PR
山形交響楽団 第323回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年03月16日(日) 15:00 開演
https://www.yamakyo.or.jp/concert/disabled/20250316.html
ベートーヴェン
バレエ音楽「プロメテウスの創造物」作品43 より序曲、第3曲、第15曲、第16曲
/
ベートーヴェン
ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
/
シューベルト
交響曲 第6番 ハ長調 D. 589
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
日本センチュリー交響楽団
【オーケストラのあるまち 連携企画 山形市 × 豊中市】
先月から今月にかけ、山形交響楽団さんとの合同アンサンブルを行いました🎻
演奏会場は、双方の本拠地にある豊中文芸 アクア文化ホール、そして山形市の文翔館 議場ホールにて✨… -
いと
仙フィルと山響の「復活」演奏会 #gooblog
-
須藤泰一
今日の山響定期演奏会♬
鈴木秀美さん指揮で仲道郁代さんのピアノ。
優雅で気品ある音色にうっとり。
今日は、山響のお母さん的存在の蜂谷ゆかりさんが定年退職。
40年間ご苦労さま〜ありがとうございました。
ゆかりさんがいなくなると寂しくなるな〜
#山響 #山形交響楽団 -
のびのびはる
鈴木秀美氏によるシューベルト交響曲第6番。氏がプレトークで「冬の田舎の(日常)風景のような曲」と例えていたけど、随所に魅力的な響きがあり、何というか全体を通しての温かい雰囲気が山響らしいなという感じがしました
#山形交響楽団 #山響 -
のびのびはる
今日は山響の定期演奏会。仲道郁代さんのベートーヴェンピアノ協奏曲第4番。曲の世界に入り込んだ情感溢れる演奏、珠のような繊細な音色に聴き入りました
#山形交響楽団 #山響 -
てんつはん
今年の目標は、山形に、阪さんと山響を聴きに行くことです
-
めろん🍈
(阿武松部屋 九日目)
益湊ー艶郷(湊)
隆志ー日煌(伊勢ノ海)
荒雄山ー麟虎(二所ノ関)
秋良ー鳰の湖(山響)
土佐緑ー朝志雄(高砂)
阿武剋ー琴勝峰(佐渡ヶ嶽) -
あーちゃん
今日の山響
前回の定期に引き続き、最初から最後まで本当に至福だった…地元でこんなにいいものが創り上げられてると思うととても嬉しい。
マエストロ鈴木さんの次回定期、モーツァルトのレクイエム今からすごく楽しみ -
川島俊之
仲道郁代さんと斎藤慶典さんの恒例イベント。もう8回目かー。ベートーヴェンのピアノソナタを深く味わえる素晴らしい機会。ホント楽しみ過ぎます。
-
山根風仁 Futo Yamane
今週は山響さん定期にゲスト首席でお邪魔しました。皆様ありがとうございました!
シューベルトの6番、彼らしい香りにあふれ、なんでもない瞬間に笑顔が溢れちゃう感じ。幸せになれる曲でした☺️
ベートーヴェンのPf協奏曲4番はやはり人智を超えた曲…
次は岐阜でマタイ受難曲。旅が続きます🚞 -
山根風仁 Futo Yamane
今週は山響さん定期にゲスト首席でお邪魔しました。皆様ありがとうございました!
