京都市交響楽団 スプリング・コンサート
非公式(AI自動取得)2025年04月13日(日) 14:00 開演
https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1420&y=2025&m=4
ドヴォルザーク
チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
/
ドヴォルザーク
交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界から」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
毎日クラシックナビ
3月のピカイチ
東条碩夫 選
〈京都市交響楽団 第698回定期演奏会〉
柴田克彦 選
〈ベルチャ・クァルテット×エベーヌ弦楽四重奏団〉
池田卓夫 選
〈アンドラーシュ・シフ&カペラ・アンドレア・バルカ〉
毬沙琳 選
〈東京春祭ワーグナー・シリーズvol.16「パルジファル」〉 -
訓(KUN)
来月はドラゴンクエストのコンサート、大阪フィルのⅧ、京響のXI、東吹のIV~VIと3回行かせてもらいます✋
-
司法書士 玉井良夫
チェリストの鳥羽咲音さんのチェロはアンネゾフィームター財団から借りているとの事
「アンネゾフィームター」懐かしい名前です
次に出てくる言葉はカラヤンw -
司法書士 玉井良夫
京都市交響楽団のお客さんは
聴きなれているのか質が高かった
立派なホール(京都コンサートホール)を持っていて一度パイプオルガンの音が聞きたい -
Rokujizo-Ishida
皆さまおはようございます🥰
昨日の京響さんのスプコンの余韻に浸りすぎたのか、大寝坊してしまいました💦
気合で巻き返し、いつものに地下鉄に間に合いました。😅
今週はシビアな会議あり新入社員教育あり盛りだくさんで、マイペース業務は少なめです。
⬇もうこんな風に飛ぶ気力体力ありません😓 -
shinayaka_0503
〇 京都市交響楽団 スプリング・コンサート
さすが楽章間の拍手はなかったものの、やはり、終演時の拍手のタイミングが、ひと呼吸(休符)分だけ早い。終わりを知っていることが、クラシック通の証しではない。あなたの一撃が、音楽を台無しにする危険性を孕んでいることを、もっと自覚して欲しい。 -
会田 莉凡 Ribon Aida
京響スプリングコンサート🌸✨
しなやかさの中に芯の強さを感じ、本番ならではの自由度も楽しませてもらえた鳥羽咲音さんとのドヴォルザークVc協、そして個人的に弾くたびにオケとの絆が増す気がする「新世界」を大友直人マエストロと🔥
満席のお客様、本当にありがとうございました‼️🥹 -
antonin104
4/13 鳥羽咲音/大友直人/京響でDvořák:チェロ協奏曲ロ短調,Op.104。
冒頭のヒロイックな弾きはじめから最後の哀歌まで圧巻の超名演。水無瀬Horn,筒井ClにもBravi。
2.Satzの木管との対話,3atzのソロVn(会田莉凡)とのデュオが琴線に触れ,Bis“Lasst mich allein”(独奏と8Vc/カプソン編)で落涙。 -
natsu
帰宅🏠!
次の週末は今シーズン定期最初の京響!
それを糧に、明日からまた1週間頑張りまひょ。 -
ta
今日は京響のスプリング・コンサートでした。🎻🎶💕
-
ならなら
もう1枚井上道義さんを
2番は去年リーデンローズで京響を振ったのを聴きましたわ
ショスタコーヴィチ:交響曲第2番「十月革命に捧げる」 第3番「メーデー」 -
Yusaku Minagawa
本日の京都市交響楽団スプリング・コンサート
-
あをによし
初めて京響さんのコンサートに行ったのはこの府立総合資料館からの帰りでしたわ。
-
宇紗間悟
今日は北山で京響聴いてきた。
ドヴォルザークのチェロコンチェルトと新世界より
魅惑のプログラムで、ずっと楽しみにしてた!
ソリストの鳥羽咲音さんはまだ二十歳くらいなのに堂々とした演奏で美しい音色に聞き惚れました。
新世界より
大好きなシンフォニー、5年ぶりくらいに聴けて大満足
#京響 -
ならなら
久々にCDの時間は井上道義&京響でブルックナーの8番
去年生で聴きました
-
馬場孝司
ほんとうに久しぶりの京都市交響楽団、スプリングコンサートでした。京都市交響楽団聴いた音がいい!ふろくもいい。ドヴォルザークのチェロ協奏曲に交響曲第9番、めっちゃ好きやん、しかも手を振ってくれるかわいい沙矢ちゃんが来てた❤️最高やね😃アンコール曲、春やね。
-
ゆみちゃん
京響のスプリングコンサート
下手の前の席だったのでバイオリン演奏者の動きに目が行きました。
私の場合、舞台に立つときは身体の動きは重要
でも音楽家は?
