フランス・バロック音楽の栄華vol.1
公式情報ヴェルサイユ・ピッチで奏でるフランス・バロック音楽
2025年03月29日(土) 14:00 開演
https://kaorikoike-violadagamba.mystrikingly.com/
フラウト・トラヴェルソ:
白井美穂
/
フラウト・トラヴェルソ:
新井道代
/
ヴィオラ・ダ・ガンバ:
小池香織
/
リュート:
佐藤亜紀子
J. M. オトテール:
作品2よりトリオ ニ長調
/
J. M. オトテール:
フルートと通奏低音のための組曲 作品5よりハ短調
/
M. マレ
トリオ作品集よりホ短調
/
M. マレ
ヴィオール曲集第2巻よりト長調
/
M. P. de モンテクレール:
2本のフルートのためのコンセール イ短調
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
コンサートについて
ジャック=マルタン・オトテール、マラン・マレなどルイ14世に仕えた宮廷音楽家たちの作品を中心に、フランス・バロック音楽の魅力をお届けします。フラウト・トラヴェルソは、この時代に一本継ぎの構造から三分割の構造に変化し、内径も円錐型へと改良されました。その結果、哀愁を帯びた柔らかな音色が特徴となり、フランス宮廷のみならずアマチュアの間でも絶大な人気を誇りました。
本公演ではオトテール・フルートを用い、甘美で繊細な旋律や物憂げで哀愁漂う旋律を、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リュートとともに奏でます。
PRおすすめのコンサート
第21回アイメイトチャリティーコンサート
2025/05/18
13:30
アイメイトチャリティーコンサート
オペラ「愛の妙薬」
2025/05/18
14:00
観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!
OHSUMIandPRODUCE合唱団演奏会 G.ヴェルディ作曲《レクイエム》
2025/05/05
14:00
OHSUMIandPRODUCE主催 OAP合唱団によるヴェルディ《レクイエム》!
東京シティブラスオルケスター 第28回定期演奏会
2025/05/03
13:45
入場無料/予約不要(未就学のお子様の入場はご遠慮いただいております)