこに至るまでの練習がね。 -
コンサートグッズ情報局
メルカリに出品中!!コンサート商品などを多数紹介中!!!PR
商品名: 【稀少2CD】サヴァリッシュ&N響 サントリーホール開館5周年記念非公開演奏会
販売価格: 4680円
-
SC1912
ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番を、ボレット(P)と
アサートン/N響で。
88年、ボレット晩年の来日時ライヴ。
悠然と歌うピアノに、それを支える伴奏も美しい。
複数あるボレットの同曲の録音で、これが最も好きですね。
この公演、以前放映されたのを録画したのですが、VHS故に再生環境無し😪 -
浜離宮朝日ホール【公式】
【オンエア情報📺】
3月9日(日)21:00〜23:00
NHK-Eテレ #クラシック音楽館
N響定期のあと22:40頃から、1月24日(金)に開催した「アンドレイ・コロベイニコフ ピアノ・リサイタル」の一部分が放送されます❗️
※本放送は3月21日(金)のNHK-BS #クラシック倶楽部 にて✨
🔻詳細
-
takuya123
ぐぬぬ5月のN響のマーラー4番&ベルクVn協昨日が発売日だったのか。
売り切れとる、不覚。 -
mamd
昨夜出張から戻った朦朧とした頭で、そういえばN響藤田真央のチケット発売日だったじゃんと思い出して
即完売だろうなと思いつつサイト見たらなんとE席残ってて買えた✨真央くんの公演は高い席から売れるんだね〜😆
ヤルヴィ/タメスティの公演も見つけて大人買いしてしまった🎶ホクホク🥰 -
FMBIRD
NHK-FMの伝統あるクラシック番組「ベストオブクラシック」🎻
今週は「N響と共演したソリストたち」や「NHK音楽祭」の模様をお届けします。
金子奈緒が月曜~金曜まで続けてご案内役を務めます。
曲目や出演アーティストはリンクよりご確認いただけます。
放送は夜7時30分~
-
t8005.earlgrey
3月2日はN響高松公演に行ってきました。
愛実さんのモーツァルト、本当に素晴らしかった✨
献呈は優しくあたたかく涙が止まらず。
直後の休憩で、息子が愛実さんのは優しかったね。と🥹
ベートーヴェンもよかったなぁ。
ここでは語り尽くせないけど、幸せなひとときでした。
#小林愛実
#N響
#nhkso -
UK🌳
素敵ー🥰今月はN響東京定期はないからな🥹写真だけでも嬉しい🥰>RP
-
拓実
2025.3.2 N響高松公演レポ
・モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番「ジュノム」
ピアノ:小林愛実
一流を超えた超一流とはかくあるものかという演奏でした。字で表すと陳腐な表現になること前提で書きますと、音が楽しそうに弾んでいるように聞こえました。むしろ弾んでいる音が見えるかのようでした。 -
moon飛脚
GO⚡️8.6
楽しみにしてたN響の日
#STEPNGO -
Ayumi Ohashi
ベストオブクラシック2/27放送分は、チェコのペトル•ポヘルカさんの指揮によるN響の演奏のチェコの作曲家の楽曲も楽しめる回です。
聞き逃し放送で3/6まで楽しめますよ!
音楽好きさん是非!
#チェコ親善アンバサダー
#チェコ音楽 -
アマービレ
3月31日 東京ジュニアオーケストラソサエティ
#クラシック #オーケストラ -
クラシックを聴くようになったきっかけは、のだめ。ドラマ主題歌の交響曲7番を初めてのN響で聴けたことも感動ものだったけれど、今まで聴いていたのとはまた違ったスピード感というのか、生演奏故なのか、躍動感が凄すぎて本当に感動して頭の中でずっと音が鳴り続けてなかなか夜も眠れなかった。
-
keibachan
【現地】#NHKマイルカップ ジャンタルマンタル快勝!【N響による生ファンファーレ〜レース映像】
#NHKマイルカップ #中央競馬 #中央競馬G1 #中央競馬GI -
orange river
#N響
昨日、高松公演に行ってきました♪
実はサザンのコンサート行きたかったんだけどチケット取れなかったので行ったんですw
でも、N響も高松には滅多に来て貰えないのでサザン外れて良かった。
ちょっと前に倉敷のJNOも行ったので、ご夫婦コンプリート出来たし大満足です!
マロさんも素敵でした。 -
5296 nagano_
#千住真理子さん
今日は岡谷カノラホールで開催された千住真理子さんデビュー50年記念コンサート「四季」With N響メンバーとのアンサンブルを母と行って来ました。真理子さん沢山の曲目をアンプで「譜面を見ず」弾いていました。そしてアンコール2曲も‼️演奏素晴らしかったです。 -
アマービレフィルハーモニー管弦楽団
昨晩のサロンコンサート特別公演
〜NHK交響楽団コントラバス奏者𠮷田秀氏をお迎えして〜
満席のお客様のもと終演いたしました✨
ご来場いただきありがとうございました🎼 -
じょうよしゆき
N響とかウイーンとか聞き分ける耳を持ったら。
たそがれ清兵衛なみらしい。 -
石井真樹 春風のオナニー
NHKの番組って
見なきゃ損ぐらい
やりたい放題の贅沢さ
大河にしろ紅白にしろ
N響にしろあれやこれや
作り手の自己満足が
昇華しまくって
もう歯止めが効かないくらい
絶対見なきゃ損するぜ -
слушаю🌻ひまわり🌻скрипку
2025/7以降鑑賞予定 - 随時更新
🆕7/13, 27
7/7 Berliner Philharmoniker 愛知県芸術劇場 コンサート㍁
服部百音🎻
7/13 Saint-Saëns Concerto pour violon №3🎻都響 J:COMホール八王子
9/2 Vn. Concerto🎻- Проко́фьев №1/Страви́нский/Brahms N響 サントリー㍁
12/25… -
ガン@冬コミお疲れ様でした。
今日のお浚いでスウィトナー=N響で巨人。うん、こういう纏まったと言うかスマートな感じで入っていく…テレビが入っていたから、オンエア聴いてみよう。
-
アイビス
N響の定期演奏会の密度ヤバ
毎週レベルでやってんの -
徳成寺
週末の高松は大盛り上がり!サザンオールスターズのこけら落としは、言うに及ばず。今日はNHK交響楽団の演奏もあり、高松港周辺はたくさんの人出でした。これを機に、今回抽選漏れした皆さんのためにもサザンには、また来てほしいですね。
-
ふたたび
N響、パスワードで弾かれ再設定で登録無しと表示され新規登録にて住所を指示通り全角入力するも番地を正しく入力せよと…
2、3回繰り返した後とりあえず番地無しで登録し購入後住所変更しようなどあれこれしているうちに登録出来たものの好みの席が全て売れてしまい力尽きてしまった -
葛
【聴き逃し】ベストオブクラシック N響 第2032回定期公演
#radiru -
ジェムソン
N響吉川さん以上、次世代ベクセルポザウネに期待♥
-
こーいーにゃん1963
N響 第2026回定期公演 - クラシック音楽館
提供元: NHK
-
いとこねこ
コンサートαのMINAMIさん、深々と謳うヴァイオリン良かった〜。本編(N響定演)との対比もグッド👍️
#クラシック音楽館 -
しろぬこ@sub(いいね💕自重中😸👈)
■3月9日(日)
N響第2026回定期公演
スメタナ/歌劇「売られた花嫁」序曲
ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調
ムソルグスキー(ラヴェル編)/組曲「展覧会の絵」
ソプラノ:ネルソン・ゲルナー
指揮:ファビオ・ルイージ
2024年12月5日(木)サントリーホール
#クラシック音楽館
お疲れさまでした🍵 -
raison d'être
久しぶりのNHk交響楽団演奏会🎹🎻🎺🎼
ピアノの小林愛実さん、ベト7の演奏に引かれて申し込んだところ、「まろさん」の愛称で呼ばれているN響コンサートマスターの篠崎史紀さんが3月末で退団されるということで貴重な演奏会になりました👏 -
ジェムソン
先日退団されたN響吉川さんのバストロンボーンの音は好きだったな。なんてってもクリアサウンド。
-
corv【お知らせ版】
毛繕いに一生懸命で巻いちゃう尻尾。
今は一緒にN響観てる(意外とクラシック好きらしい)。 -
naoki
N響の演奏会を見てきました。
あまりにクラッシックは分からないのですがベートーベンの交響曲第7番は聞いた瞬間から「のだめのドラマの奴だ!」ってかなり感動しました。
クラッシックももっと生で見たいと感じた日でした。
#N響 -
Francoise
シェーンベルクは、理性を感じる。
アルバンベルクは、キラキラと光る感性を感じる。
圧倒的に後者の方が私は好きだが、分析するなら前者だなあ。
素晴らしいシェーンベルクでした。N響アワーありがとう! -
こっちのローカルで深夜にチケット販売のCMとかあってたなー20年位前
流れてたなー
かっこよかったよなー
あの時はそれほどなくてへーって感じで見てたけど髪乾かしながら
なんか目を引いたんだよなー
よく覚えてんな
他は大体忘れてしまったのに
とか
酔ってん
思い出し
N響のせいだな
クラシック良き -
N響のシェーンベルク『ペレアスとメリザンド』見てるんですけど、SWっぽく感じる所があって楽しい。影響があるのかな?レミゼのシェーンベルクさんのご親戚らしい
-
アックルッシブ
6月のN響マーラー1番申し込んだ
-
Nao
N響、何でこんな席空いてんの?曲目?指揮者?値段?
-
中根 翔
ホルン8人ならN響だけでなく他から雇っていますね。
#クラシック音楽館 -
レモンジャムサンドクラッカー
日曜日のN響タイム
-
🧡きりう💜
音楽がN響じゃなくて東フィル!?
