PAC春休み子どものためのオーケストラ・コンサート
非公式(AI自動取得)兵庫芸術文化センター管弦楽団
2025年04月05日(土) 14:00 開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール (兵庫県)
https://hpac-orc.jp/concert/2726/
指揮者:
岩村 力
/
ゲスト:
ガチャピン・ムック
/
管弦楽:
兵庫芸術文化センター管弦楽団
J.ウィリアムズ
スター・ウォーズ メインタイトル
/
バロッソ:
ブラジル
/
R.ロジャース
サウンド・オブ・ミュージック セレクション
/
エルトン・ジョン:
ライオン・キング~サークル・オブ・ライフ
/
Official髭男dism:
ミックスナッツ
/
LiSA:
紅蓮華~炎
/
:
ちょうちょう
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
兵庫県立芸術文化センター
【先行予約間もなく開始!】
兵庫芸術文化センター管弦楽団
2025-26シーズン定期会員券(9回通し券)
先行予約受付は、来週スタートです!
B・C席:4/10(木)10:00AM ~
A席 :4/12(土)10:00AM ~
詳細はこちら▼
-
【公式】ガチャムク情報局
📸#ガチャムク激写 📸
本日は
「PAC 春休み子どものためのオーケストラ・コンサート」に出演しました🎶
#ガチャピン は歌で🎤
#ムック はピアノで🎹
指揮の岩村さん!
オーケストラの皆さん!
会場にお越しの皆さん!
ありがとうございました👏💚❤️ -
本橋和樹 コントラバス
PAC春休み子どものためのオーケストラ・コンサート終演しました!
ストリングスセクションで🎻
ガチャピンとムックをゲストに🟢🟥
#ガチャピン
#ムック -
兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)
PAC春休み子どものためのオーケストラ・コンサート🌸
指揮・お話の岩村力さんとPACオーケストラの演奏は勿論、ガチャピン・ムックの歌やピアノ演奏で大盛り上がり!「ちょうちょう」ではお客様も一緒に演奏。会場が音楽で一つになりました🤝
センター20周年の節目にスペシャルな公演となりました💚♥️ -
釆澤 靖起
旅公演最初の地、兵庫芸術文化センター。音がすんばらしいホール。本日14時開演です。皆様、お気を付けてお越しください。
#こまつ座
#フロイス -
仁賀環 Niga Tamaki
今日は
Hyogo Performing Arts Center で
"春休み子どものためのコンサート".
岩村力さん指揮,
兵庫芸術文化センター管弦楽団の演奏,私はその中でピアノとチェレスタを弾きます.
ディズニーメドレーもあり楽しいConcert ✨
ピアニストが独占できる眺め,いつも満喫しています✨ -
兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)
本日14時から🌸
3歳から楽しめる
PAC春休み子どものための
オーケストラ・コンサート
盛り沢山のプログラムに、ゲストのガチャピン・ムック、そして「ちょうちょう」はお客様も一緒に演奏🦋
リコーダーやハーモニカ等を持ってきてね♪もちろん歌や手拍子でも大丈夫です☺️
🎫
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
PAC春休み子どものためのオーケストラ・コンサートは、指揮者の岩村力さんとガチャピン・ムックをゲストに迎えた楽しいステージです。世界の名曲と共に、大阪・関西万博をテーマにした音楽をお届けします。子どもたちも参加できる演奏や、ガチャピンの歌、ムックのピアノ演奏もあり、幅広い年齢層が楽しめる内容です。音楽を通して家族や友人と共に素敵な時間を過ごしましょう。
PRおすすめのコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!