通知

通知はありません。

室内楽の傑作であるモーツァルトとブラームスのクラリネット五重奏曲。
誰もがひたむきに音楽に想いを寄せる、そんな一夜をお届けいたします。

【出演】
山賀千聡 : 都立墨田川高等学校、武蔵野音楽大学を経て同大学院修士課程修了。これまでに佐藤友美、山本正治の各氏に師事。平成30年度福井直秋記念給付奨学生。推薦を受け令和4年度修士課程修了生新人演奏会に出演。2024年夏に松本で行われた小澤征爾音楽塾オーケストラによるOMFオペラ《ジャンニ・スキッキ》に参加。

森澤麻里江 : 東京藝術大学音楽学部卒業。ヴァイオリンを奥村智洋、松原勝也、漆原朝子、バロックヴァイオリンを丹沢広樹の各氏に師事。横浜交響楽団と共演。ミュージックマスターコースジャパン参加。シギスヴァルト・クイケンの薫陶を受ける。
横浜文化協会会員、古楽アンサンブル「コンチェルト・ペデモンターノ」メンバー。

野邉 栞乃 : 東京音楽大学器楽専攻ヴァイオリンを卒業。現在同大学院音楽研究科科目等履修生として在籍中。ヴァイオリンを横山俊朗、荒井英治、ヴィオラを井野邉大輔の各氏に師事。第15回全日本芸術コンクール室内楽部門第3位受賞。洗足学園音楽大学準演奏補助要員。文京楽器ショールームヴァイオリンアドヴァイザー。

中村 詩子 : 3歳よりヴァイオリンをはじめ13歳でヴィオラに転向。都立戸山高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部器楽科卒業。学部3年次にオーディションに合格し、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団に入団。2024年4月退団。これまでにヴァイオリンを宮崎ありさ、ヴィオラを故川﨑和憲、恵谷真紀子、大島亮の各氏に師事。

佐藤実樹 : チェロを苅田雅治、山本裕康、室内楽を水島愛子、横山俊朗、飛澤浩人、山本裕康の各氏に師事。東京音楽大学付属高等学校、同大学を卒業。同大学大学院研究科修了。同大学主催卒業演奏会に出演。室内楽やオーケストラを中心に、アーティストのレコーディングやライブ、舞台等にも出演。精力的に活動している。

プログラム

出演者

入場・チケット購入

  • 入場料
    一般(全席自由)
    3000円
    学生(全席自由)
    2500円
  • チケット発売日

    2025/01/31

  • 代表的なチケット販売先のURL

    https://forms.gle/k7SEvAJPmhY819yk8

  • 購入方法

    お申し込み用フォーム
    https://forms.gle/k7SEvAJPmhY819yk8

    お申込み完了後、ご入力いただいたメールアドレスへ自動返信メールをお送りいたします。

    ※お支払い方法は当日現金支払いのみとなります。
    ティアラこうとう小ホール受付へお越しください。

問い合わせ

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

藝術文化の薫るまちコンサート ヴェルディ レクイエム

icon 2025/02/23 15:00

icon

日本を代表する実力派ソリストと若手オーケストラとの豪華共演が実現