ありがとう神奈川県民ホール フィナーレコンサート
非公式(AI自動取得)新たな扉が開くその日まで、音楽の記憶を皆様とともに
2025年03月31日(月) 19:00 開演
https://www.kanagawa-kenminhall.com/d/arigatou_final
指揮者:
松尾 葉子
/
構成・司会/バリトン:
宮本 益光
/
ソプラノ:
塩田 美奈子
/
ヴァイオリン:
石田 泰尚
/
ゲスト:
白井 貴子
/
管弦楽:
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
/
合唱:
神奈川県合唱連盟特別混声合唱団
/
合唱:
赤い靴ジュニアコーラス
團伊玖磨
新祝典行進曲
/
團伊玖磨
花の街
/
G.ビゼー
オペラ《カルメン》より
/
E.シャブリエ
狂詩曲《スペイン》
/
M.リー:
ミュージカル《ラ・マンチャの男》より「見果てぬ夢」
/
F.レハール
オペレッタ《メリー・ウィドウ》より「高鳴る調べに」
/
白井貴子:
21世紀の新しい神奈川の合唱曲「ふるさとの風になりたい」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
リリーSUN
(2025.3.31.月)
フィナーレコンサート
「ありがとう神奈川県民ホール」
團伊玖磨作曲 新祝典行進曲を神奈川フィルの演奏で幕開け。オペラ歌手、
宮本益光さん、塩田美奈子さんの歌唱、石田泰尚さんのヴァイオリン、實川風さんのピアノが門出を明るく照らしてくれました。 -
かながわアートホール
3月30日(日)開催の『神奈川フィル・カジュアルコンサート』は好評のうちに幕を閉じました💐
カジュアルコンサートはクラシック音楽に馴染みのない方でもお楽しみいただけます。
当日のコンサートの様子は、アートホールのYouTubuチャンネルから🤩
-
二期会21
3/31「ありがとう神奈川県民ホール フィナーレコンサート」フィナーレに相応しい🎉華やかなコンサートでした。構成と司会も務めたBar.宮本益光と、Sop.塩田美奈子(神奈川県出身)😍
写真はVn.石田泰尚さん、Pf.實川風さんと終演後に📸カルメンとエスカミーリョ(闘牛士)も💖 -
ハッピー
とても素敵なファイナルコンサートを観ることができて幸せでした🥹💓
松尾マエストラの指揮、神奈川フィルさんや合唱やソリストのみなさんの演奏、そして宮本益光先生の司会・構成、全てが本当に素晴らしく、もっと聴いていたい観ていたいと思いました🥺
#ありがとう神奈川県民ホール -
コモド
私が初めて神奈川フィルの定演に行った、思い出の神奈川県民ホール
沢山の方の #ありがとう神奈川県民ホール を見て涙が出てきます🥹 -
とみたたみと
ありがとう神奈川県民ホール フィナーレコンサート
#神奈川県民ホール #閉館 #休館 #フィナーレコンサート #石田泰尚 #神奈川フィル -
NOT AT ALL
色んな現場でお世話になりました。本番直前、上手側の鏡を見る瞬間が好きでした。ありがとうね、カナケン!
#神奈川県民ホール #キャストもスタッフも #ありがとう
----
神奈川県民ホール、フィナーレコンサートに多くの聴衆 建て替えで長期休館 | カナロコ by 神奈川新聞 -
にっしゃん(M.Nishioka)🎵🥄
神奈川フィルはまたコンマスが一人になってしまった。
その石田さんは以前にも増して定期演奏会は降り番が多く、客演に頼る状況が続いている。せっかく団員は充実しているのに残念でならない。 -
nobuyuki hirao
神奈川フィルに入りたての頃、演奏だけでなく裏方仕事も楽団員がやっていたんです。その日神奈川県立音楽堂での演奏会。指揮は晩年の巨匠山田一男先生。終演後先生から帰りのタクシーの手配を仰せつかり暫くあった後、到着を伝えに巨匠の楽屋に
#ちょうどいいラジオ
#神奈川フィル -
佐藤太一, 𝑇𝑎𝑖𝑐ℎ𝑖 𝑆𝑎𝑡𝑜 / オーボエ
神奈川県民ホールが50年の歴史に幕、とのこと。
僕も神奈川フィルの契約団員でお世話になっていた頃、よく通った思い出のホール。
個人的に契約団員最初のコンサートも、2011年2月5日、ここで行われた梅田さん指揮の《シネマクラシックス》。 -
音楽(と旅と犬)が好き
#音楽が好き25 59本目
ありがとう神奈川県民ホール フィナーレコンサートの感想を書きました。
-
Mahoko
ラストのラデツキー行進曲。演奏は神奈川フィル。合唱団がずらっと 前に並ぶ。←歌うわけではない。奏者が見たかったな。 で、手拍子も タンタン タタタ と 3拍目が 8分音符。
普通に4拍子じゃダメなの?? -
福永一博
神奈川県民ホールが3月31日を持って閉館するということで、ファイナルコンサートを聴きに伺いました。松尾葉子さんと神奈川フィルの華やかな演奏で幕を開け、宮本益光さんと塩田美奈子さんの豪華なソロ&デュエット、石田泰尚さんと實川風さんの繊細かつグルーヴ感に溢れた演奏、白井貴子さんと神奈川県
-
神奈川県民ホール
\ #ありがとう神奈川県民ホール /
3月31日(月)
<小ホール>
クロージングセレモニー
<大ホール>
フィナーレコンサート
ありがとう神奈川県民ホール
たくさんの方に温かく見守っていただき、最後の公演が終了しました。
50年間、誠にありがとうございました。
またお逢いする日まで!