いい音を出すために身についた動き?
見せるものじゃないかもしれないけど
なんか美しいです。 -
梛:なぎ
年度末からひきずっていた繁忙期をもう少しでなんとか抜け出せそうです…
来週の京響、久々のコンサート…と思ったけど3/23に北山でシフさまを聴いたのだった…万全の体調で聴きたかったけど、聴けただけ良かったと思うことにしよう
京響定期に友人を誘ったらノリノリで来てくれることに!
布教活動😎 -
京都市交響楽団 City of Kyoto Symphony Orchestra
【京都市交響楽団2025-26シーズン開幕!】
いよいよ来週から今シーズンの定期演奏会がはじまります!
皆様のご来場をお待ちしております✨
#京響 #京都市交響楽団 -
bon🪲
沖澤京響名古屋公演ぽち
-
馬留利果
京響スプリング・コンサートに行ってきました。ドヴォルザークのチェロ協奏曲、鳥羽咲音さんの素晴らしいチェロ、後半は「新世界」京響の迫力ある抜群の演奏で今日も感激しました。京響ブラボー‼️✨🎶😍
-
のりさん
京響のスプリングコンサートに行ってきました!ドヴォコンでは鳥羽咲音さんのチェロが素晴らしかったです!赤いドレス姿が美しくチェロの響きを堪能しました。アンコールではチェロパートの方たちと合奏してチェロの美しい響きに涙が出ました。これからの鳥羽咲音さんに期待しています🎵
-
京都市交響楽団 City of Kyoto Symphony Orchestra
【スプリング・コンサート】
終演しました!
鳥羽咲音さんの美しいチェロによるドヴォルザークのチェロ協奏曲、そして桂冠指揮者大友直人の指揮で交響曲 第9番「新世界から」をお届けしました!
本日は完売御礼🌸ご来場誠にありがとうございました👏 -
uru69
SOU-SOUやし京響やし紫やし買いの一択やし
-
るーと
京都市交響楽団 スプリング・コンサート@京都コンサートホール
ドヴォルザークのチェロ協奏曲と新世界という誰にでもわかる曲
鳥羽咲音さんのチェロはとても良かったです
指揮の大友直人さんも着実な指揮でした
ブラボーおじさんがいて、回数が多すぎて少し邪魔かなと思いました -
かがわ
京響×大友直人,鳥羽咲音
京都コンサートホール
◆ドヴォルザーク/チェロ協奏曲
鳥羽さんのチェロ、フレッシュな響きでこの時期にピッタリ🌸
一方で若いソリストにありがちな自己主張の強い演奏ではなく、場面によっては伴奏にも徹することができる多面性が好印象。この方のさらなるご活躍に期待!
↓ -
Y Y
大友直人 指揮京都市響終わり。ドヴォルザーク・プログラム。「チェロ協奏曲」(鳥羽咲音Vc)はすごい貫禄ある演奏やった。「交響曲第9番」はテンポ速く演奏の熱量高かった。
-
たくぼん
京響〜めっちゃ良かった♪♪ホルンもトロンボーンも、めっちゃ良かった〜♪♪
-
清明の七草
本日は京響のスプコンに来ておりました。
チェロ協奏曲も新世界も素晴らしい演奏!美しい旋律を存分に堪能させて頂きました!
ありがとうございました👏👏👏👏👏
#京響 -
野呂靖
今日は京響のスプリングコンサート。ドヴォルザークのチェロ協奏曲と新世界でめちゃよかったです。それにしてもチェロ協奏曲は超絶技巧。私がこんだけ弾けるようになるにはもう何回か輪廻しないと無理やな…。
-
Rokujizo-Ishida
#京都市交響楽団 スプリングコンサート終演!
チェロ独奏の #鳥羽咲音 さん、とってもとっても素敵な演奏でした!
もちろん京都市交響楽団の皆さんも、いつも素敵な演奏をありがとうございます🥰
とっても素敵な、至福のひとときでした‼️🥰 -
馬留典子
19日に、エッシェンバッハ指揮「第9」あり、これも万博記念演奏会。エッシェンバッハさんは数年前、N響で「第9」指揮、初めのお話が素敵、演奏も素晴らしかった!👏著名なピアニスト、30第代から存じてますが…いつの間にか指揮者?!😲行きたい!京響と重なり娘が迷う…第9は行かずにいられない!
-
Rさん🌗
京都市交響楽団スプリング・コンサート
会場:京都コンサートホール大ホール
指揮:大友 直人(桂冠指揮者)
チェロ:鳥羽 咲音★
曲目:
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 ロ短調 op.104★
ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 op.95 「新世界から」 -
馬留典子
娘は「今日、京響」😄。☔のなか遠い京都😌お疲れさま。もう演奏も終わったかな~😂。私は万博開催イベント、佐渡さん指揮「一万人の第9」📺視聴👏。以前ケルン放送交響楽団を聴きに🏃。お話に感動、凄いブラボー‼️👏。30代山本直純さんの「一万人の第9」一度だけ🏃。まだ未熟😅。今は泣けてきます。👵
-
ゴムンボ
ドヴォコンはやっぱり名曲ですね。美メロの玉手箱。ソリストは超素晴らしかったし京響のバランスも絶妙で、2楽章コントラバスとホルンのアンサンブルそして3楽章コンマスとソリストの対話……泣ける。
トロンボーン&テューバのコラールも悉くキマっててこれぞプロの業って感じ。客演大馬さん良い音! -
小若菜 隆
本日はこちらo(*≧∇≦)ノ✨🎻✨🎺✨🥁✨
京都市交響楽団さんのスプリング・コンサート゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
楽しみでございます.+:。 ヾ(´●∀●`)ノ 。:+. -
ゴムンボ
今年の桜もそろそろ終わりかな。わりかし天気に恵まれた、よき春でした🌸
さてさて大好きなドヴォコンを聴きに京響スプコンへ行ってきます。 -
uru69
万博の不確かな「未来」より京響の「新世界」やねん
-
Akito HIRAISHI | 平石章人
今年の夏は、京都市内の5ヶ所で京響の皆さまとご一緒させて頂けます!
おはなしの世界をテーマに、お子様からクラシックファンの方までお楽しみいただけるプログラムになっております。
是非足をお運びください! -
Rokujizo-Ishida
京都コンサートホール到着!
入場開始まで約45待ち。
京響さん、今日もチケット完売って結構凄いことだと思う。
心静かに、待ちたいと思います。 -
安藤龍明/Tatsuaki Ando
『和歌山県教育史 第二巻 通史編Ⅱ』(和歌山県教育委員会)の付録CD。旧制官立学校や県立学校などの校歌を収録。金洪才指揮、京都市交響楽団が伴奏しているものもあり、当時の学校の卒業生による素朴な演奏もあり。校歌ファンなら「吉備農業学校校歌」は必聴です。
-
京都市交響楽団 City of Kyoto Symphony Orchestra
✨京響グッズ新商品✨
オリジナルデザインのクリアファイル発売!
本日から京響主催公演会場&オンラインショップで販売いたします!ぜひお買い求めください🎵
#京響 #沖澤のどか -
Rokujizo-Ishida
今日はこちらの二本立て!
ヤマトよ永遠に EDテーマは #TRUEさん
京響 指揮は #大友直人 さん
(京響のチケット完売です)
楽しみ~~~🥰 -
Rさん🌗
次週は「2025年大阪・関西万博開催記念 特別演奏会
大阪フィル×エッシェンバッハ<第九>」と「京都市交響楽団第699回定期演奏会」アクセルロッドの悲愴 -
司法書士 玉井良夫
今日は京都に移動して京都市交響楽団のコンサートを聴きます
大好きなドヴォルザークです
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
京都市交響楽団のスプリング・コンサートでは、大友直人指揮のもと、チェリストの鳥羽咲音が独奏を務める魅力的なプログラムが披露されます。ドヴォルザークの名曲、チェロ協奏曲ロ短調と交響曲第9番「新世界から」による圧巻の演奏で、春の訪れを感じる贅沢なひとときをお楽しみいただけます。
PRおすすめのコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート