九州交響楽団 第429回定期演奏会
非公式(AI自動取得)2025年04月11日(金) 19:00 開演
https://kyukyo.or.jp/cms/15662
フォーレ
組曲「ペレアスとメリザンド」作品 80
/
ラヴェル
ピアノ協奏曲 ト長調
/
ベルリオーズ
幻想交響曲 作品 14
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
おぢちゃん
幻想交響曲の第5楽章、昨夜の九響の打楽器群の活躍の映像が未だに頭に浮かぶ。
伊藤さん?と吉永さん? 二人の息の合ったバスドラム、特に小柄な吉永さんの身体全体を使ったドラムロールは印象的であった。
でもって、矢張り最後の締めは黒川さんのシンバルよ。
見事也九響。
#九響 #九響定期429 -
おぢちゃん
九響、今までちょっと弱いかなと思っていたコントラバスが超強化された感がある。
あと、太田さんの指揮が優れているのだろうけれど、響きが整理されてチェロがとても良く聴こえてくるようになった。
管と打の素晴らしさはいつも通り。ただtrpの首席がやっぱ早く決まって欲しい。
#九響
#九響定期429 -
玄海灘・お達者倶楽部
私は平土間派ですが、昨日の九響新シーズンのオープニングに、顔馴染みのシニア聴衆の方々が激減して、若い世代が凄く増えました。
考えられる理由は「とっとーと」の登場か。
若しくは東京より早いタイミングで世代交代が進みつつあるのか。
いつも色々話して下さる先輩も見当たらず少々寂しかった。 -
Brass Quintet Lab【Tp担当】
ラヴェルは、私はオケ曲よりピアノ曲派、だけど、ピアノコンチェルト好きかも!
そして、亡き王女へのパヴァーヌ(泣)
私の意識の問題かもしれないけど、太田さんと九響とアクロスがだんだん馴染んでる気がした。これからも楽しみ!
#九響 -
nanataro
#九響定期429 でもうひとつ、最終楽章の鐘🔔
左は前回2019年6月の小泉さんのとき、右が今回 (九響の公式Xより) 鐘も叩く場所も違ってそう?
聴こえ方や音色も違っていてとても興味深かった。
前回は関さんが担当されてました。懐かしい~☺️ -
Nikita/美奈
昨夜の九響の評判が良すぎて体がふたつ無いこともしくはどこでもドアが未実装なことを悔やんでいるなーう
-
けーくうぉーく
昨日は久しぶりにこちらの演奏会へ🎹
三浦謙司さんのピアノ、素晴らしかった✨アンコールのパヴァーヌも美しい旋律にウットリ😌
また是非来福を!🙏
後半、太田弦さん指揮の幻想交響曲は最後まで大迫力の演奏にこちらも大👏👏👏!
鬱々とする事の多い日々の中で、本当に心洗われる一時でした✨ -
飯田拓斗
昨日はご来場ありがとうございました!
まだ幻想が頭から離れません…
個人的には九響ではじめて(?)5プルト表で弾いたのですがオケ全体を見渡せてリハから本番までずっと楽しかったです☺️ -
SHIMA1970
九響70年記念誌を見て、初めて九響を聴きに行った演奏会が判明。1983年1月22日のニューイヤーコンサート@福岡郵便貯金ホール。指揮は黒岩英臣さん。シューベルト、ブリテン、ベートーヴェンというプログラム。
-
みく('ω'○)まるー
来月の九響の時は、九響のスカーフを纏って演奏会に行きたいのでコーデを考える侍
-
細川泉
昨日の九響定期、ご来場下さりありがとうございました😊
オケ全体の音色が繊細に作れたので良かったのではないかと思いました🌸
今朝もトレーニング🏋️してきました。
今日は脚トレの日ですが、重さがあまり上がらなかったので、無理せず重量を下げてフォームを丁寧に心がけました😊 -
玄海灘・お達者倶楽部
【九響 定期演奏会 プレイベントin 北九州〜金管三重奏〜】
明日4月13日(日)14時・紫川親水広場(北九州市小倉北区室町1丁目)
Tp小野本明弘
Hrルーク・ベイカー
Tb高井郁花(トロンボーン)
渡辺克(九響音楽主幹、お話)
テレマン/アレグロ、ガーシュイン/小品集他
※入場料、入場制限なし -
玄海灘・お達者倶楽部
【九響 定期演奏会 プレイベントin 北九州〜弦楽四重奏】
明日4月13日(日)11時・小倉城庭園 書院棟
Vn有吉幸乃、貞国みどり(北九州市出身)
Va矢島千愛
Vc森百々恵
渡辺克(九響音楽主幹、お話)
メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲2番 より1、2、4楽章
※小倉城庭園入場時に入場料350円が必要です。 -
いっしっしー
昨晩の九響はいろんな方々とお会いできたのもうれしかった。
無事退院のmisaさん しんたろうさん
同じ3階席で休憩後私のそばに来られたので「お話ししたいのかな」と思ったら席を間違えてた おふゆさん
本番10分前にロビーにいる師匠 笛吹みかんさん
破門組の方々(どなたがどなたか(T_T)/~~~) -
S e ï k o
昨日は東京から福岡へ戻り九響定期へ。フォーレの美しい響きに始まり、ラヴェルの協奏曲を見事な三浦さんのピアノで堪能、オケとの掛け合いも素晴らしく!そしてベルリオーズ幻想は、太田さんの指揮とオケの情熱が圧巻で終楽章はすごいダイナミックに‼︎エネルギー溢れる素晴らしい演奏でした!
-
玄海灘・お達者倶楽部
九響は創立30周年(1983年)の後「あなたの街のオーケストラ」のコピーを作り、博多祇園山笠にも参加した。「山笠にはワーグナーが似合う。」
「九響があるから博多たい!」と仕掛けたのは「博多っ子純情」の長谷川法世だった。
初代 #九響オケトラ は様々な小中高を廻り、オーケストラの迫力を伝えた。 -
たら
昨日の九響ほんとによかった...。
大村さんのシシリエンヌはなんというかすごかった。練習してるから譜面浮かんだけど、息の入れ方というか微妙にニュアンスが変化してこうやって表情つけるのか!とびっくり
あと弦が割とmfやfで弾いてる中1人でも聴こえるって何?!って感じでした。素敵
#九響 -
ମସହିକୋ (Masahiko)
昨日の #九響定期429 で購入した九州交響楽団70年史、誕生前夜からの歩みは壮絶そのもの。音楽に生涯をかけた人達の次々と降りかかる困難に向かい、乗り越えて来た歩みの積み重ねが、今の熱い響きに繋がっているのだと感じました・・・
#九州交響楽団
#九響
#音楽は素敵だ
#オーケストラは素敵だ -
るみえーーる
九響のベルリオーズは轟音の中爽快さを感じられる開演!コントラバス隊のオケを引っ張る刻みからニヤニヤが止まらなくなって最後まで笑いながら聴いてた。
からの乾杯の嵐🥂 -
いっしっしー
昨晩の九響は生演奏の素晴らしさ感動を存分に堪能しました。
感動と絶望を同時に感じられる夢のような一時でした
#九響 -
玄海灘・お達者倶楽部
昨日の太田弦・九響の幻想交響曲は最高だった。
これまでの東京での国内外の指揮者は緊張させてテンポを上げて、圧迫する様に不安感を煽る演奏が多かった。
太田弦の指揮は、各パッセージを究めて取り出し、ひたすらに美しかった。美しいが故にこれは幻想だと語り、最後は凄腕の奏者達と駆け抜けた! -
玄海灘・お達者倶楽部
さようなら福岡市民会館!
半ズボンを履いて、両膝に手をつけて、九州交響楽団を聴いた。
見下ろす舞台で、福岡こども劇場を見た。
やがて学生服を着て、制帽を膝に乗せ、父や母と九響を聴いた!
千代町の高校の予餞会も福岡市民会館だった。
福岡の大学生になり、ジーパンで九響を聴いた永遠の日々。 -
みたけ
九響よりもマスターズかなぁ
-
ひなあられ
次の私の楽しみは福岡にできた新しいホール探検
でもこれ九響のカレンダーでやっと見つけたの。みんな知ってるのかな? -
渡部 寿珠@えひめのいよかん笛吹
九響松山公演っていう夢を見ました(私信かな?)あのサウンドを松山の人にも体感してほしい、、、
-
Posaune man
昨夜は今年初の九響
大人になって忘れてしまった「何か」を思い出させくれたラヴェル
幻想の3楽章の最後、
遂にコーラングレの呼び掛けに応えるものはなく、代わりに轟く雷鳴
楽しさと切なさに想いを馳せた良い時間でした
今年もいっぱい聴き行こ♫
打楽器楽しそうにしてたな〜
#九響
#九州交響楽団 -
みどりん@人生愚麗色
変な時間に目が覚めて、あれこれチェックしてたら鹿児島で九響でドラクエって🤩
-
Mlist
なんか九響の幻想がすごいって言ってる、、
聞いてみたかったな、(名古屋から)
いいもん!来月名フィルがやるもん!!!
名フィル、、今日と明日にオルガン付きが、、
聞きたかったよォ(完売)(இдஇ`。) -
Kei
今期、九響最初のコンサートに行った。プログラムはオールフランスもので太田さんのレパートリーの広さが窺える。(去年はオネゲルも振った)
はじめはフォーレの組曲ペレアスとメリザンド、九響は弦の美しさが傑出していて時折線の太い響きが単なるフランス風とは異なる実在感を表出させる。有名… -
𝙃𝙞𝙩𝙤𝙢𝙞𝙣𝙨𝙠𝙮✈︎(かおひぃ)
九響定期429、ココからでした♬
シシリエンヌ聞いたことある!大村さん、美音すぎたー!
ラヴェルのミニゴジラもかわいかった。
幻想交響曲は黒川さんのシンバルと鐘にゾワリ。扉の半開き、閉まり、全開の違いに『!』かっこよすぎた。ティンパニも迫力あったなー。満たされた〜 -
みゅー
今日は九響さんがベルリオーズの幻想交響曲でしたね✨️
名フィルは来月です✨️この曲、知っているけどそんなに真面目に聴いたことがない(実演は初めてだと思う)ので、九響さん関連のポストも見てお勉強させていただきます。このQちゃんのシリーズ、クセになります😂
-
Miyuki. M
九州交響楽団定期演奏会👏👏👏ブラボー❗ブラボー❗✨素晴らしい💖
-
やまねこ
九響のフランス物好きなんよね。今日の #九響定期429 も良かった〜フォーレは夢のような世界、三浦謙司さんのラヴェルPfコンまた聴きたい、再共演願う。アンコールも魂浄化された。幻想、断頭台リピートあるのね。4楽章までは抑え気味かな〜で怒涛の終盤、でもかっちり整理されてるのが太田Mo.
-
Hiroaki Shimagaya
有難山の鳶烏でござりんす。
九響70年史…分厚い。 -
芋(KTK大好きおじ)さん⊿🌏
九響の幻想交響曲。打楽器沢山、ファゴットもズラっと、演奏中にステージからこっそり立ち去る人😅等々、演奏の素晴らしさと共に見どころも沢山でしたね😊聴きに行って本当に良かったです。
-
ぱた@戦争は嫌
アクロス福岡は九響の幻想交響曲だったのかー。いいなあ
-
Misayo Fujiwara
九響定期
指揮 太田 弦
Pf三浦 謙司
フォーレ組曲「ペレアスとメリザンド」作品 80
ベルリオーズ 幻想交響曲 作品 14
ラヴェル生誕150年
🎹協奏曲ト長調
冒頭美しいグリッサンド
長く🎹独奏は切なく
独特なリズムは躍動的
オーチャード以来
高い音楽性表現力は益々愛しさ情感に溢れて
音色に聴き惚れた -
玄海灘・お達者倶楽部
太田弦・九響、私が子供の頃に聴いた九響を遥かに越えた、私が東京で馴染んだオケとも異なる秀逸な今夜のオープニング!奏者の名前を出せば切りが無いけれど、迫り来る打楽器隊、国内最高の木管ソリスト陣、HrとTbで勢い有る金管、そして繊細で素晴らしい弦楽を推し進める強力なCb陣。太田弦が楽しみ!
-
𝑇𝑜𝑚𝑜𝑘𝑜♪
#九響 定期演奏会♫
タイトル通り素敵なフレンチプログラム✨シシリエンヌとても綺麗で、三浦さんのピアノは初めてお聴きしたけれど、マエストロとの信頼関係からか安定感と疾走感が素晴らしく圧巻だった!アンコールの亡き王女も感動…。幻想も九響さんの底力感じる熱い演奏、素晴らしかった👏→ -
♭ふゆ𓂃𓈒𓏸٭ 𓃠
#九響定期429
大好きな "シシリエンヌ" に涙出そうだったのに、ピアニスト三浦 謙司さんのアンコールでこれまた大大だーい好きな "亡き王女のためのパヴァーヌ" が聴けて、来て良かったーーー!って感激していたら、後半の "幻想交響曲" がまた凄かった。 -
MIE♪♪🍉🍉
九響2025シーズン始まりました♪
演奏始まってすぐコントラバスの力強い「ボンッ」😆そうそうこれこれ!と嬉しい低音の充実。
大村さんのシシリエンヌが聴けて幸せ。
幻想交響曲はどの楽器もカッコ良かった。断頭台を聴いていて楽しくなるって、やはり狂気だわ。
リピートがあったのも嬉しかった〜。 -
SHIMA1970
太田弦&九響定期終わりました。心に沁みるフォーレから始まり、こぶしの利いたラヴェル、そしていい意味でエグかったベルリオーズ。フランス音楽という範疇を越えた演奏立ったかと。#九響 #九響定期429
-
やまぐち だいすけ(山口大輔)
九響定期演奏会終演!!
楽しかったー!!!!! -
ちー\\٩( 'ω' )و //
月刊九響にアビスパのこと書いてあった🎺🐝
-
フルートアンサンブルblanc♪
ゴールドカードを握りしめて、ついに2025年度の九響定期の開幕。
…うーん、何とこれを表現したらよいのか、
全乗っけのフレンチを美味しくいただきました、というか、あの狂乱のサバトにこちらが美味しくいただかれてしまいました、というか‼︎
この1年も楽しみです。
シシリエンヌ美しかったー -
芋(KTK大好きおじ)さん⊿🌏
都市高速と九州道をぶっ飛ばし帰宅なう(死語😅)帰りの車内では、これを聞きながら。今日の九響定演も心から堪能しました👏👏👏👏👏👏👏
-
saraudon5912
アクロスで九響
春宵一刻値千金
若き俊英の指揮者とソリスト
打楽器多め、安定した管の響きでベルリオーズ最高!
#九響 -
もとこ
今日も九響最高でした🙌✨
急いで娘の所へ帰ったらピザ頼んでくれてました🍕
ビールも! -
miko♪
ラヴェルも良かったけど、幻想交響曲はロックだった〜bravo🙌
やっぱ九響はサイコーだよ!
あ!高山さん!めっちゃ嬉しいー❣️ようこそ九響へ💕 -
わいたろー
九響、太田弦さんはほんまに千両役者やなと思った(とくに幻想の最後の盛り上げかた)
-
いけじりよしひろ
九州交響楽団定期演奏会に行ってきました。例によって帰路の途中なので、感想は明日ゆっくりと。同じフランスの作曲家とは思えない3曲楽しめました。特に幻想交響曲の大迫力には完全に圧倒されました。行ってよかったです。#九響
-
じたねこ
九響の幻想すごい
狂気の沙汰なのにヘンな幸福感(終演と同時に笑うしかなかった)
…というコレはつまり薬物中毒??
#九響 -
なかのかな🪴
今日の九響さん
またすごいものを聴いてしまった気がする。
いろんなところに聴きどころや演出があるのでそれも楽しいけどとにかく大興奮で聴いてたものだからずっと力入ってた
いつもはひっそり聴いてひっそり席を立つのだけど思わずお隣りの方と「いやーすごかったですね!」と語り合ってしまった😆 -
うさこ
2025年度のオープニングにふさわしい定期演奏会だったんじゃないでしょうか
子供の頃弾いたフォーレがフランス人だったことを思い出しました
三浦謙司さんのラヴェル、コンチェルトもパヴァーヌも素敵で他の曲も聴いてみたくてCDを購入
😺に怒られるので明日聴きます
#九響 #三浦謙司 さん -
映画フィギュアスケートLOVE
三浦謙司さんのラヴェルコンチェルト、色彩の変化に聴き入っていました、2楽章いいですね~。もちろん1楽章・3楽章のリズム感も👏
アンコールの「亡き王女のためのパヴァーヌ」は嬉しかったな~
#九響定期429 -
宇野健太
九響定期にご来場ありがとうございました。
幻想の途中ぶっ倒れそうになりながらも、何とか地獄から生還できました。明日に備えてもう寝ます、おやすみなさい -
SUZUKI Atsushi
九響定期429、終わるやいなやのブラボーの嵐🤩🤩🤩🤩
ご来場ありがとうございました!!
私のリサイタルのチケットも沢山お買い上げありがとうございました🥰
とりあえず今夜はのみますか🥰ありがとうございました💕 -
映画フィギュアスケートLOVE
九響定期、今年度始まりの音、はかなげで優美な音にうっとり。このフォーレがステキでフルート・オーボエのソロに魅了され最後は悲しみが天に向かって消えていくよう…
打って変わって後半の幻想交響曲は異世界に入り込んだような音の世界に圧倒されました、すごい👏
聴きどころのひとつ、雷鳴をパチリ -
錦桂すず🔰
鹿児島もあるんだ知らなかった
九響がんばってる! -
Kazuhiko TAKEO@日めくり受難曲連載中
今夜の大フィルのコントラバスのトップはどこかで見た顔だな〜と思ったら、九響にいた浅野宏樹さんではないですか!
-
エスフジ
アクロスで、太田弦・九響。聴き所と見所も多いフランスプログラムでした。
大村さんのシシリエンヌ、吉永さんの拍子木で始まり三浦謙司さんのJazzっぽくも緩急のP協、佐藤さんとさらんさんの掛け合い、黒川さんの鐘。
スケール大きくてダイナミック、2期目の太田弦さんに更に期待です。 -
Myrthen
今日の九響は本当にすごかった!
-
佐々木 直樹
2025年度最初の九響定期演奏会へ。
シンフォニーホールで一番好きな席から、オールフランスプログラムを満喫。ラヴェル「ピアノ協奏曲」第2楽章の裵紗蘭さんのイングリッシュホルンが特に素晴らしかった
#九響 -
ポコタ
九響新シーズン一発目の定期🎉三浦さんブラボー…幾層にも響きを重ねて弾き進むところに耳の良さを感じる👏後半のベルリオーズはカオスだけど5楽章が爆笑レベルで盛り上がる😂5楽章だけ3連チャンで聴きたい😵💫鐘は舞台袖から演奏?曲中の奏者の出入り、自分だったら緊張して無駄につまづきそう
-
みとけた
九響定期今シーズン開幕戦。何と言っても太田弦マエストロのスイッチ入った幻想交響曲はめちゃくちゃ凄い!この名人集団を自由自在に操り最初から狂気の世界、終盤ハチャメチャで会場は変な幸福感。
コンバス高山さん新入団でこれから毎回こんなスーパーウーファー低音が聴けるなんて楽しみしか無い! -
この寂れた国の片隅で〜素顔のタクシー
九響良かった。
幻想交響曲、何回聴いても良いな。もちろん前半二曲も。
幻想の私のMVPはコントラバスかも。
次が打楽器
次がファゴット
#九響 -
クラシック記
九響定期公演に行ってきました
フランス物は苦手という先入観がありましがフォーレは穏やかな感じが新たな発見をした気がしました
ラヴェルは至る所に迸るエネルギーを感じました
幻想交響曲は散漫に始まったのが次第にガンギマリで素晴らしかったです
惜しむらくはアンコールを聞きたかった…(n敗) -
まるねこ
太田弦指揮九州交響楽団の名演のおかげで「ベルリオーズを色々聴いてみる 」という課題が増えてしまったわけですが、こんな風に「切符があるからと行ってみたらいい曲じゃないか」というのがたびたびあるのが定期会員の大きな有難味というのは声を大にしたいところ。
#九州交響楽団
#九響
#九響定期429 -
玄海灘・お達者倶楽部
アクロス福岡・九響ファンタジックフレンチ、指揮:太田弦、フォーレ/「ペレアスとメリザンド」は秀逸な美しさ。Pf三浦謙司とのラヴェル/ピアノ協奏曲はピアノがオーケストラに溶け込み夢見心地。ベルリオーズ/幻想交響曲はテンポが遅めで主題を明確に取り出す巧みな太田弦の指揮!フィナーレに興奮!
-
坂の下の日々
あんなどえらい演奏体験したら九響定期やめられない。何か音楽の感想とかどうでもよくなる。ただ今夜の魂震える体験をしたいだけ。
-
鶴田 麻記🎺つるたま
本日は九響さんで定期の幻想交響曲に乗せていただいておりました☺️めちゃくちゃパワフルな幻想!楽しかったーー。ありがとうございました😊今回は北海道出身が12名も乗っていたそうです!!やば!!
-
ARIMOR
九響定期公演に行ってきました
フォーレはフランス物らしく穏やかで
ラヴェルは所々にクラシック以外の音楽の要素も感じられ
最後の幻想交響曲は最初ぼんやり〆ガンギマリ(原典通り)で素晴らしかったです -
まるねこ
九州交響楽団新年度初の定期演奏会、終演。静かなフォーレ、華やかなラヴェル、そして激しいベルリオーズと三者三様のフランスプログラム、新年度に相応しい熱演でした。今年も楽しめそうです。それにしても、こうなるとベルリオーズも色々聴きたくなって来ますな。
#九州交響楽団
#九響
#九響定期429 -
坂の下の日々
今日の九響定期公演、震えました。何が凄いって、弦さんの指揮が修羅の如くで、これはクラシック音楽なのかと、ただひたすら感動。
-
あいちゃん
ブラボー👏ラヴェルのコンチェルト素晴らしかった!ピアノも最高だったし、オケもすごくよかった!!そして何よりも幻想。管楽器と打楽器が素晴らしすぎて本当に感動!!!すごい!九響とてもいい!次は再来週!福岡市民ホール✨7月のモーツァルトも聴きたい!やっぱりオケいい!好き!
#九州交響楽団 -
ちー\\٩( 'ω' )و //
九響 定演めっちゃ楽しかったー
曲が終わった時の音だけ残るコンマ何秒の余韻はライブじゃないと味わえないね👏
団員のお見送りっていう素敵イベントがあるんだよ。すごいねー -
牛島新五
今日の九響、またまた素晴らしかった。なんか毎回期待を上回る演奏ですごい。ペレアスとメリザンドは安定の美しさ。ラヴェル のピアノ協奏曲も、アンコールの亡き王女のためのパヴァーヌも。なにより幻想交響曲。楽章毎に拍手したいほど。指揮者やオケ違いで何度も聴いたけど、今日のが最高でした!
-
Hiroaki Shimagaya
今季開幕 #九響定期429 終演。一言表現にて「ウィットに富んだ新たな回路」だろうか。総じて太田九響という進化を推理して知る快演!謙司氏のラヴェルは敢えて自己顕示欲を逸した手触りの良さがあり、弦氏のフォーレとベルリオーズは各セクションを軽やかに歌わせながらも酔わせない提案型。Bravo!!
-
Naoki Matsumoto
九響の幻想凄かったぞ!
-
parianco
🎻九州交響楽団のプレイベントが北九州市で初開催!4月13日(日)午前11時から小倉城庭園 書院棟で弦楽四重奏をお楽しみください✨音楽の魅力を感じる素敵な時間をお届けします!#九響 #北九州
-
福岡のニュース
プロオーケストラの演奏が小倉のまちを彩る「九響 定演 プレイベント in 北九州」開催決定 →
-
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
4月6日(日) 第116回 虹のコンサート Spring Concert
-九州交響楽団首席ホルン奏者-
ルーク・ベイカー ホルンリサイタル
#ホルン #東唐津 #和多田 #唐津 #佐賀 #ホルンソロ #リサイタル #ルーク・ベイカー -
Kei
前半終了。
九響のフランス音楽もいいね! -
ヤタベ・ミュージック・アソシエイツ✨
#鈴木秀美 が指揮する #九響 第78回北九州定期(5/11(日)15:00開演、会場/J:COM北九州芸術劇場 大ホール)のプレイベントが明後日4/13(日)に小倉で行われます!九響メンバーによる弦楽四重奏と金管三重奏、北九州の皆さま、ぜひお越しください。
-
pioneerakira
初めまして三浦謙司さん🥸
ひさびさにアクロス入れて嬉しいな☺️
今日は太鼓がいっぱいです。 -
h.h
九響はもうすぐ開演か
-
みのり♬*°
今日みたいに「仕事定時だったし九響行くか〜」ってふら〜っと当日券買う生活したいからマジで福岡引越したい
-
ちー\\٩( 'ω' )و //
初 九響定演🙌
間に合った -
としちゃん
久しぶりの九響。シャンデリア視点。
-
Tromba_bassa
山本氏も九響デビューされるのですか。
-
みなみやま
会社の飲み会で九響行けん、定期会員で取ってるのに勿体無い
-
( ´・ω・)つ歩
ひっさしぶりに九響定期。
その前に飯! -
まるねこ
九州交響楽団新年度初定期、到着。ベルリオーズもフォーレも初めてなので期待大。ロビーでは鈴木淳さんチェロリサイタルの前売りも。画像はアクロス前の中央公園で明日からのネパールフェスティバルと、夕食のかつ心のカツ丼。
#九州交響楽団
#九響
#九響定期429 -
Chihiro=Takapi
相変わらず痰が多い。
時々咳き込んでしまうので、
今日の九響定期はお休みします。
しゅん、、、、 -
もとこ
初めて聴いた幻想交響曲は確か熊本県での田中祐子さん指揮×九響だったよーな
クラシックを聴くようになってまだ浅い頃、当時はとても不思議な曲だなぁと思ってました
あれから5年(程?)