シューベルトの6番、彼らしい香りにあふれ、なんでもない瞬間に笑顔が溢れちゃう感じ。幸せになれる曲でした☺️
ベートーヴェンのPf協奏曲4番はやはり人智を超えた曲…
今週は岐阜でマタイ受難曲。旅が続きます🚞 -
瑞穂の国のお米屋さん
今日は山形交響楽団の定期演奏会
仲道さんのピアノ良かったわー。
アンコールのシューマンのトライメロイ、3分くらい余韻に浸りたかった。
来年度のマイシート更新完了。
来年もよろしくお願いいたします。
森嶋酒造さんの雄町純米大吟醸と雨降の飲み比べ
#おうちごはん -
montetsutsu
DAZNでモンテの熊本戦のゴールシーンを確認。堀金、いい選手だねぇ。来週の徳島戦どうしようかなぁ。山響のオーケストラの日コンサートと被ってるんだよね。前半だけ見るという選択肢もあるけど…
-
山形交響楽団🍒Yamagata Symphony Orchestra
【第323回定期演奏会】🎹
両日とも終演‼️
今年度最後の定期演奏会に相応しく日曜日はチケットも完売✨
仲道郁代さんのベートーヴェンの素晴らしさは勿論の事、プレトークで「大人の忍耐」との言葉が飛び出るシューベルトも秀美さんにかかると遊び心と瑞々しさが満載😍
ご来場ありがとうございました✨ -
montetsutsu
昨日、The 4 Players Tokyoのコンサート聴いて、弦楽四重奏の魅力を再確認。で、今日の山響定期で貰ったチラシ。山響団員で結成してる山形弦楽四重奏団の定演。行きたいところだけど、ルイージ×N響のマーラー3番と被ってる…残念。
-
PAPAGENO
39.#鈴木秀美/#山響
@山形テルサ定期
仲道郁代は久しぶりに聴いたが、昨日のブルースの自由奔放なショパンと異なり安心感が半端ないw
なんでも秀爺の桐朋時代の後輩だということで当時からアイドル的な人気だったらしい。(爺談)… -
montetsutsu
よし!モンテ、勝った!これで安心して山響定期に浸れる。
-
montetsutsu
山響の今シーズン最後の定期演奏会を聴きに。まぁ、来月から新シーズン始まるけどね。 (@ 山形テルサ テルサホール in 山形市, 山形県)
-
パスラボ山形ワイヴァンズ【公式】
◤ 3/16 第26節 GAME2 🆚 信州 ◢
山形交響楽団が演奏するワイヴァンズ公式アンセム「ENTER THE WYVERNS🎻」が会場に響き渡ります🎼
まもなく試合開始です🏀🔥
🔻#バスケットLIVE の配信開始🔥
#山形ワイヴァンズ #りそなグループ #Bリーグ -
大井通孝🍑
🎵
🎼🎶〜💞#愛聴盤💞〜🎶🎼
🎼#ショパン🎼
🎹#ピアノ協奏曲第2番ヘ短調op.21🎹
🎶❤️#仲道郁代(ピアノ)❤️🎶
🎵演奏会で1番多く聴いているピアニスト〜仲道郁代さん🎵🎹🎶 -
TANAKA Taketomo
ベートーヴェンの演奏を続けているピアニスト仲道郁代さんからインスパイアを受けたラジオドラマ。『7つのバガテル』(原題は『未完成交響曲』。これは、〈ハイリゲンシュタットの遺書〉からテーマを本歌取りさせていただきました。…
-
なおこ
#読了
おやすみラフマニノフ 中山七里
岬洋介シリーズ第二弾。
時価ニ億円のチェロが完全密室の部屋から消えた🎻
ミステリとしても音楽物語としても最高に面白かった。晶の葛藤に胸を痛め、岬先生の才能と洞察力に感嘆。前作との絡みもあってニヤリ。
解説の仲道郁代さんの推理もすごい😳 -
山形新聞
【山形新聞】ピアノ独奏、気品あふれ 山響定演で鈴木さん指揮、仲道さんと初共演 #山形交響楽団 #山形市 #山形テルサ #指揮者 #鈴木秀美 #ピアニスト #仲道郁代
@press_yamashinより -
6340号
山響さん定期。鈴木秀美さん指揮でプロメテウスから抜粋、ベートーヴェンのピアノ協奏曲4番ソロは仲道郁代さん。秀美さんと山響さんコンビならではの演奏クオリティで感心。それにも増して、山形の聴衆のクオリティに改めて感嘆。演奏会の聴き手としての成熟度が本当に凄い。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
山形交響楽団の第323回定期演奏会では、指揮者に鈴木秀美、ピアノに仲道郁代を迎え、贅沢な音楽の旅を楽しんでいただきます。ベートーヴェンの傑作、シューベルトの交響曲を通じて、古典の真髄を心から感じられるプログラムです。気品溢れるピアニスト仲道郁代と、現代の名手鈴木秀美による共演は、必ずや素晴らしい音楽体験を提供することでしょう。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
「お豆ピアノの世界」スペシャルコンサート
2025/04/13
14:00
バレエとピアノのコラボパフォーマンスもお楽しみいただけるスペシャルコンサート。ピアニスト舘えりなによるお豆奏法公開レッスンあり(抽選2名)