午後のティータイムバロック
バッハ親子と名付け親テレマン
2025年01月25日(土) 15:00 開演
チェンバロ:
上野山絢子
/
リコーダー:
長井舞
/
朗読:
田中幸成
J.S.バッハ:フランス組曲第4番変ホ長調BWV815より「アルマンド」「クーラント」
G.P.テレマン:クラヴサンのための36のファンタジアより第2番TWV33:2
C.P.E.バッハ:ヴュルテンベルク・ソナタ第1番イ短調Wq49/1
J.S.バッハ:フランス組曲第2番と朗読による「ラプンツェル」(グリム童話より)
(フランス組曲第2番ハ短調BWV813より「アルマンド」「サラバンド」「エア」)
G.P.テレマン:小室内楽第2番パルティータト長調TWV41:G2より 他
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Smart Symphony
【本日の公演】
「午後のティータイムバロック」15:00開演
会場:Salon de ぷりんしぱる
お席まだございます!
素敵な昼下がりをお過ごしください。
詳しくは↓
告知動画
#当日券あり #バロック #チェンバロ #リコーダー #バッハ #テレマン
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
お茶と小菓子付でチェンバロの音色を楽しんでいただく「午後のティータイムバロック」というコンサートを開催いたします。演奏は上野山絢子さん。
テーマは「バッハ親子と名付け親テレマン」J.S.バッハとC.P.E.バッハの作品と、そしてC.P.E.バッハの名付け親になるテレマンの作品をお聴きいただきます。
またゲストにはリコーダー奏者の長井舞さんに出演いただきテレマンの作品を、またグリム童話の「ラプンツェル」をバッハのフランス組曲のフューチャーした朗読コラボ作品も演奏いたします。
会場はSalon de ぷりんしぱる、中之島を眺望するサロンで土曜の午後のひととき楽しいバロック音楽の世界をお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現