リヒト吹奏楽団第12回定期演奏会
公式情報2025年02月22日(土) 18:30 開演
タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)メインホール (東京都)
佐藤博昭
天国の島
/
J.ジルー
交響曲第4番「ブックマークス•フロム•ジャパン」
/
:
ジブリステージ
/
:
ジャパニーズ•グラフィティⅩⅧ アニメ•ヒーロー大集合!
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
リヒト吹奏楽団 第12回定期演奏会のテーマは「日本」。
日本の情緒を感じられるクラシックから、誰もが耳にしたことのあるアニメやドラマの名曲まで、多彩なプログラムでお楽しみいただけます!
第一部:クラシックステージ
注目曲は、2011年度吹奏楽コンクール課題曲であり、テレビ番組でも話題となった「天国の島」。さらに、アメリカの作曲家ジュリー・ジルーが日本をテーマに書き下ろした大作「ブックマークス・フロム・ジャパン」を全楽章にわたり演奏します。繊細でダイナミックな音楽が織りなす「和」の世界をご堪能ください。
第二部:ジブリステージ
リヒト吹奏楽団ならではのオリジナル企画!スタジオジブリの名作を彩る壮大で感動的な音楽をたっぷり演奏します。懐かしさと新たな感動が交差する特別なステージに、ぜひご期待ください。
第三部:ポップスステージ
第三部では日本のドラマで使用された曲や、日本を代表するアニメ作品の主題歌がたくさん詰まった「ジャパニーズグラフィティーXVIII アニメヒーロー大集合!」を演奏します。耳馴染みのある名曲揃いのステージをお楽しみに!
全3部構成でお届けする、見どころ満載の演奏会。
ぜひ会場で、生の演奏をお楽しみください!
--------------------
<リヒト吹奏楽団とは>
リヒト吹奏楽団は、常任指揮者・豊田晃生の共通の教え子である都立豊島高等学校・早稲田大学高等学院、それぞれの卒業生が中心となり結成された吹奏楽団です。現在は両校のOBOG楽団としての枠組みにとどまらず、一般団体として大学生から社会人まで約50名の団員で構成されています。《すべての人が「ただいま」と思える吹奏楽を、いつまでも。》を理念に掲げ、日々活動しています。楽団名の「リヒト」はドイツ語で光(Licht)を意味し、常任指揮者の名前にちなんで付けられました。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!