イリヤ・ラシュコフスキー ピアノ・リサイタル 非公式
2025年01月30日(木) 19:00 開演
https://www.musashino.or.jp/bunka/1002092/1007259.html
ピアノ:
イリヤ・ラシュコフスキー
F.ショパン
12の練習曲 Op.10
/
F.ショパン
12の練習曲 Op.25
/
P.I.チャイコフスキー
四季 Op.37a
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
武蔵野市民文化会館、武蔵野公会堂、武蔵野芸能劇場、武蔵野スイングホール、松露庵
【アンコール情報】
本日の「イリヤ・ラシュコフスキー ピアノ・リサイタル」のアンコールは下記の通りです。
ショパン:3つの新練習曲 第2番 変イ長調
本日もご来場ありがとうございました!
-
武蔵野市民文化会館、武蔵野公会堂、武蔵野芸能劇場、武蔵野スイングホール、松露庵
【当日券あり】
本日の「イリヤ・ラシュコフスキー ピアノ・リサイタル」の当日券は無しとご案内しましたが、
急遽!! 関係者席開放により若干枚当日券が出ました!!
アシュケナージが認めた逸材が、
ショパンの練習曲、チャイコフスキー『四季』を弾く!
掟破りの激安料金!
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
イリヤ・ラシュコフスキーのピアノ・リサイタルは、『アシュケナージが認めた逸材』として注目されています。彼はロン=ティボー国際コンクールやエリザベート王妃国際コンクールにも入賞した実力派ピアニストです。今回のプログラムには、ショパンの有名な練習曲やチャイコフスキーの『四季』など、クラシック音楽ファン必聴の名曲がラインアップされています。2年ぶりのリサイタルで、ラシュコフスキーの独特の解釈と美しい音色を堪能してください。
PRおすすめのコンサート
藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム
2025/02/23
15:00
日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現