今日はどんな感じに聴けるのかな
楽しみ楽しみ♫
そして異色の経歴のピアニスト三浦謙司さんも気になるお方! -
チャーリーの音楽の旅
今日の九響めしはシンシンのもつチャンポン😋シマチョウの甘い油が口いっぱいにひろがってうまうま🤗
#九響 #太田弦 #三浦健司 #アクロス福岡 -
shioko
今日はちょうど福岡出張だったので、九州交響楽団の定期演奏会のスケジュールにぴったりでした。
今日は行列なかったので、久しぶりに天ぷらひらお。 -
YAMMY@ 同人CDを出す可能性とは
【大分でオーケストラのドラクエ3】
九州交響楽団がいいちこグランシアタでドラクエ3の組曲をやるらしい。
ポスターがあった。
ちょっと待って。
ちょっと待って。
S席のチケットが欲しいんですけど。
#iichikoグランシアタ #九州交響楽団 #ドラゴンクエスト3 -
フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)
【フィリアホールチケットセンター一般発売:4/12(土)11:00~(初日は電話・Web申込のみ)】
2025年10月18日(土)14:00開演 「ヴェロニカ・エーベルレ&三浦謙司 ヴァイオリン&ピアノ デュオ・リサイタル」
※曲目については決定次第Webサイト等で発表いたします。 -
SHIMA1970
ふと思ったが、地元九響のシーズン開幕、マスメディアの取材はあるのだろうか(過去4回取材されて、3回放送されました)。
-
Hiroaki Shimagaya
小泉九響にてそれはそれは勿論大感動を沢山いただいたわけだけど、昨季から始動した太田九響ってのも、お世辞抜きに👉🏻 いいですよ。なんとなくヤングユーザーも増えたのかしら?後方上段辺りから盛んに飛び交うブラボーの嵐!あれは名物になりつつある?本日の開幕定期、期待してますよ!たいちさん🥹
-
nico
高校生の頃、九響のみなさんの演奏で合唱曲(組曲)を歌ったことがあります。
終わったあと感動して涙が止まらなかったなぁ。 -
やまねこ
夜は九響定期!
太田マエストロの幻想 楽しみ〜
2025年度のキラキラ会員証、確認ヨシ!
その前に大丸の鹿児島展で明石屋かるかんを買うミッション -
東珠子 Tamako Azuma
九響首席ヴィオリストの細川泉ちゃんとのコンサートのお知らせです📢
▶︎8/8(金)京都公演(限定100席)
▶︎8/11(月・祝)福岡公演(限定50席)
4月中は特典付きチケット発売中ですので、お早めにお求めください🫶🏻 -
SHIMA1970
今日は昼から病院通院で午後休暇。午前中プレッシャーのかかることがあって、体調面の不安があるけど、ゆっくり落ち着けて、九響定期には満を持して臨みます。
-
みとけた
小泉&九響コンビがノリに乗ってた頃に聴いた幻想交響曲の印象が今でも残っています。あれから6年、更に進化したオケと若きマエストロが今夜激突!
-
Tromba_bassa
サマーミューザ。結局土日祝セットを確保。私的には最良のポジションが確保出来たので良し。
あとは4/14に九響、洗足を取れば終わりだが、九響は連れの分もあるので気合を入れて狙った場所を取らねば。。と言うか狙った場所はその日まで残っていない可能性もあるが。。 -
芋(KTK大好きおじ)さん⊿🌏
さて、ゆるりと始動しますか。九響の定演楽しみです✨
-
MIE♪♪🍉🍉
くしゃみが止まらないので、デスクの横に空気洗浄機を移動したら落ち着きました。
今日は花粉もPM2.5も多いし、黄砂も飛んでるし、やおいかんです🤧🤧
夜は楽しみな九響定期なので、サッサと仕事します♪ -
HMSUlysses
フェスタ サマーミューザ セット券「平日夜」確保
今年セット券はこれだけ。他に聴きたい公演もあるけど1回券を買おうかな。
「平日夜」にしたのは、沼尻さんの「トゥランガリーラ交響曲」があるのと、九響・神奈フィル・読響と、あまり聴いたことのないオーケストラだというところかな。 -
九州交響楽団 Kyushu Symphony Orchestra
プロオーケストラの演奏が小倉のまちを彩ります!「九響 定演 プレイベント in 北九州」
@PRTIMES_JPより -
hirorin380
九響でやらないかなぁ。
@SuzukiVc -
pioneerakira
最近ショックだったのが九響アニバーサリーの無料コンサートのチケットが秒殺されてたこと。アニバーサリーってこともあるんやろうけど、タダなら行くんやなと。定期の6000円が高いってことなのか。本当は行きたいけど行けない人がいるってことなのか。かなしい😭
-
玄海灘・お達者倶楽部
南アKZN響でのTp松居首席のソロ!