-
るぶろあっと
R.シュトラウスの歌曲から。ソプラノはクリスティアーネ・カルクさん。伸びがあり耳によく馴染む声を上手くコントロールさせることで陰影のある音像を作り上げていた。選曲の良さもとても有効に作用している。N響とルイージ氏による伴奏も歌手の美質をうまく支えていた。 #クラシック音楽館
-
きゅー
N響、客席がうっすら映るたびに自分を探してるけどうまく見えない
-
コピー機☽꙳⁎⋆
やっぱ口大きく開けるのと表情って大事なんだな……(N響で歌うソプラノ歌手を見ながら)
なんでも丸呑みできそうなほどすんごいお口開けよる…… -
Francoise
N響アワー、久しぶりに見た。音が全然聞こえない…。
-
余生魂(よせいだましい)
N響では第2ヴァイオリンの横島さん推しです
-
purplepurple2000
#クリスティアーネカルク
Rシュトラウスの歌曲 素晴らしい!
Fルイージの指揮で初めて感動を得る!
それにしても NHK交響楽団の合奏力は落ちる一方だ…情けない!
#クラシック音楽館 -
Rieko・
N響 定期公演を 聞きながら
コロコロしてる (*´ω`*)
いい時間だ -
Afuku
あN響一般発売日か
また忘れてたわ -
cassiel
今年もファビオ・ルイージ氏が指揮するN響を見に行きたいなぁ
-
みん🦑
N響聴きながら寝る猫
-
きゅー
N響みて!わたし、これ聴きに行った🥰
-
るぶろあっと
ルイージ氏とN響による楽劇「トリスタンとイゾルデ」から。これはやはり情念の音楽だから、譜面に書かれている以上のことが普通に求められるけれど、そこはN響の力量で十分に表現されていた。「独唱付きで聴きたくなる」のは無いものねだりになってしまう。 #クラシック音楽館
-
はなちゃん@3/16マスターズ水泳3/20いいとこ白山あさがおマラソン10km
クラシック音楽館鑑賞中📺
ファビオ・ルイージ(指揮)
NHK交響楽団(管弦楽)
ワーグナー
楽劇「トリスタンとイゾルデ」から
「前奏曲と愛の死」🎵
この楽劇を、チョン・ミョンフン指揮で、福井県で観たことがあります。時間は長かったですが、とても良かったです👍
#クラシック音楽館 -
KID
挑戦的・意欲的なプログラムねぇ…いやもうずっと古典とロマンが大半占めてね? N響のコンサートプログラムだってホラさぁ…って眺めてみたら5月にベルクのヴァイオリン協奏曲あるじゃん。
もう完売してるけど_:(´ཀ`」 ∠): -
jj3jaj
クラシック音楽館 N響 第2025回定期公演[SS] NHKEテレ 3月2日日 21:00 - 23:00 #クラシック音楽館 #NHKEテレ
-
NAKAMA KENTA(仲間健太)
ファビオ・ルイージN響
ワーグナー 今演ってる -
Hanew
すごい「愛の死」だな…ルイージN響最高。#クラシック音楽館
-
追うマンディー📯🎵
11月30日のN響2025回定期は、オーボエ首席吉村さん、フルート首席神田さん、クラリネット首席松本さん、ホルン首席今井さん。トリスタンとイゾルデのコールアングレは和久井さん。
#クラシック音楽館 -
はーやん
フェスバリはN響のもいいけど学生のもテンポが早くて気持ちいいな
-
酢昆布
N響高松公演(ピアニスト小林愛実)。
N響キレッキレ✨👏👏
愛実チャマは勿論素晴らしかった😭
愛実チャマの🎹、自分がどう弾きたいか、ではなく、どうやったらより曲の良さを引き出せるか、に重点置いてる様に思う。
しかし本邦クラシック女性ピアニスト界、
ほんっと層が厚いワン🫶天才ぞろい。 -
矢尾幸嗣 holstnaumann
クラシック音楽館 N響 第2025回定期公演
1.ワーグナー/楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」
2.リヒャルト・シュトラウス/歌曲集から
3.シェーンベルク/交響詩「ペレアスとメリザンド」
指揮=ファビオ・ルイージ
2024年11月30日
-
のぐ氏
N響付けたら「トリスタンとイゾルデ」演奏してて、今日の真昼造船さんで見かけてたからなんだか親近感。イゾルデだったかイズーだったかはちょっと忘れたけども…( ◜ω◝ )
-
m🐼🐰
ワーグナーやっぱりいいよなあとN響を見ている、大宮先生いつの間にセコバイに??前ストバイトップ裏じゃなかったっけ?
-
いとこねこ
ルイージさん本領発揮、ですね!
ルイージさんとN響が楽劇の舞台の手前、ピットにおさまって演奏しているのを想像しながら聴いてます。
#クラシック音楽館 -
めみ
クラシック音楽館 ワーグナー/楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」 いいね。N響のコンサート行きたいものだ。
-
ゆー(ᯫ᳐⦁⩊⦁ᯫ᳐)ฅʾʾ
N響はテレビによく映るからイケメンのコンマスっていいよね
-
クロサギ☔️🌱🎼🐈
ドイツロマン派というのはいつ破滅したのだろう?(20世紀において国家としてのドイツは何回か破滅しているけど。)こないだのシャルル=デュトワの紹介の時もN響の黄金期、みたいな言い方が気になってはいたけど、そういうの言えばいいってもんでもないと思うんだけどな・・・。
#クラシック音楽館 -
3色だんご
今週のN響もトリスタン〜 先週頑張ったけれどやはり円熟味が不足していた 弾きながら泣けるくらいのつもりでこの曲は挑みたい所存、また大人のオケでやってみたい
-
アンジロー (●UωU●)
トリ(三)スタン定期でアシコン三又さんと洒落たことをなさるN響 🤗
-
RAN
気を取り直そうとクラシック音楽館へ。ファビオ・ルイージ氏、N響にいてくれてるうちに観ておきたいなあ。
-
rrrrr1rrrrrr
クラシック音楽館 N響 第2025回定期公演[SS]
3/2(日) 21:00〜 -
おふみフミ
クラシック音楽館 N響 第2025回定期公演
-
Daisuke HIROSE 広瀬 大介
N響定期、『Befreit 解きはなたれて』、個人的にシュトラウス歌曲の最高傑作だと思ってます。ぜひじっくりご堪能くださいませ。 #クラシック音楽館
-
この交響詩は聴きたい
>▽3.シェーンベルク/交響詩「ペレアスとメリザンド」
>【演奏】指揮=ファビオ・ルイージ、ソプラノ=クリスティアーネ・カルク、管弦楽=NHK交響楽団>【収録】2024年11月30日NHKホール
#クラシック音楽館 -
montetsutsu
さて、クラシック音楽館の時間だ。今夜はルイージ×N響、シェーンベルクのペリメリが楽しみ。東京遠征で疲れてるのでまったりと聴こう。 #クラシック音楽館
-
N響 第2025回定期公演
初回放送日:2025年3月2日
19世紀末に花開いた“爛熟”の音楽、その起点と終点の軌跡をたどるプログラム。N響首席指揮者ルイージのタクトから後期ロマン派の官能と破滅が濃密に描き出される。
#クラシック音楽館
んで今日の曲目 -
NHK Eテレ(教育テレビ)
NHK Eテレ 03/02 21:00 クラシック音楽館 N響 第2025回定期公演 📱NHKプラスで配信予定💻 #nhketv #クラシック音楽館
-
ハウゼン (Hausen)
N響 第2025回定期公演
1.ワーグナー/楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」
2.リヒャルト・シュトラウス/歌曲集から「ばらの花輪」「なつかしいおもかげ」「森の喜び」「心安らかに」「あすの朝」
3.シェーンベルク/交響詩「ペレアスとメリザンド」
#クラシック音楽館 -
クロサギ☔️🌱🎼🐈
本日のクラシック音楽館は「N響第2025回定期公演」という事で、ヴァーグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「前奏曲と愛の死」リヒャルト=シュトラウスの歌曲「ばらの花輪」「なつかしいおもかげ」他、シェーンベルクの交響詩「ペレアスとメリザンド」等の作品が扱われます。
#クラシック音楽館 -
ゆうこ
21時からスマホはN響、iPadでNスペ観る。。(結局選べない)
-
富澤 裕
9時からNHKでシーラカンスの特番があるとカミさんが教えてくれた。
なんと!N響のトリスタンとシェーンベルクを予約していたがシーラカンスとなれば選択の余地はない。ただちに予約を変更した。
頼むからちゃんと見せてくれよ。
無駄なゲストに無駄なコメント言わせたりしないでくれよな。 -
ジョン・グラム
#大河べらぼう Composer Notes
「The Sun」
指揮: 下野達也
@TatsuyaShimono
演奏: NHK交響楽団
@NHKSO_Tokyo
-
きゅー
21時からはNHKでN響聴きながら作業するよ!ダンベルデッドリフトもするよ
-
Makoto.T
これは楽しみ。
第2039回 定期公演 Aプログラム | NHK交響楽団
#N響
-
ConcertSquare / コンサートスクウェア
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
サロンコンサート特別公演~NHK交響楽団コントラバス奏者田秀氏をお迎えして~
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
