未来づくりコンサート Vol.7 大谷康子&大井駿
非公式(AI自動取得)ソリストと指揮者の丁々発止
2025年04月19日(土) 14:00 開演
https://www.artericca-shinyuri.com/program2025/detail/0419.php
ハイドン
皇帝讃歌
/
モーツァルト
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 K.304
/
ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ No.5 Op.24『春』
/
メンデルスゾーン
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op.64より
/
チャイコフスキー
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35より
/
ラヴェル
ツィガーヌ
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
Moriko
昨日の「おんがく交差点」のゲストはブラジリアンギタリストのマルセロ木村さん🎶
独奏も、大谷康子さんのヴァイオリン🎻石塚まみさんのピアノとのコラボでも、その繊細で「パーカッシブな」音色が美しかった。
大谷さんと佐藤卓史さんのピアノでのミヨー「ブラジレイラ」の方がブラジルっぽかった🎶 -
カントリージェントルマン鴨志田@軽井沢
軽井沢ブログ カントリージェントルマンへの道
『【軽井沢大賀ホール開館20周年記念 2025春の音楽祭】小林研一郎指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 ヴァイオリン:大谷康子』
●<5/3(土)15:30開場@軽井沢大賀ホール>
・・・
#軽井沢
-
ほりえ
大谷康子(ヴァイオリン)&大井駿(ピアノ)デュオ・コンサート@昭和音楽大学ユリホール
コンチェルトがソリストと指揮者・オケの間でどういう合わせをして演奏されるのかストンときた。そうされるとこうなるとか、こうするとああなるとか🥰 コンチェルトの聴き方が変わるね!
#アルテリッカしんゆり
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
デビュー50周年を迎えたヴァイオリニスト大谷康子と指揮者かつピアノの名手大井駿が共演。前半は音楽史の解説に始まり、後半では解釈の違いや共感による変化を通じて、音楽による豊かな会話が披露されます。特別な組み合わせによる感動的なひとときをお楽しみください。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)