J.ハイドン トランペット協奏曲
こんな演奏を聴きたかった!
KZN響は反応が良いオーケストラ
コンミスとアシコン、奏者が7名くらい居なくてもリハを開始してしまう緩さ
そのうち松居さんの腕前に驚く聴衆が九響の動画も見るようになるかも
-
うどん好き
ぜひ小倉に❗️
プロオーケストラの演奏が小倉のまちを彩ります!「九響 定演 プレイベント in 北九州」 @PRTIMES_JPから -
なかのかな🪴
おはようございます☀
朝から暖かいのでコートいらなかったかなあ…💦
さて今日は九響さん。
ベルリオーズの幻想交響曲は有名らしいんですけど私はお初なので少し予習しました。背景や曲の内容を知れば知るほど興味深いです。
定時で終われるように仕事がんばって今年度最初の演奏会楽しんできます。 -
玄海灘・お達者倶楽部
今日の九響開幕公演はポイントが幾つも♪
①開幕10分前マエストロのプレトーク!
②シェフ太田弦のフランス料理のお味♪
③格段に強化された九響・コントラバスの響き!
高山智仁特別首席とヤオ・ジェンヤンさん
④どこから聴こえるか?Ob佐藤首席のバンダ♪
⑤名手 三浦謙司の華麗なピアニズム! -
芋(KTK大好きおじ)さん⊿🌏
さて辛気臭い事ばかり言わないで、夜の九響定期に向けてチャールズ・シュリーターの独奏、秋山和慶指揮、九州交響楽団の演奏でフンメルのトランペット協奏曲で景気づけ。Kleos原盤で当CDには明確に記載がないけれど、2002年4月22、23日、アクロス福岡シンフォニーホールでのセッション録音との由。
-
小倉城【公式】Kokura Castle🏯
🍂小倉城庭園×九州交響楽団🎻
九州交響楽団による春の恒例イベント「九州交響楽団定期演奏会」(5月11日/J:COM北九州芸術劇場 大ホール)の開催に先立ち、4月13日(日)に小倉城庭園にてプレイベントが行われます。 入場は無料(小倉城庭園への入園料350円が必要です)。
-
玄海灘・お達者倶楽部
本日!太田弦・九響が凄腕ピアニスト・三浦謙司を迎えて今シーズン開幕公演!
4月11日(金)19時・アクロス福岡
福岡は暖かく晴れ!コンサート日和♪
太田弦シェフの「幻想交響曲」、佐藤Ob首席のバンダ、九響の打楽器隊の猛演奏に胸ドキドキ♪ 福岡では滅多に聴けない三浦謙司のピアノに期待! -
あきしお
おはようございます🌞
今日は九響定期がある日
ギリギリまで悩んだけど、
状況が許さなそう😢
今夜の予定が決まってない、
花金で浮かれてる?!そこのアナタ
天神で飲むのもいいけど、
是非、耳や心にも癒しを〜💕
さて、
あと2日!!
仕事頑張ろう😤 -
📣九響【応援】アカウント🎶
📢【九響コンサート会員様、後援会会員様は会員割引価格 3,500円(税込)でお求めいただけます。】🤩
主催公演会場でも #九州交響楽団 70年史が販売されます‼️
表紙のロゴ部分はキラキラ箔加工、豪華な装丁✨
販売価格:5,000円(税込)
※限定100部
一家に一冊、よろしくお願いします🥰
#九響 -
めめ
今日は急遽、九響に行くことにしました🎶
ファゴット4本と聞いたり、お友達も行くって話だし、仕事終わりバタバタだし明日も朝から仕事だけど、大好きな音楽のためならそんなの関係ない😌 -
いっしっしー
今日はなんとしても
フォーレ聴きたい(もちろん幻想も)。急遽九響!!ではなくじっくりちゃんと聴きたい
#九響定期
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
九響による第429回定期演奏会「ファンタジック・フレンチ」は、フレンチ音楽の醍醐味を堪能できる贅沢なプログラムです。指揮は実力派の太田弦さん、ピアニストには三浦謙司さんを迎えます。フォーレの組曲やラヴェルのピアノ協奏曲、ベルリオーズの幻想交響曲という豪華なラインナップで、素晴らしい音楽体験をお届けします。ぜひご来場ください。
PRおすすめのコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!