arabella marschallin
N響 第2025回定期公演 - クラシック音楽館 - NHK
おー今日はマスト回ですな見なくては。 -
たいとう
N響高松公演。県民ホールはほぼ満員、さすがN響。小林愛実さんは、弾きながら唸ってました。今日は、すぐ近くに新しくできたあなぶきアリーナでサザンのライブかあり、高松が音楽的に盛り上がった日でした。
#N響 -
初めてのN響。素晴らしすぎて興奮冷めやらぬ。
-
せぶちゃ
今日ははるばる高松までNHK交響楽団のコンサートを聴きに🎵
コンサートマスターのマロさんがあと数公演で勇退されるのでなんとしても最後に聴きたい!ってことで行ってきました✨
マロさんもかっこよかったけど、指揮のポシュナーさんやピアニストの小林愛実さんも素晴らしくて大満足☺️✨
#N響 #nhkso -
茂 布本
クラシック音楽館 N響 第2025回定期公演
-
haraheriko
N響にはいつから復帰するのかなー。燕尾服姿が恋しいぞ…見たいぞ……(黙りなさい)
-
𝕠𝕟𝕚𝕜𝕦🥐
そうか、今日はサザンとN響か…
他の週末はアリーナとサンポートホールとテアトロン被ってる日もあるね…今後瀬戸芸や夏祭りのある週末とイベントが重なると大変かもね𖦹.𖦹 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
NHK交響楽団演奏会 高松公演
2025年3月2日(日)
#レクザムホール(香川県県民ホール)
#N響 #nhkso #MarkusPoschner
指揮:#マルクス・ポシュナー
#ベートーヴェン/交響曲 第7番 イ長調 作品92
N響高松公演の後半は、ベートーヴェンの傑作《交響曲第7番》🎶… -
brahms
ソヒエフとN響の来年のプログラムは苦手なのばっかりだった。残念。
大宮臨太郎さんがいつの間にか第2ヴァイオリンの人になってた。ふーん。 -
高松は中央商店街もサザンで盛り上がっているけど、私はN響✨
ベートーベン、モーツァルトのプログラムに小林愛美さんの盤上で音が踊っているような演奏とN響の素晴らしい響きが最高でした❗️
マロさんが高松に来てくれるとは思わんかった😂 -
高木正直
🎻N響を久々に聴きに行くことにしたのですが
🎟️お得なチケットは年やシーズン単位でAだけBだけCだけとか。🎟️1ヵ月だけABC行ける割引があったら…と思います🤔(その月の公演だけに来日する演奏家をお目当ての方もいるかも)。 -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
NHK交響楽団演奏会 高松公演
2025年3月2日(日)
#レクザムホール(香川県県民ホール)
#N響 #nhkso #MarkusPoschner #AimiKobayashi
指揮:#マルクス・ポシュナー
ピアノ:#小林愛実
#ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 作品62
#モーツァルト/ピアノ協奏曲 第9番 変ホ長調 K. 271… -
金丸 晴海 Harumi Kanamaru🎺
ファビオ・ルイージ硬くて
自分の中でN響に求める音と違うんだよな -
くるり🌹
N響信じられないくらいすばらしかった…
-
廣澤 麻美
鎌倉芸術館は30年近くぶり?本日の指揮者兼ソリスト、vnの徳永二男さんとご一緒するのもそのくらいぶり。昔N響のピリピリした現場にビビリまくりながら参加していた20代の若造に「ここではあなたが一番バロックに詳しいんだから何でも意見を言ってください」と声をかけて下さったこと思い出しながら😌
-
たこでん(*.゚ω゚)
おお!おまかせ録画予約に‼️
3/9(日)13:30〜15:00『ニノなのに』ナビ
(DIGAくんナイス👍)
今までの再放送とかかな?
新情報とか新映像あったら嬉しいな😚
#二宮和也 #ニノなのに
(ちなみにN響のラフマニノフのニノにも反応してたのでそっとキャンセルした) -
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【N響 本日の #アンコール】
NHK交響楽団演奏会 高松公演
2025年3月2日(日)
#レクザムホール(香川県県民ホール)
#N響 #nhkso #MarkusPoschner #AimiKobayashi
#シューマン(リスト編)/献呈
ピアノ:#小林愛実
#シューベルト/「ロザムンデ」間奏曲 第3番
指揮:#マルクス・ポシュナー… -
葵🎻ヴァイオリン1年生
ヘラ・イェサン・パクさん笑顔がとってもかわいい🥰💕
Elle est tellement attirante !
ヨハン・シュトラウスII/喜歌劇「こうもり」―「田舎娘を演じる時は」|ヘラ・イェサン・パク - サッシャ・ゲッツェル - NHK交響楽団 @YouTubeより -
PAPAGENO
今後の予定
3月
6.沖澤/OEK@溜池
7.カーチュン/日フィル@溜池
8.ライスキン/神奈川フィル@MM
9.バッティ/東フィル@文化村
11.大友/N響@錦糸町
12.ヴァイグレ/読響@溜池
13.ノリチカ/群響@初台
14.大野/都響@上野
15.高関/仙台フィル@旭ヶ丘
16.秀爺/山響@山形
20.高関/シティフィル@住吉… -
田作
Q. で、何しに高松行ってたんだ?
A. N響&小林愛実を聴きに行ってた -
orange river
N響コンサート休憩時間。
トイレ、とんでもなく並んでる…
入れない人いそう…
古いホールだからなぁ… -
ひろみん
生まれて初めて総持寺に来た。
N響吉田さんのサロンコンサート🎵 -
Hiroaki Shimagaya
#クラシック音楽館
ルイージN響によるワーグナー、リヒャルト、そしてシェーンベルク。減五短七の和音に始まり、クリスティアーネ歌唱による色ある詩集を挟み、後期ロマン派の終わりを大いに察する4度堆積和音。オーケストラが拡大していく時代の音楽を存分に楽しみたい。
-
h.h
指揮者が棒を持たなくなる理由は人それぞれでN響を指揮してたマタチッチとかは確か腕の故障で棒なしに。さらに言えば「よく言えば無駄がなく」「悪く言えばただ手がブルブルしてるだけ」みたいになってた。N響アワーでは「指揮者が偉い人だとあれでもいいんですね😅」と言ってたのを思い出す
-
グスタフ・マアラア
NHK交響楽団 第2037回定期公演Bプログラム
日時:2025年5月1日(木) 開演19:00 会場:サントリーホール プログラム:ベルク/ヴァイオリン協奏曲、マーラー/交響曲第4番ト長調 指揮:未定
-
歴史情報局
【日曜日のテレビ】
クラシック音楽館 (Eテレ 21:00〜)
『N響 第2025回定期公演』
#クラシック音楽館 -
bluestar
N響真央くん取れた🙌
きらきら星の真央くんバージョン楽しみ💫 -
三風-Mifu-
N響高松公演〜
-
KAJIMOTO
【#佐藤俊介】
ミューザ川崎シンフォニーホール@summer_muza の第60回モーツァルト・マチネで弾き振り🎻 モーツァルトの「プラハ」他、ボヘミア出身のヴァンハル、ミスリヴェチェクの作品を#東響のメンバーと生き生きと快演✨
次の帰国は、8月のトン・コープマン指揮#N響との公演です。… -
抹茶らて
サザンは外れたけどN響行くから駐車場難民怖くてめっちゃ早く出発ー
最近は花園近辺のデイパーク置いて電車ーしかし今日はあまりに早すぎるのであるこーかなと🤓全然徒歩圏内ー -
たらこ
バタバタしながら真央さんのN響チケもなんとか取れた🎫
-
Hiroaki Shimagaya
N響6月Cプロ初日決済完了
中々の売れ行き超新星 -
にシや (写真うん十年前 ❣)
家に居る時は TVを時計を兼ねて付けてるが
チャンネルが固定される📺
・普段は 4ch.(日テレ)
・日曜は 6ch.(TBS)
・年末年始だけ NHK-Eテレ ←N響、東フィル、邦楽、etc. -
オコジョ🦡
日曜の夜はNHK教育テレビでN響と能・狂言歌舞伎を見てるから……勉強しようもっと🤦♂️🤦♂️🤦♂️🤦♂️🤦♂️🤦♂️
-
コアラPeugeot407
昨日はオレンジホールでNHK交響楽団のコンサート鑑賞。素晴らしかったです。小林愛実さんのピアノもよかった。やはりPAを通さない生演奏はいい。ホールのせいだとは思うが、もう少し音の広がりや残響があってもいい。ホールが古いからなあ。とにかくよかったです。
#NHK交響楽団 #オレンジホール -
lapis@塩尻ブドウ
鐘、N響の人だった。
-
ファーム
元NHK交響楽団指揮者が審査して無い模様
( ̄ー ̄)
#のど自慢
#NHK
#鐘 -
銅塀
ブロック括りでN響 #のど自慢
-
長野にはN響から行くんだ
#のど自慢 -
🎋あお竹🎋ておくれ
長野にはオーケストラがいないのでN響からつれていくらしい
-
カズリン
今日の鐘はNHK交響楽団
#のど自慢 -
たんせい
今日の鐘はN響の方。
#のど自慢 -
師範初心者🗳️
N響回は疑惑の🔔が多すぎる
-
しーしー
今日はN響のひと! #のど自慢
-
kawasemi111
のど自慢
誰か
しなのの国歌えよ
今日の鐘は
N響かな -
いえなり
鐘・石川達也(NHK交響楽団)
#のど自慢 -
N H Kホールは一度も行ったことがない田舎者だけど、どんな風に真央さんの音やN響の響きが聴こえてくるのかな〜?
スカラ座で💸使いすぎたので😂 遠い席だけど楽しみ🎶🥰 -
ひでざんまい すしを
#3月2日
#のど自慢
#長野県 #塩尻市
#石丸幹二(59歳)
「切手のないおくりもの」
#平原綾香(40歳)
「虹の向こうへ」
司会
#二宮直輝
鐘🔔
#石川達也
(NHK交響楽団) -
大甘乃皇子
今日はいろいろ多忙な日曜日。N響のチケットも気になるけど、今年はコンサートも断捨離してるので、チケット取れれば行く。取れなきゃ縁なかったで
-
オリエント・R・マインスキー🍎
N響、まずは4月Bプロ2日目をとった。2日連続で松田華音だ。
-
ちぇり雄
NHKのど自慢~長野県塩尻市
▽ゲスト:石丸幹二・平原綾香
▽司会:二宮直輝アナウンサー/鐘・石川達也(NHK交響楽団)
【ゲストの歌】石丸幹二「切手のないおくりもの」&平原綾香「虹の向こうへ」 #nhk #のど自慢 #のどじまん -
サンジュウサンゲツ
藤田真央×N響のチケット購入ー!
-
森繁久子
Mo.フアンホ・メナはアルツハイマーである事を公表なさったけれどN響ブル6に来日なさるのだろうか。
-
マサゴロウ (ジュリアン柴田)
6月のフェドセーエフ/N響のチケットも無事に確保。
後は無事に来日してくれることを願うばかり。
そして3月の演奏会は以下の予定で。
俺としては月に4回は盛り沢山な方。
3/3 舘野泉/矢口里菜子
3/9 日本オペラ振興会/静と義経
3/27 ヤノフスキ/パルジファル
3/31 太田弦/オーケストラの日祝祭オケ -
Hiroki
ルイージ&N響のマーラー3番、無事希望の席を確保☺️
-
Kentaro Sakai
N響のチケットをなんとか購入。すごい勢いで席がなくなっていくので、だいぶ焦った。まあ一人なので席がなくなるってこともないんだろうけど。
-
163
N響真央くんのチケット
凄かったなー
PCでログインしてたのに
つながらず…スマホで取れました
手汗びっしょり
2階だけど🙄 -
はいかー/Hiker🚛😎
ヴァイオリン協奏曲の第二楽章で一番好きなのはサン=サーンス3番なんだよね😊🚚🤍
【聴き逃し】N響演奏会 N響 2033回定期公演 #radiru -
Yumiko 🇯🇵🇺🇸🇬🇧🇱🇹
N響の春シーズンの公演チケットを何枚か取りました。プロコフィエフ、ギエドレ、フェドセーエフなど🍊
-
слушаю🌻ひまわり🌻скрипку
2025/7以降鑑賞予定 - 随時更新
🆕7/13
7/7 Berliner Philharmoniker 愛知県芸術劇場 コンサート㍁
服部百音🎻
7/13 Saint-Saëns Concerto pour violon №3🎻都響 J:COM㍁八王子
9/2 Vn. Concerto🎻- Проко́фьев №1/Страви́нский/Brahms N響 サントリー㍁
12/25 リクルートスカラシップコンサート… -
𝕪𝕫𝕨
N響のマラ4@サントリーホール瞬殺でした悲しい
-
タカラカニ・エンゼッツ
N響のフェドセーエフ客演公演(2025年6月)のチケットを取った。あとは無事に来日してくれることを祈るのみ。
-
ぐりりん🌼
一回券、無事に取れました🙌
第2038回 定期公演 Cプログラム | NHK交響楽団
#N響
-
Ambra
N響、定期公演Bプログラム(サントリーホール)の争奪戦えぐいな
10時発売開始で10分以内に売り切れ。会員が事前に席抑えてるから開始次点でS,A席しか残ってないし。
B公演は地獄だってことだけは覚えとこ -
still_life
生まれて初めてオーケストラのチケット買っただ。年末テレビで観たN響がすごい良かったので、同じ首席指揮者ファビオ・ルイージのマーラー:交響曲 第3番(女声&児童合唱)、NHKホールの一番お安い席取れた!シリーズ公演のサントリーホール、マーラー:交響曲 第4番は瞬殺_(┐「ε:)_無理でした……
-
まっくろくろすけ
N響マーラー4番確保してないの致命的すぎる
なにやってんだよ俺 -
あきぼー
N響のフェドセーエフとペルトコスキの回の最安席が取れた。広いNHKホールは安席が簡単に取れるよって助かりま。
-
えみーる
N響5月Bプロ、チケット争奪戦惨敗。
-
みんめい
N響&フェドセーエフ指揮のチケット買った。無事に来日してくださいますように。
-
📎ⓐⓝⓩⓤ🐾🖇
2020/11 以来のN響🎫取
一般で厳しい事は百も承知‼️ それでも前回は1C後方取れたけど、今回は定期さんで埋まっている事が分かってきたから最初から上へ上がりました。でもCはあっという間💨 一度座ったみたいと思っていたブロックへ再トライで結果△とします😁 -
みさちょ
N響のブル6無事取れた🙌
直前までNホールなんて売り切れないしー(ハナホジ)と思ってたらサントリーじゃん!焦ったー💦
指太くて座席指定は画面デカくなるだけだからエリアお任せにして狙いの席GET😆😆 -
真央さん、N響取れました。泣く泣く金曜日だけに、土曜日忙しくて、抜け出せない。まだ、迷ってるけど。2日行きたい。昨日夜クリスピーのシナモンドーナツ🍩食べてしまった。夜11時に。
-
woodmann
あ…N響のチケット、行けない日のを買ってしまった…orz
-
ほにゃらら
N響とミューザは恐らくチケット購入サイトを開発した会社が同じで、席選択が全く作動しない。これは結構恨みを買ってるのでは?
-
Der Rosenkavalier, op. 59🇦🇹
本来2枚の予定だったN響A定期のチケットを3枚追加しました。現場からは以上です。
-
いちいすう
フェドセーエフ指揮のN響チケとった!!!たのしみすぎて泣きそうだ!!!あとは無事のご来日を日々祈るのみ!!!!!
-
nnp5555
N響1回券ゲト。席確保した瞬間にエラーとなってやり直したら1列後ろの席になってしまった。
-
バンブー×バンブー
とりあえずアヴデーエワさんと藤田真央君のN響チケットを買った。
NHKホールだし、良席は残っていないので、ケチって先日気に入った天井席にした😁 -
佐藤景一
N響4月のチケット確保。パーヴォ・ヤルヴィのプロコフィエフ4番とファビオ・ルイージのマーラー3番。
-
keruchan
N響フェドセーエフ氏のチケット取りました。
さて今年こそ…🙏🙏🙏 -
yasu
よし!!!N響は押さえた!勝った!!!
-
montetsutsu
4月26日のルイージ×N響のマーラー3番のチケット確保。A席でも1万超えるとは…
-
NHK交響楽団 NHK Symphony Orchestra, Tokyo
【3/2(日)10:00am 一般発売開始🙌🏻|#N響 4~6月定期公演 1回券】
🎫WEBチケットN響
#オーケストラ #コンサート #クラシック音楽 -
Y_Itoga
#音楽の泉
ノイマンは昔、N響定期でドボルザークスラブ舞曲全曲という今となってはお宝ものの演奏を聴いたことがある。 -
ゆうこ
今日のダーウィンもNHKスペシャルも萌生さんナレだし、クラシック音楽館(N響)もあるし、ドラマ👽もあるし楽しみ💭
-
玄海灘・お達者倶楽部
本日!響ホールで「オール・シューマン・プログラム」
3月2日(日)15時・響ホール(JR「八幡駅」)
Vn郷古廉(N響コンマス)
Vc横坂源(ミュンヘン国際音楽コンクール2位、出光賞)
Pf北村朋幹(東京音楽コンクール1位、浜コン3位)
14時よりJR「八幡駅」前にお迎えジャンボタクシーがシャトルでお迎え! -
オケミン@来日公演情報まとめ
3/2 本日の注目公演
【N響】高松公演
15:30 @レクザムホール
指揮:マルクス・ポシュナー
独奏:小林愛実
ベートーヴェン/序曲《コリオラン》
モーツァルト/ピアノ協奏曲第9番《ジュノーム》
ベートーヴェン/交響曲第7番 -
テレビ映画劇場亭
【3月2日(日)クラシック】
8:00~題名ない「実はひねくれ者だったエリック・サティ」音楽会」BS朝
10:00~ラスト・ワルツ〜踊る指揮者 井上道義〜BS−TBS
引退までの3年間を追った…
ナレ:役所広司
21:00~音楽館 Eテレ
N響第2025回定期公演
ワーグナー/Rシュトラウス 他
指揮=ファビオ・ルイージ -
CASSETTE_BOY_2
Blurred Love
Yuja Wang/長富彩/小林愛実/反田恭平/庄司紗矢香/神尾真由子/五嶋龍/新倉瞳/歐陽娜娜/Yo-Yo Ma/藤倉大/N響/東響/静響/札響/都響/三浦文彰/服部百音/角野隼斗/坂東祐大/沢田完/清塚信也/柳原史佳/鈴木優人/髙木凜々子/高松亜衣/亀井聖矢/Hania Rani/Eric Serra -
拓実
N響 高松公演が今日開催されるので行ってきます‼️
ベートーヴェンの交響曲第7番はもちろん、ピアニストの小林愛実さんの演奏が楽しみです。
3月いっぱいでN響勇退のマロこと篠崎史紀さんがコンマスというのも最高。1月に玉島で独演コンサートを聴いたのが懐かしい。
楽しんできます😀🙌 -
あんくら/Ankang aka 響 ex.いちはら観光特派員
アシュケナージのショスタコ全集で4番をロイヤルフィルとの録音でなくてN響との新録にしたの、ほぼあらゆるレビュアーが叩いてる気がするがあれなんでなんだろうね。
あと演奏に関してはN響の問題なのかアシュケナージが丸くなったのか、という。 -
蒼豆🌜🌝🌛
N響の録音で第4楽章だけ聞いたことがあるが、その演奏のなんと心が震えることか
-
ブラザーエイダルフ
没後50年ということで、ショスタコーヴィチを追悼する作品も演奏されるといいのだが。
代表的なのはワインベルクの交響曲第12番、チシチェンコの交響曲第5番、ビビクの室内交響曲op.29 など。
ワインベルクは下野竜也指揮N響で6年前に演奏されているらしいが、聴き逃した...
-
はまなか
ブラームス/交響曲 第4番 ホ短調 作品98|秋山和慶 - NHK交響楽団
-
ぷちもん
N響和歌山公演、当日チケットあったのか…
研修受けてないで行けばよかった(後悔) -
再生Taro
N響公演でエネルギーもらったので、3月初走りを頑張ってキロ6分を切って走り切った!!
先週の上京時の夕食。疲れてたのでドミノピザ頼んだ。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
このコンサートでは、NHK交響楽団が香川県のレクザムホールで堂々たる演奏を披露します。指揮はマルクス・ポシュナーが担当し、小林愛実がピアノ演奏を務めます。プログラムには、壮大なベートーヴェンの序曲「コリオラン」や、モーツァルトの華麗なピアノ協奏曲、そして感動的なベートーヴェンの交響曲第7番が予定されています。豊かな音楽に魅了されるひとときをお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
第4回上野⇄浅草音楽祭2025in日暮里
2025/04/05
13:00
歴史ある東京下町に集う音楽が大好きな仲間の楽しい音楽祭にようこそ!
山脇美葉 ピアノリサイタル
2025/03/29
19:00
ドビュッシーの『月の光』『亜麻色の髪の乙女』など、幅広いクラシック曲を演奏します。ぜひお越しください。
スプリング連弾コンサート
2025/04/13
15:30
ディズニー&ジブリ&クラシック!子どもから大人まで楽しめる!ピアノ連弾コンサート