©阿部章仁 -
シモヤナギとイゾルデ
石田泰尚さんと實川風さんのピアソラがまあ美しいこと…!赤い靴の児童合唱がもう、可愛らしくて清らかで目が潤む
正直いちばん楽しみだったのは宮本益光さんの司会。ファンタスティック ・ガラが大好きだったので松尾先生と神奈川フィルのフィナーレは嬉しかった🥹
#ありがとう神奈川県民ホール -
hasuina2nd
神奈川県民ホールのグランドフィナーレコンサート、素晴らしかった!!
会場の熱気、一体感、神奈川フィルの演奏の他に合唱団など。
最後の大ホールのステージに感動しました😭
石田さんのVn、初めて聞きましたが素敵すぎた。
ここでの様々な思い出が僕の人生に刻まれてます。
今までありがとう!! -
yonezo
全体のオケは神奈川フィルがやっており、いま大人気の石田泰尚さんが大活躍、途中ピアノ實川風さんとのデュオでの3曲素晴らしかったです👏👏👏
-
ちょこ電
ありがとう神奈川県民ホールのフィナーレコンサートでした。
合唱ありオペラあり白井貴子さんまで!盛り沢山のプログラムで最高でした!
神奈フィルの皆さんの衣装もステキ♪石田さんの燕尾服似合ってるし!
實川さんの編曲良すぎです♪ また聴きたい~
ありがとう県民ホール、またお会いしましょう~ -
今井実希
「ありがとう神奈川県民ホール」
フィナーレコンサート
合唱に潜入しておりました🔥
本日3月31日をもって、神奈川県民ホールは休館となります。ホールの歴史は50年。その最後の公演の一部になれたこと、とても光栄に思います。出演者としても、観客としても、沢山の思い出を胸に刻んで。 -
मनन
神奈川フィル・カジュアルコンサート2025
@YouTubeより -
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
3月最後の日寒い1日でした。神奈川フィルはこの後神奈川県民ホールにて最後のステージです。
-
トイプまり
神奈川県民ホール休館…最後のコンサートは神奈川フィル😌
#神奈川フィル -
Natsuki
もちろん大好きな神奈川フィルさんのブースも!!
中の人さんや真徠さんにもご挨拶できました。
そして、ブルーダルくんのグッズをお迎えしてくじを引き…なんと!当たっちゃいました!!
#神奈川フィル
#オーケストラの日 -
Kurose
ありがとう神奈川県民ホール
フィナーレコンサート -
hasuina2nd
ありがとう神奈川県民ホール フィナーレコンサート、流石に当たり席すぎてやばい
神奈川フィル楽しんで聞きます!!! -
旅するアナウンサー吉野真徠
#オーケストラの日 ありがとうございました!
年に1度オーケストラ大集合!のお祭り🌸
神奈川フィルブースも多くのお客様で賑わいました
地域色あふれるブースを巡り大満喫🫶
ご挨拶もさせていただき感謝です!
オーケストラがつながる1日、最高!
📸:千葉響さんとこのチーバくんと
@NewPhilChiba -
ヌマえもん☆@クラシック&ごはん
本日はこちら。いよいよラストです。
神奈川フィルと石田さんが華を添えてくれます。 -
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
神奈川フィルのブースにもきてくれました
-
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
改めましておはようございます。げつようびです!本日神奈川フィルは東京文化会館でオーケストラの日(オーケストラでは出演しておりません)からの、神奈川県民ホールでのさよならコンサート(チケット完売)です!東京文化会館では神奈川フィルのグッズを購入いただいた方全員に何かしらプレゼント!
-
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
月曜日の朝です!5月の神奈川フィルはブラームスのピアノ協奏曲が2週連続で聴けます。フランス国家功労勲章を受章、クララ・ハスキルやリーズ国際で優勝している世界的ピアニストのミシェル・ダルベルトが第1番、ロンティボー国際優勝の日本を代表する清水和音が第2番をそれぞれ演奏します!
-
オケミン@来日公演情報まとめ
3/31 本日の注目公演
【ありがとう神奈川県民ホール フィナーレコンサート】
19:00 @神奈川県民ホール
指揮:松尾葉子
管弦楽:神奈川フィル
出演:宮本益光、塩田美奈子、石田泰尚、白井貴子
ビゼー:歌劇《カルメン》より
M.リー:《ラ・マンチャの男》より
白井貴子:ふるさとの風になりたい 他
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
ありがとう県民ホール フィナーレコンサートは、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と著名なソリストたちが集結し、ドラマチックな演奏で聴衆を魅了します。團伊玖磨の「新祝典行進曲」やビゼーの「カルメン」、シャブリエの「スペイン」、M.リーの「見果てぬ夢」など、多彩なプログラムで贈る一夜限りの特別な音楽会です。
PRおすすめのコンサート
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート