オオサカシオンウインドオーケストラ 第159回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年03月29日(土) 14:00 開演
https://shion.jp/concert/20250329-2/
指揮者:
大植 英次
/
吹奏楽:
Osaka Shion Wind Orchestra
A.ドヴォルザーク
序曲「謝肉祭」
/
O.レスピーギ
交響詩「ローマの松」
/
N.リムスキー=コルサコフ
交響組曲「シェヘラザード」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
のぶや
オオサカシオンの定期ライブ配信あったことを今知って大ショック
-
tk
今日は自宅にいたのでオオサカシオンの定期を配信で視聴。ローマの松は最近藝大WO、東京佼成WO+東吹と聞いているのでなんだかエンカウント率高め。そしてやはりシェエラザードは吹奏楽では厳しいよね…演奏はすごく良かった。弦またぎの分散和音を管楽器でやるとスリリングさが出すぎるという話。
-
ぶーめる
オオサカシオンの定期演奏会へ✨定期演奏会を聴きに行ったのは、まだ2回目ですが、前回と全く違う魅力が溢れていて、とても素晴らしい時間でした🥰
帰りにすごく久しぶりにパネ・ポルチーニのパンも買って帰ってきたから、食べるの楽しみ🥖
#オオサカシオン -
yukiko
今日はオオサカシオン定期、オールアレンジもの。
ローマの松のクラリネットソロ、どんなに素敵な音がするんだろうと自分の想像できうる限りの音を待ち構えてたら、遥かに思いも及ばない衝撃が天上から降ってきて涙が出た。 -
PanQpan3
オオサカシオン第159回定期
大好きな3曲が吹奏楽版で聴けるプログラム。
謝肉祭やシェヘラザードは、大変でもやっぱり原調で聴けるのは嬉しいですね。吹奏楽版ならではのソロ楽器の受け渡しがとても印象的。
今季も聴き応えのある定期でしたね。来季も楽しみにしてます。 -
ことはなのパパ@はちみつ農家🐝🍯
今日のメイン!!!
オオサカシオンの定期演奏会!!!松にシェヘラザード🎶もうアツすぎ✨🥰指揮の大植英次氏もアツい!!!!!
終演後は楽屋口でティンパニの高鍋先生にもお会いできて最高✨🥹
次はいつ行けるか、、、
さ、練習にむかお!
#オオサカシオン -
井上武者 【楽酒活菜 武者】
仕込みの合間に
オオサカシオンの定期演奏会🎵
指揮は大植英次‼️
前半素晴らしい👍
いつもと全く違う響きにビックリしました🤩
後半も楽しみ😊
夜は貸し切り営業です🈺 -
Mr. Harold 新潟空港LOVE
オオサカシオン定演のために伊丹空港に到着!
今日は偏西風が強いようで飛行時間1時間9分かかった -
柴田和顕
本日開催
おはようございます。
オオサカ・シオン・ウインドオーケストラ第159回定期演奏会が本日29日14:00〜ザ・シンフォニーホールで開催です
ドヴォルザーク
序曲「謝肉祭」
レスピーギ
交響詩「ローマの松」
リムスキー=コルサコフ
シェヘラザード
の名作を大植英次先生が指揮されます☺️
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
オオサカシオンの第159回定期演奏会は、吹奏楽によるクラシック名曲を披露します。指揮は大植英次氏が務め、Osaka Shion Wind Orchestraによる演奏が聴衆を魅了します。ドヴォルザークの「謝肉祭」、レスピーギの「ローマの松」など、壮大な楽曲の数々がザ・シンフォニーホールで響き渡ります。今回の演奏会では、優れたアレンジのもとに名曲が新たな息吹を宿し、楽しめる内容となっております。
PRおすすめのコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート