堀米ゆず子ヴァイオリンリサイタル
非公式(AI自動取得)2025年02月02日(日) 14:00 開演
https://www.chofu-culture-community.org/events/archives/27948
ベートーヴェン
ヴァイオリンソナタ第5番 ヘ長調 op.24「春」
/
J. S. バッハ
無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004
/
マスネ
タイスの瞑想曲
/
ドビュッシー
亜麻色の髪の乙女
/
フランク
ヴァイオリンソナタ イ長調
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
poem2623
堀米ゆず子ヴァイオリンリサイタルを聴きに三鷹市グリーンホールへ。白眉はバッハの演奏でした。このホールでの響きは舞台下のほうが良いからと聴衆近くの舞台下に降りて演奏しました。確かに音が大きくはっきりと聴こえ、堀米さんの音に対する真摯な情熱が伝わってきました。
-
yoshi3
昨日バイオリンレッスンに行き、今日は堀米ゆず子さんを聴きに調布グリーンホールへ。年齢層は堀米さんファンもあり非常に高め。おばあちゃんの付添いで若者もちらほら居たけど。
兎に角、素晴らしかった。ヒラリーハーン、バディムレーピン、リサバディアシビリ、五嶋みどり、FPツィマーマン… -
調布市文化・コミュニティ振興財団
2/2「堀米ゆず子ヴァイオリンリサイタル」終演しました。
雨が降る中、たくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました‼
アンコール曲
♪J.S.バッハ:G線上のアリア
♪クライスラー:ウィーン奇想曲
#調布市グリーンホール #調布 -
調布市文化・コミュニティ振興財団
本日14:00開演、当日券あり〼
『堀米ゆず子ヴァイオリンリサイタル』
#調布市グリーンホール 大ホール
(京王線調布駅前)
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
エリーザベト王妃国際音楽コンクール優勝を経て、国際的に活躍する堀米ゆず子が、円熟した解釈でバッハからフランクまでの名曲を演奏します。ピアニストの加藤洋之と共に織り成す華麗な共演をお楽しみに。調布市グリーンホールでの特別なひとときを。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!